• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月16日

フロントリップ臨終の様子&その後の顛末

フロントリップ臨終の様子&その後の顛末 今朝、駅前駐車場に入るときに、凍った雪だまりに突撃して、フロントリップが破壊されたことは、すでにご報告したとおりです。


https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/blog/34899973/

皆様には、心配していただいたり励ましていただきありがとうございました。


通勤途中の列車の中で、ディーラーに連絡すると、「明日は混んでいて難しい」との返事。本日はどうかを問い合わせると、「大丈夫」とのこと。

出勤後、とりあえずの急ぎの仕事のみ片付けて、急遽休暇を取得して、一路自宅へ!


まずは、しがみついているリップの残骸を外しました。いやぁ、寒いし濡れているので、作業がしにくい。




外れて落ちたリップは、拾ってきたので・・・・


黄色のパーツは、リップをつけるために装着したものですが、白いパーツは、フロントアンダーカバーを留めるためのパーツです。

向かって左側は、アンダーカバーの一部さら、そぎ取られています。


ディーラーに行き、リップを見せて状況を説明し、


「安全が確保されれば良いので、必要最低限の修理を御願いします。」と伝えました。

ディーラーさんが言うには、1箇所は留められないが、ここが留まっていないからといって、アンダーカバーが外れることはないし、安全上の問題はないとの判断でした。


そこで、画像中央付近の白いパーツのところだけ、リップから外して、アンダーカバーにつけていただき、修理完了でした。


お値段を尋ねると、「今日は結構ですよ」とのことでした。


リップは破壊されましたが、余計な出費はしなくてもよくて、一安心です。


リップがなくなり、フロントマスクが何だか間抜けになってしまいましたが、降雪地では車高の下がるエアロは、よほど気をつけたり、5センチ以上の積雪時は乗らないとの配慮がないと、直ぐに壊れるだけなことを学びました。

ちょうど、いろいろ無駄遣いしてしまい金欠でもあるので、フロントリップは装着せずに乗ろうと思います。




ブログ一覧 | プリウス | クルマ
Posted at 2015/01/16 17:28:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

トミカの日
MLpoloさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

穴場
SNJ_Uさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2015年1月16日 18:35
こんばんは 見事に割れましたね

雪馬鹿にできないですね

私も付けようか悩んでますが、、、、、

コメントへの返答
2015年1月16日 18:44
こんばんは!

ないと、つけまつげしないで、人前に出ているような気分ですよ。

でも、雪はヤバイっす。特に湿った雪が凍るとFRPでは太刀打ちできません。

おっさんプリさんだったら、積雪しそうな時は外し、また装着も苦もなくしそうなので、逝っちゃいますかね。お誕生日プレゼントもかねてね。
2015年1月16日 20:18
リップは雪解けまでの辛抱ですね(笑)
コメントへの返答
2015年1月16日 20:28
こんばんは!

ワンタッチカプラーみたいに、脱着式のが発売されれば買おうかなぁ。
2015年1月16日 21:18
こんばんは〜

この度はお悔やみ申します。自分も去年の大雪で痛い目にあいました(^_^;)

ドリ車みたくタイラップ留めはいかがですか?

コメントへの返答
2015年1月16日 23:45
こんばんは!

かっちゃん、確か去年、ノーマルで走ったんでしたっけぇ?

インシュナロックで留めるんですかぁ。固定するのだろうか?

確かに脱着は簡単ですね。
2015年1月17日 1:34
アロンアルファじゃダメですか??
じゃあ、ご飯粒潰してくっつけるしかないですな!
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ニゲロー
コメントへの返答
2015年1月17日 7:02
ピット糊でやってみましたが駄目でした。

ご飯糊の方が効くのかなぁ!?
2015年1月18日 1:33
こんばんは〜

去年はノーマルです。が、アンダーパネルで雪掻きして交換しました(笑)
今はもう出来ません(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年1月23日 8:34
おはようございます!

思い出しましたよ。対策部品で無償交換だったかな?

雪は、もう要らないですねf^_^;)

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation