先日、沼津まちあるきスタンプのアプリ「ぬまっぷ」が登場したので、スタンプ設置場所を巡る目的で2週間ぶりに沼津に行くことにしました。
3連休の初日、天気は晴れ、東名の大井松田IC先の右ルート区間を封鎖しての集中工事が重なり、東名は至る所で渋滞が発生。
これを見越していつもよりも若干だけど早めの8時半に出発したけど、沼津に着いたのは15時になる直前。
平常時なら時間がかかっても4時間掛かるか掛からないぐらいで着くところ、なんと6時間を余裕で超えていました・・・。
いつもなら、内浦に行き、三の浦総合案内所に立ち寄り、三津海水浴場で海を眺めてから沼津駅に向かう段取りで動いていたけど、流石に内浦に行っている時間はなし。
沼津駅周辺のまちあるきスタンプのスポットを巡って、アプリ内のスタンプのチェックポイント開放をすることにしました。
沼津に着いてまず、アプリを起動してチェックイン。
ランダムで獲得できる画像と、期間限定画像を取得。
沼津駅周辺を巡って、スタンプのポイントを開放して行きました。
駅周辺を巡っているときに、ヘヴィーメタルバンド「アンセム」のヴォーカル森川さんの実家である「とんかつ こがね」を発見。
沼津にあることは知っていたんですが、偶然にもお店を見かけました。
沼津駅周辺だけで半分近くのスポットを開放しました。

今後も、引き続き沼津各地のスタンプ設置場所に赴き開放していきたいと思います。
19時前に沼津を撤収。
行きは6時間超えだったけど、帰りはわずか2時間40分で家に到着。
夜になっても名古屋方面の工事区間は渋滞が続いていました。
次回の沼津訪問は11月上旬か11月下旬ごろに行けたら行きたいと思います。

Posted at 2024/10/13 16:11:48 | |
トラックバック(0) | 日記