• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいた@トミカイレガシィの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2019年10月26日

唯一無二のレガシィを目指して!!〜ヘッドライト移植編・最終(仮)〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
へーい(*゚∀゚)イヨウ!!

バンパー、フェンダーと来たら最後はボンネットを塗装します!!

FRPボンネット?あれは失敗に終わりました(笑)

コチラもとりあえず雰囲気をそれっぽくしたかったので、ボコボコしていますが、塗装するとボコボコが目立つので修正する前提であれば良いと思ってます(笑)
2
とりあえずプラサフを吹いて吹い雰囲気をそれっぽくします。雰囲気って大事ですよね(笑)
3
前回の反省しとさて、メタリック系の塗装は厚塗り厳禁!!薄く薄く何回も塗らなきゃいけないそうです!!

……………そんなの知らなかったなー、ソリッドとは違うと言うことですね(;´∀`)
4
とりあえず薄く薄く塗ります。この時点で3〜4回くらい?
5
まだまだ薄く薄く塗ります。もうすっかり外は真っ暗です(笑)

ですが、薄く薄く塗ったことでバンパーとフェンダーより綺麗に塗れました!!

前回の反省点を改善出来たのは良いことです!!

そして写真映りだけは良いです(笑)
6
そして装着!!

あ………カッコいい(*´∀`)ホレル
7
別アングルでパシャリとなと

とりあえずそれっぽい雰囲気が出来たのでヘッドライトの移植はこれで一旦終わりにします!!

長い間拝見して下さった方や、コメントなどをして下さった方々、皆様の応援は凄い励みになりました!!

まだまだ修正するつもりですが、そろそろ違う事をしたいです(笑)

優しいオジサンやお兄さん達許してね?(*゚∀゚)ユルシテ!!
8
去年の12月のレガシィです(笑)

今とは全然違いますね(笑)

頑張った自分!!DIYレベルが15アップしました!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スモールランプ交換

難易度:

♻️字光式ナンバー 取付準備 『リア』

難易度:

ヘッドライト磨き 24年5月

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

アルパインX-170S取り付け

難易度:

ヘッドライト2年ぶり磨きます。✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月28日 10:23
カッコいいですねb 長い間お疲れさまでした。
コメントへの返答
2019年10月28日 19:51
青とんぼb4さんコメントありがとうございます!!

いやー本当に長かったです(笑)

もうそろそろ違う事をしたかったので、とりあえず雰囲気だけは出てるって感じです(笑)

長い間拝見して下さりありがとうございます!!(*´ω`*)
2019年10月28日 19:07
こんばんは♪
新型かい?
これは凄いわ(^^)
塗装までやったのね!
素晴らしい・:*+.\(( °ω° ))/.:+
カッチョイ〜
真似できたないわ笑
次回 会った時にじっくりと見させてちょんまげ〜

お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2019年10月28日 19:49
シロマティーさんコメントありがとうございます!!

自分の中での正統進化です(笑)

じっくり見られると粗が目立つので3mは離れて見てください(笑)

長い間拝見して下さりありがとうございます!!(*゚∀゚)

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 自作フルエアロ計画!!〜フロントバンパーー編①〜 https://minkara.carview.co.jp/userid/2614848/car/2178080/5812924/note.aspx
何シテル?   05/10 12:04
DIY大好き!! とにかく自分で出来ることは自分でやる!! 無いなら作る!!考える!!もしくはパクる!! ワイルドスピードが大好きです!!ポールウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4トミーカイラに乗ってます!! 珍しいカッパーオレンジマイカ!! 更に ...
マツダ キャロル キャロル (マツダ キャロル)
DIYに目覚めた車でした!! 外装内装その他諸々、コイツで色々車のことを勉強しました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation