• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月25日

前掛け

前掛け 村の鍛冶屋シリーズ第二弾…!

全然、車のネタでは有りません
趣味のキャンプネタに成ります。
興味のない方は、スルーでお願いします。

テントやタープ設営時に必ず必要な、ガイロープとペグ
ペグにも、アルミやジュラルミン、チタン、樹脂など…。
その中でも、買い足しや強いペグに交換する時には鍛造ペグを選ぶんじゃないでしょうか?

私も用途によって使い分けていますが…
バイクで行くソロキャンプではアルミか、ジュラペグ。
重量を気にしない車でのキャンプなら鍛造ペグを使っています。

ペグの話をすると、まだ少し長く成るので…割愛しますね!


赤いから、3倍速いとか、強いとかは関係ありません♪
見た目と他人のペグと間違えないように、色付きを使っています。

当然、材質は炭素鋼の鍛造品に成ります。
良く、スノピのペグは岩をも砕くと言いますが、
この、「村の鍛冶屋」エリステも岩くらいは割れるんじゃないかな…?
遣った事は有りませんが…。

今回は、このペグの入れ物のお話です(前置きが長い…('◇')ゞ)

この、前掛けが凄く御洒落で、便利グッズなんです。
ポケットが、前掛けに9カ所
センター広めのポッケにはハンマーを。。。
両サイドに4か所づつ有るポッケにはペグを4本づつ収納できます。
重さを我慢すれば、16本は収納できます。

この前掛けを使い、スマートに設営します、
初心者キャンパーでも、この前掛けが有れば、キャンプのエキスパートに見えます(笑
でも、本当のキャンパーは、厳選された道具を使いスキルもかなりの物です。
私の様な似非キャンパーは、こんな道具に頼ってしまいます。


前掛けを外し、ペグ側にたたみ、両サイドから折畳めば、
正面に鍛冶屋のマークが来ます。
後は紐をクルクルと巻いて縛れば、ペグの収納袋に成ります。

まぁ殆ど自己満足の世界です。

更に仕事で溶接作業をする方にはコチラ⇩


アマゾンで購入できますが…
現在は在庫なしと成ってます。

誰も必要ないか…(爆
ブログ一覧 | ソロキャンプ | 趣味
Posted at 2016/06/25 19:16:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年5月13日 8:38
はじめましてm(__)m

自分もキャンプ?キャンプ道具?が大好きでペグハンマーがカッコいい
《村の鍛冶屋》さんは気になるメーカーさんでした。


前掛けになって 収納袋にもなる アイデア商品…
前掛けの時のハンマーの位置はちょっと恥ずかしいですが…(笑)

ペグやハンマーというと新潟の雪印が有名ですが(鍛冶屋さんも新潟)

割高な雪印より
アイデア?遊び心?のある鍛冶屋さんのほうがいいですね♪


プロフィール

「蒲田川 祝!解禁!!! http://cvw.jp/b/2614702/42575800/
何シテル?   03/05 14:41
とにかく、浪費家です。 多趣味と言うか、タイヤの有るものは大好きです。 片っ端からバラバラにすると言う病気があります。 バイクは卒業と思い弄りは、ハス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64WジャングルグリーンXCです。 キャンプギアとして大奮発しました。 よろしくお願 ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
DUCATIムルティストラーダ1200S+WR250Xを下取りして、 試乗車落ち2700 ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
友人のお古を購入 自分の知ってる中でも、私で3人目。。。 一体何人のオーナーを渡り歩いた ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
kawasakiの125㏄のフルサイズのオフ車 4万円で購入し元気に走るまで整備し売却 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation