• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iso0510のブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

オイル交換とヴィレッジヴァンガード

そろそろオイル交換の時期になってきたので、近所のオートバックスにてオイル交換と共にオイルフィルターも交換。

オイル交換中に店内を物色して、ETCの取り替えを考えないとダメかなと思いました。
と言うのは、今付けているETC本体は新セキュリティに対応していない機種。
遅くても来年の夏か秋頃までには交換必修。
でも、メーカーの在庫不足で入荷時期未定になっているみたい。

オイル交換終了後、向かった先は津田沼。
相変わらずモリシアの駐車場は満車状態。
モリシアから向かった先は津田沼のパルコのヴィレッジヴァンガード。


本日発売された虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のグッズを求め行ってみたところ、もちどるは買う予定が無かったのでいいけど、行った時点で全滅。
アクリルスタンドも殆ど売り切れ。
かろうじて歩夢ちゃんが残っていたので、歩夢ちゃんのアクスタは確保。
クリアファイルも1年生は全滅で、2年生と3年生は残りわずかで2年生と3年生のクリアファイル確保。


1年生のクリアファイルを求めて、急遽ららぽーと船橋へ。


ららぽーと船橋は、津田沼よりも残っているアイテムは多くありました。
目的の1年生のクリアファイルを無事確保。


Posted at 2021/02/27 19:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月23日 イイね!

奇跡の当選!

去年の12月14日の昼休み中に1通のメールが届いて自分の目を疑いました。
それは「【スクフェス感謝祭】キャストサインボードプレゼントキャンペーンご当選のお知らせ」と言うものでした。


どのメンバーのボードかは届いてからのお楽しみと言うことでしたが、本日、そのボードが届けられました。
ボードは虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の宮下愛ちゃん。




どのぐらいの応募があったかはわかりませんが、たった28人に送られるボードです。
家宝にします。
Posted at 2021/02/23 15:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月19日 イイね!

【トミカリミテッドヴィンテージネオ】トヨタ アルテッツァ&ホンダ NSX

2月13日に発売されたトミカリミテッドヴィンテージネオシリーズのトヨタ アルテッツァ&ホンダ NSXの2台を購入しました。


・トヨタ アルテッツァ RS200 Lエディション(2003年式)










・ホンダ NSX(1990年式)
パッケージ蓋の中にスペック表。












リヤウィンドウとエンジンカバーが開閉可能となっていて、付属の工具を使用します。


リヤウィンドウを開いた感じ。

注意:何度も開閉しまくると壊れる危険性があるので、開閉はほどほどに。
Posted at 2021/02/19 23:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月11日 イイね!

Aina Suzuki 1st Live Tour ring A ring -Prologue to Light-@横浜

緊急事態宣言発令中の中、パシフィコ横浜にて鈴木愛奈ちゃんの1stライブツアー「Aina Suzuki 1st Live Tour ring A ring -Prologue to Light-」が予定通り行われました。


1月2日に沼津から戻って以来、休日は全く出かけることはせず、車も平日夜に週1回か2回ほどコンディションを確かめるために10分程度走行させたのみで、車にはほとんど乗っていませんでしたが、休日の外出と1度に10キロ以上の走行を約1ヶ月ぶりに行いました。

横浜に向かう前に今年最初の給油から始め、今年最初の洗車をいつもの場所で行い、必要な日常品の買い出しにホームセンターに立ち寄って、みなとみらいに向かいました。


思っていたよりも早めに着いたので、みなとみらいから見える景色の撮影と、折角なので、日産グローバル本社ギャラリーに行きました。


いつもなら、グローバル本社ギャラリーに行った後、横浜駅方面に行っていましたが、人が多そうなので、そのまま歩いてパシフィコ横浜の地下駐車場まで戻ることにしました。

今回のライブの入場方法は、昨年行われたSaint Snowの1st GIGと同じイープラスの顔認証システムを使っての入場でした。
座席ごとに入場時間が決められていて、自分は一番早い時間に入場することになっていました。
今回の座席は1階38列でやや後方の場所でした。

ライブは中盤にアコースティックコーナー、終盤にアニソンカバーコーナーがありましたが、なんと言っても、民謡で鍛えられた圧倒的な歌唱力に最後まで引き込まれました。
今回は現地に行ったので、配信のアーカイブは視聴しないつもりでしたが、もう一度観たいと思い、帰宅後、横浜公演の配信のチケットを購入し、土曜日にでも時間を作って視聴しようと思います。
Posted at 2021/02/11 23:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【2025年8月13日〜2025年8月16日】3泊4日 沼津滞在 http://cvw.jp/b/2614434/48605868/
何シテル?   08/17 15:40
iso0510です。 ISOという名前で登録したかったのですが、登録できなかったので、iso0510になっています。 詳しい自己紹介はこちらになります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910 111213
1415161718 1920
2122 23242526 27
28      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
RS-DJEです。 ディーラーの試乗車で登録から半年の状態で購入。 オプションのディスチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation