• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

初秋の立山(二日目)

初秋の立山(二日目)
二日目は、予定通り3時起床。 4時頃にヘッドランプをつけて出発しました。 雄山を目指します。 ところが、乾電池が~。交換電池はテントに置いてきてしまった。仕方がないので、薄暗い中をゆっくり歩きます。 夜明け前、 良い天気です。 陽が昇りました。 元来方向音痴の自分 登山道を2回外れ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/15 15:40:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2017年09月09日 イイね!

初秋の立山(初日)

初秋の立山(初日)
9月9日、10日は好天予報 どこに登ろうかと思っていたら、20年来の友人が立山に行くという。 初テン泊は、ガスと雨と苔むす登山道で転倒するなどして、苦々しかった。 そこで、重い荷物をベースにデポできる雷鳥沢キャンプ場に行くことにした。 好天予報だったので、デジイチとコンデジときちんとした ...
続きを読む
Posted at 2017/09/13 23:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2017年09月03日 イイね!

次女くっきー(わんこ)を連れてロングトレイル!

次女くっきー(わんこ)を連れてロングトレイル!
わんこ2頭を飼っているが、長女ちょこは、14歳の老犬、次女くっきーは5歳の女盛り いつも散歩は一緒にしているが、長女ちょこの体力の問題があり、自宅の周囲を1周回るだけである。 最近、山ばかり行っていてわんこを遊んであげていないため、次女を連れて上田城址公園(片道2キロです)まで散歩に行くことに ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 18:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2017年09月02日 イイね!

天気予報に誘われて、西穂高独標へ!

天気予報に誘われて、西穂高独標へ!
9月1日の天気予報を見ると、翌2日は北アルプス、穂高方面はのきなみ好天だった。そこで、奥さんを連れて、西穂山荘のラーメン食べがてら西穂高独標を目指すこととした。 新穂高第2ロープーウェイの始発が、午前8時45分のため午前8時頃に現着。 直ぐ近くの駐車場は、観光客用とのことで、かなり遠い登山専用 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 18:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2017年08月29日 イイね!

生命の源流を訪ねてみた!

生命の源流を訪ねてみた!
僕の夏休み最終日。 昨日は、一日まったりと過ごしたら、返って疲れた。最終日は、翌日からの仕事に差し支えない範囲で山歩きをしようと計画した。 私の地元は、千曲川(新潟県に流れると、何故か信濃川と呼称が変わる)が流れている。千曲川と言えば、日本一長い河川であり、その源流を訪ねてみることとした。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 19:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2017年08月27日 イイね!

八方池までサクッとトレッキングに。やっぱり、山は好天がいいなぁ

八方池までサクッとトレッキングに。やっぱり、山は好天がいいなぁ
夏休み期間は、登山三昧と遠方からのお友達と遊んだり大忙し。 でも、27日日曜日は、北アルプスも今夏では稀の好天予報。奥さんを連れ出すこと及び富士登山で登山靴が壊れたため、トレッキングシューズで行けるところと言えば、八方池です。 黒菱ラインに乗るために、黒菱駐車場へ午前6時30分頃に到着しました ...
続きを読む
Posted at 2017/08/28 20:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2017年08月26日 イイね!

駒出池キャンプ場火祭り

駒出池キャンプ場火祭り
長野県佐久穂町にある駒出池キャンプ場 子どもが小さい頃は、SNSで知り合ったキャンプ仲間達が集い、毎年のようにキャンプに出掛けていた。 この度、当時のキャンプ仲間が訪れるということで、お呼ばれして行ってきた。 絶好のキャンプ日和に、サイトも賑わっていました。 BBQや絶品スープカレーをごち ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 19:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 催し物 | 日記
2017年08月25日 イイね!

人生初富士山で心肺機能を鍛えてみた。

人生初富士山で心肺機能を鍛えてみた。
8月23,24日の天狗岳は天候不順で不全感が残った。 帰宅後テント等を干している間に、山の天気を調べると、25日の富士山は好天予報。急遽行くことにした。 富士登山のエキスパートのみん友さん情報で、吉田口が総合的に最も楽なルートとのことだったので、吉田口から登攀することとした。 シャトルバスが ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 12:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2017年08月23日 イイね!

テン泊デビューはほろ苦かった!

テン泊デビューはほろ苦かった!
少し遅めの夏休み突入 仙丈ケ岳か八ヶ岳か富士山に行こうと思い思案。 天気予報を見ると、仙丈は今一つ。富士山、八ヶ岳は強風だけど晴マークが並んでいた。テント泊したいのが第一だったので、八ヶ岳を選択。 (テント泊の魅力は、ご来光と星空。なので、テント場の天気が雲りなのにテントを担ぐのは、まさに苦行で ...
続きを読む
Posted at 2017/08/24 17:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2017年08月19日 イイね!

ガス後晴れの乗鞍岳からの3本滝

ガス後晴れの乗鞍岳からの3本滝
奥さんが、「レベル1の山に連れて行け」というので、3000m超だけど、標高差400m程度の乗鞍岳に行ってきた。 (富士見岳や三本滝に行ったので、まぁ、600m程度の標高差は歩いたかなぁ?) 天気予報とにらめっこすると、乗鞍岳は午後から晴れるようだが、午前中は曇り しかし、出足が遅くなると何かと ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 00:52:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation