• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月08日

けっこう、日光、こけこっこ~!

けっこう、日光、こけこっこ~! 夏休みの初日は・・・・

家康を訪ね、そして滝巡りだった~。

4:30出発。日光東照宮に7:30に到着しました。開門は8:00のため、まだまだ空いていました。



葵の御紋が・・・・水戸黄門が始まるみたいで・・・いいです!



五重塔は、朱塗りでした。


8時に開門しました。ここより先は1300円の拝観料が必要です。

さすが家康公。他の追随を許さない高値です(まぁ、世界遺産ですからね)




神厩舎・・・いわゆる厩ですね。
どなた様のお馬が入っていたのでしょうか???



有名な三猿

傷みがひどいですね!

見ざる聞かざる言わざる。人生の教訓です。




本殿・・・

金がふんだんに使われています。さすが、家康公・・・。





何時間見ていても飽きないと言われている陽明門!

残念ながら、未だ工事中。蒔絵が発見されたとのことで、その修復で大幅に工期が延びたのかな?



これも有名な眠り猫・・・

まだ人が少ない時間だったので、余裕で撮影できましたが、しばらくすると長蛇の列でしたよ。


眠り猫のいる坂下門をくぐり、二百数段の階段を上ると・・・・


家康公の眠る奥社宝塔があります。

参拝できるのは、将軍だけだったと説明されていました。


奥社宝塔の脇にある「叶う杉」何でも願いが叶うというので、いっぱい願ってきました・・・。ふぅ。

そして奥社のみにあるというお守りをゲット

温度で色が変わるという眠り猫のキーホルダー



眠り猫のお守り。

階段を下りて、「鳴き竜」が天井に描かれている本地堂へ
(撮影禁止です)
ここでしか手に入らないという厄除けの「御鈴」

「ここだけです。」という説明が多いんですよねぇ。

流石家康公。商売上手です。

そして、三猿のストラップ

約90分で、十分堪能できました。

日光東照宮を後にして、一路華厳の滝へ

いろは坂が、上り下りが専用路線になっていて驚きました。
ぶっちぎりで駆け上がりました。


エレベーターにのると、一気に滝つぼの見られる観漠台までいけます。

今年は、水量が多くて迫力があるとのこと。


滝をみてから湯葉コロッケを食しました。

インパクトの少ない味でした(湯葉だから当たり前ですね。)

華厳の滝を後にして、次は湯滝へ

中禅寺湖畔のとあるお店で昼食を食べたのですが・・・・

中禅寺湖の眺望は凄く良かったのですが・・・

ま ず い ・・・・た か い・・・ 今回の旅で唯一の失敗です。

湯滝に向かう途中で、戦場ヶ原に立ち寄りました。


BMWの隣に駐車してみました・・・。


ソフトクリームを食べてからの~

栃木県民は誰でも知っているとTVで放映していた
レモン牛乳を飲んでみました。(あ ま い)


私てきには、華厳の滝より好きかも・・・。


滝壺の近くで釣をされている方もいました。観光客の姿が多いのに、釣れるのかしら???


またまた階段を三百数段上がると、湯滝の落ち口まで行けます。



階段の上り下りでお腹もすいたので、
湯滝レストランで


鮎の塩焼き。これメッサうまい。絶対おすすめです。頭から尻尾まで全部食べられます。

焼きだんごもおいしくいただきました。


湯滝を後にして帰路につきました。

下方に湯の湖を臨み、気持ち良いドライブです。


菅沼は、とっても綺麗でした。


丸沼に立ち寄って~



高地のため、とっても涼しくて、わんこ連れの方が多かったですよ。

今度は、わんこも連れて行ってあげたいなぁ(いい仔じゃないので、なかなか連れて歩けません。)


玉子の燻製

黄身が半熟の燻製は初めて食べました。まいう~!


立ち寄って、足湯に

足湯に浸かりながら飲み食いができます。

トマトが名産のようだったので、トマトを購入しました。


そして、大根田楽

群馬名物みたいです。これも美味しかったですよ。

帰りは、全て下道で・・・沼田市内が混んでいた外は快調に走ることができ、帰宅は午後7時ころでした。

走行距離は、450Km


昼食の選択ミスさえなければ、とっても楽しいドライブ旅行でした。


ながながと読んでいただきありがとうございました。

※華厳の滝駐車場情報
310円ですが、直ぐ前にある民間は300円だったり200円だったりします。

また、2000円以上の買い物で無料券プレゼントもしていました。
ブログ一覧 | 世界遺産 | 旅行/地域
Posted at 2015/08/08 22:28:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラバープロテクタントチューン... ...
こいんさん

田植え作業 困ったなぁ
urutora368さん

大人の修学旅行 全日程終了編
愛島福さん

【新製品】モンスター 3pHシャン ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【VELENO 写真コンテスト】
taka4348さん

煽り運転じゃないですよ!積載車荷台 ...
48よんぱちさん

この記事へのコメント

2015年8月8日 22:56
こんばんは^_^

日光にお出掛けでしたか!修学旅行で行った気がする〜♪
日帰りで行けちゃうんですね〜♪確かに東北道までは簡単に行けるようになったので可能かもしれませんね〜!運転疲れそう(^_^;)

日光、色々とお高いようですね!家康公ですからね、しょうがないか?(笑)
コメントへの返答
2015年8月9日 11:23
こんにちは

華厳滝では東京の小学校修学旅行生と一緒でした(^_^;)

高速は早いですが、距離はあるは高いし運転していて面白みもない。

下道だと200キロないですし、ロマンチック街道は信号や交差点も少なく快適でした(沼田市内を除く。)。

紅葉の時期が最高でしょうが、渋滞で駄目でしょうね。
2015年8月8日 23:51
すでに夏休みとは裏山鹿です(ー ー;)


初日から中身濃いですね〜^_^;
コメントへの返答
2015年8月9日 11:25
はい。

17日まで10連休ですよヘ(^o^)/

奥さんが夏休み少ないので、初日から連れ出しました。後半は実家帰省や子どもが帰省するかもしれないので
2015年8月9日 3:02
そうですか〜、日光にお出掛けだったんですね?(^O^)v
東照宮の陽明門は残念でしたね(¯―¯٥)
静岡の久能山東照宮も、規模は敵いませんが日光に劣らず素晴らしいので、是非一度いらして下さいね〜!
って、千葉県人の私が言うのもなんですが…。(笑)
コメントへの返答
2015年8月9日 11:28
久能山というと、何故か石垣イチゴの方が印象が強いんです。

家康公は、一年久能山で安置されてから日光に運ばれたとの由

腐らなかったのか不思議です。まさか塩漬けにはしないでしょうし・・・ 謎です
2015年8月9日 6:48
おはようございます♪

初日からめちゃ楽しんでますね(^o^)
このペースが毎日続くと凄い夏休みになりそうな‥‥(笑)
引き続きレポート楽しみにしてますよ(*^^*)

コメントへの返答
2015年8月9日 11:31
こんにちは!

このペースで遊んでいたら、お金も体力もなくなるので、あとは近場の山歩きかな?

でも、深夜に見たいテレビ(明日早朝、ATP500錦織圭の決勝戦)があるため、予定通りにはゆきませんね。
2015年8月9日 8:42
おじゃまします(^○^)

この時期、ちょっと出かけるとあっと言う間に
お金なくなりますよね・・・
特に観光名所は・・・
家康公商売上手!
笑えました(爆)
コメントへの返答
2015年8月9日 11:34
はい。

メニューみて、「申し訳ない」と退店したくなりましたよ。でも奥さんが、恥ずかしいのでやめてというので、仕方なく注文しました。

財布と相談しながらボチボチと夏休みを過ごそうと思います。
2015年8月9日 23:44
こんばんは。

旅の臨場感が伝わってきました♪(´ε` )

写真もばっちりですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

カメラも購入したところで、今年は信州へ撮影遠征したいです(-_^)
コメントへの返答
2015年8月10日 13:32
ありがとうございます!

信州撮影旅行是非是非。

狙いを絞らないと撮影ポイントがいっぱーいありますよ。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation