• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako.yanの愛車 [ミニ MINI]

パーツとカスタムの備忘録16

投稿日 : 2017年08月25日
1
2017/7/16
【 フットレスト・アルミペダル 】
以前購入したブランド不明(中華製?)のアルミペダル一式でフットレストだけ高級感が無かったので、ここだけは取付を保留にしていた。たまたま、ちょっと高級そうなものを見つけたので買ってみた。もちろん中華製。F55用と書いてあったのでフィットすると思ったが形状が全然違う。さすが中華クオリティ。$16
近所のホームセンターでアルミ切断用のノコギリを購入。810円
それから実際の型を取り、フットレストに合わせて切断。
販売店に形状が違うことを報告したら$8返金してくれた。言ってみるもんですね。
2
2017/7/22
【 Stickers Steering Wheel 】
中国サイトで買ってみたが、付ける気になれないまま放置。
3
【 ルームミラー交換 】
ディーラーに先日発注したルームミラー交換の施工。
4
2017/8/18
【 ガラスコーティング 】
納車以来3回目のコーティング。今回はふじみ野市にある得洗隊さん。ホームページを拝見し丁寧な仕事内容と感じお願いすることに。メニューはプレミアムコーティング(5年耐久ガラスコーティング)の親水コーティング。毎年、コーティングを施行して来たが、どうも撥水ではウォータースポットができやすいようだ。特に黒屋根は。
2017/8/25
【 ガラスコーティング追記 】
1週間経過してルーフを見ると鳥のフン。これなかなか落ちない。得洗隊さんに連絡しきれいにしてもらう。
研磨して部分コーティング。なんと無料。来年もここ利用しようかな。親切だし。
5
2017/8/25
【 ワコーズ スーパーハード 】
未塗装樹脂に施工。塗りやすく伸びやすいので、少量を重ねて塗ってみると若干白くなってきた部分が見事な黒色に変貌。
MINIは未塗装樹脂部分が多いので大変。
塗布後24時間は雨や水に濡れないようにとの注意書きをあざ笑うかのような夕立ち。
6
2017/8/20
【オイルタンクカバー】
2016/1/31にラバースプレーでブラック化したが、ここにきてかなり塗装劣化したので塗り直し。
7
2017/8/25
【ブレーキダクト】
ワコーズ スーパーハードで気分良くして、以前ラバースプレーでブラック化した部分に塗ってみたら、ワコーズ スーパーハードはラバースプレーを溶かしちゃうんですね。取り外し再度ラバースプレー塗装。
8
2017/7/22
【カップホルダー】
それでなくても収納スペースの少ないMINI。
ツインのカップホルダーを探してアルカボのカップホルダーがいいなぁと思ったけど専用だけあって高い。そんな折、カーメイトのツインのカップホルダーを見つけ寸法を測るとMINIにぴったりではないか。さっそく注文し取り付けてみたら、まるでMINI用に作ったかのごとくビンゴ!
これで助手席にも灰皿が置ける^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まだ、総走行距離は39kmです。」
何シテル?   05/07 23:12
mako.yanです。F55に乗ってます。 最近F55がおもちゃ化してきました。と同時に内装剥がしで無理にこじ開けてツメが割れてしまったり、配線間違えてエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブレーキレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 07:57:30
OBD2分岐ケーブル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 05:01:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI CooperS (F55) シルバーホワイト
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation