緊急事態宣言発令中の中、パシフィコ横浜にて鈴木愛奈ちゃんの1stライブツアー「Aina Suzuki 1st Live Tour ring A ring -Prologue to Light-」が予定通り行われました。
1月2日に沼津から戻って以来、休日は全く出かけることはせず、車も平日夜に週1回か2回ほどコンディションを確かめるために10分程度走行させたのみで、車にはほとんど乗っていませんでしたが、休日の外出と1度に10キロ以上の走行を約1ヶ月ぶりに行いました。
横浜に向かう前に今年最初の給油から始め、今年最初の洗車をいつもの場所で行い、必要な日常品の買い出しにホームセンターに立ち寄って、みなとみらいに向かいました。
思っていたよりも早めに着いたので、みなとみらいから見える景色の撮影と、折角なので、日産グローバル本社ギャラリーに行きました。
いつもなら、グローバル本社ギャラリーに行った後、横浜駅方面に行っていましたが、人が多そうなので、そのまま歩いてパシフィコ横浜の地下駐車場まで戻ることにしました。
今回のライブの入場方法は、昨年行われたSaint Snowの1st GIGと同じイープラスの顔認証システムを使っての入場でした。
座席ごとに入場時間が決められていて、自分は一番早い時間に入場することになっていました。
今回の座席は1階38列でやや後方の場所でした。
ライブは中盤にアコースティックコーナー、終盤にアニソンカバーコーナーがありましたが、なんと言っても、民謡で鍛えられた圧倒的な歌唱力に最後まで引き込まれました。
今回は現地に行ったので、配信のアーカイブは視聴しないつもりでしたが、もう一度観たいと思い、帰宅後、横浜公演の配信のチケットを購入し、土曜日にでも時間を作って視聴しようと思います。
Posted at 2021/02/11 23:58:20 | |
トラックバック(0) | 日記