• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

米子大瀑布は、ガスが晴れたら、無双の絶景だった

米子大瀑布は、ガスが晴れたら、無双の絶景だった
天気予報が芳しくないため、山登りは諦め紅葉狩りに行くことにした。 ググってみると、須坂市の米子大瀑布が見頃を迎えている。近場だけど、何故か訪れたことがなかったし、予報では午前中は青空も覗く予報だった。 丁度この時期の土日は、マイカー規制中でシャトルバス(往復1300円)で入山口まで行くことにな ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 08:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2017年10月09日 イイね!

お気軽百名山へ!(草津白根山)

お気軽百名山へ!(草津白根山)
昨日は、オフ会で往復650kmほど運転したので、流石に遠出や高低差の激しい山は諦めました。 でも、好天の週末を逃すわけにはいかないので、草津白根山へGO! 万座ハイウエイから白根レストハウスへ 7時30分過ぎに出発しましたが、9時頃到着 満車前に駐車場に駐車できました。 弓池をわき目にして ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 20:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2017年10月08日 イイね!

笹川流れで、初秋の夕陽をゲットしたのだ~!

笹川流れで、初秋の夕陽をゲットしたのだ~!
10月8日、第〇回笹川会定期総会に参戦してきた。 過去、3回(2回?)参戦したのですが、いずれも海に沈む夕日は拝めず。 会長によれば、日本海沿いに住んでいても滅多に拝めないとのこと(水平線沿いは雲が出てしまうため。)。 当初の予報では、雨模様でしたが・・・みるみる予報は好天になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 19:49:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2017年10月04日 イイね!

中秋の名月

中秋の名月
今日は、中秋の名月 当地には、田毎の月で有名な姥捨がありますが、名月であることに気づいたのは帰宅後。 姥捨まで名月を撮影しに行く気までになれず、自宅近辺で撮影。 (クロップはしていません。) 夜景と名月を撮影したかったのですが、準備をしている最中に雲が出てきて月がクリアに撮れませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/04 21:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年10月01日 イイね!

絶好の秋晴れの中、浅間山をつまみに山鍋してきた。

絶好の秋晴れの中、浅間山をつまみに山鍋してきた。
今日も良い天気 奥様は上京するというので、茨城に住む友人を誘い、浅間山外輪山の黒斑山、蛇骨岳に登り、鍋をやることにした。 午前6時に高峰高原ビジターセンター駐車場で待ち合わせ ※ガソリンがないが、まぁ近場なのでと給油せずに行ってしまいました・・・。 眺望の良い表コースを歩き、登攀します。 冬 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 18:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2017年09月30日 イイね!

仙丈ケ岳は雷鳥のメッカなのか?!

仙丈ケ岳は雷鳥のメッカなのか?!
5時開始の朝食後、速攻で出発。 昨日仙丈ケ岳には登頂しているが、小仙丈を通る稜線コースを歩いていないため、再度の登頂です。 朝焼けをしばし鑑賞 ご来光一瞬前 空が黄金色に染まりました。 ごらいこう~となるはずが、急に雲に覆われてしまい、ご来光は拝めませんでした。 曇り空の紅葉も趣がありま ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 21:14:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2017年09月29日 イイね!

ドピーカンの南アルプス女王仙丈ケ岳へ

ドピーカンの南アルプス女王仙丈ケ岳へ
9月29日から金・土・日は行楽日和とのこと。 29日は、計画休予定日のため、休みがとれる。 ってことで、故郷の名峰仙丈ケ岳に行くことにした。 テン泊か、小屋泊か日帰りか悩みましたが、小屋泊にしてみました(防寒着を持参する必要があるため、ザックは9kgになりました。)。 山頂直下の仙丈小屋に電 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 16:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2017年09月24日 イイね!

NSP+ふきのとう=スリーハンサムズ

NSP+ふきのとう=スリーハンサムズ
(画像は、すべて拾い画像です) 過日、みん友さんと「フォーク居酒屋」なるものに行ったときに、奥さんが、長野市芸術館で開催される、NSP+ふきのとうのコンサートがあることを聞いてきた。 忘れていたところ、どうもチケットを入手済みとのことで、本日行ってきた。 長野市役所庁舎と併設されている会場「芸 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 18:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブ | 音楽/映画/テレビ
2017年09月23日 イイね!

山メシならぬ公園鍋!

山メシならぬ公園鍋!
鍋が美味しい季節になってきた。山で鍋を食べたらさぞかし美味かろうと、使い捨て鍋や鍋キューブを準備した。 天候を調べてみると、日帰りできる範囲の山々は、どこもかしこも山頂は曇天。曇りだと、絶景が楽しめないし、明日は所用があって山に行けないので、千曲川沿いの公園に行くことにした。 登攀するわけでは ...
続きを読む
Posted at 2017/09/23 18:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2017年09月16日 イイね!

幻の栗点心「朱雀」を食す!

幻の栗点心「朱雀」を食す!
栗の名産地として知られる小布施町 小布施堂で毎年この時期のみ販売、一日販売数限定、小布施の小布施堂でしか食べられない(持ち帰り不可)と、正にナラビニストの条件がそろっている、栗点心「朱雀」。 今年は、9月15日から販売が開始された。 三連休は、天気も不順で山にも行けないので、朱雀を求めて行って ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 13:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation