• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2017年08月10日 イイね!

尾瀬至仏山と上田市民の山太郎山へ

尾瀬至仏山と上田市民の山太郎山へ
天気予報に翻弄され、テン泊登山デビューかなわず。 急遽尾瀬至仏山へ 湿原の外輪山のため、軽く考えていたら、結構な標高差(829m)で、12km歩いていました。 絶好の晴天(暑すぎました。) 湿原を横切り、登山道へ 暫く登ると森林限界を過ぎ、眺望が開けます。 正面に火打山 こんな大き ...
続きを読む
Posted at 2017/08/11 15:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2017年08月06日 イイね!

またまた山用品

またまた山用品
BC型テント泊をするかもしれなくなった。ポケッタブルザックは、軽くてコンパクトになり優れものだけど、BC型で1日歩き回る荷物を背負うには不向きなので急遽購入(22L)した。アウトレット品のため、この色しかなかった。 100均グローブは2回でボロボロになったので、ついでに、春夏用の速乾性グ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 14:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月05日 イイね!

百名山四阿山へ。ゴンドラ使ったのに・・・

百名山四阿山へ。ゴンドラ使ったのに・・・
テン泊自主練習をしたいのだが、今週末も天候はあまりよくない予報。 奥様に尋ねると、「初心者向きなら、土曜日に登っていもいいよ」と言う。地元の百名山である四阿山は、嬬恋村からゴンドラで登ると、超楽という話なので、行ってみた。 歩行訓練をしないといけないので、無駄に荷物を持参して、約7KG担いだ。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 08:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2017年08月03日 イイね!

テン泊用に小型軽量フレキシブル三脚ゲッツ!

テン泊して天気が良ければ、星空やご来光やサンセットが撮影できる。そのためには、三脚が必要だ。 三脚はいろいろ持っているけど、 https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/blog/38264454/ コンデジ時代の耐荷重1kg未満の物でも750g ...
続きを読む
Posted at 2017/08/03 20:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ
2017年07月29日 イイね!

戸隠古道トレッキングとテン泊準備

戸隠古道トレッキングとテン泊準備
今週末は登山にはあまり適していない予報だったので、テン泊デビューは諦め、戸隠古道散策に出かけた。 道中本格的に雨が降ってきたが、戸隠に着くと雨はあがっていた。 まずは、うずら家に行き、来店名簿に記帳。6時30頃だったが、3番目。やはり天候が悪いためか空いている。 戸隠中社を参拝して、スタート ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 20:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高原
2017年07月28日 イイね!

いろいろ着弾~

いろいろ着弾~
ふるさと納税のお礼の品着弾 北海道せたな町の生うに 海洋深層水に浸ってました。 定番の生うに丼 北海道在住頃の積丹で食べたうに丼を彷彿とさせる旨さでした。 そして、テント泊道具一式 パッキングして重さ計ってみた。 水3リットルも着替えも全てパッキングしてみた。デジイチ含めて1 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/28 22:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月27日 イイね!

テント泊用品小物第2弾着弾

テント泊用品小物第2弾着弾
今週末実行に向けた荷物は届くが今週末の登山指数はCなので、自宅で楽しむしかない。 フリーズドライセット外 モンベル小物 器が思ったより大きい 優れ物は、簡易ランタン 袋の方が重い ヘッドランプにつけるオムツですね 光が拡散して優しい光になる。 まぁ100均で ...
続きを読む
Posted at 2017/07/27 20:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月25日 イイね!

テン泊に魅せられて!

テン泊に魅せられて!
写真のお師匠さん達が、テン泊登山を企画していることは知っていたが、「テン泊はしない。」と堅く誓っていた。 先週末の山小屋情報を見ていたら、人気のある山では、1枚の布団に2.5人が寝たという情報に接した。 うううう、流石に耐えられないし、山小屋では、好きな時間に写真を撮影するために外出することも ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 22:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2017年07月22日 イイね!

苔むす原生林からの八ヶ岳山麓にゅう登頂

苔むす原生林からの八ヶ岳山麓にゅう登頂
吉永小百合様が出演しているJRのCM 今年の白駒池は、紅葉シーズン以外も混みそうです。 5時30分頃に白駒池駐車場に到着。さすがに、2,3割の駐車車両でした。 朝日を浴びる白駒池を半周して、八ヶ岳山麓にゅうへ向かいました。 苔むす原生林を登ります。 白駒湿原を経由して 苔 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 06:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味
2017年07月17日 イイね!

池の平湿原は高山植物の宝庫だった、お腹が痛い!

池の平湿原は高山植物の宝庫だった、お腹が痛い!
連休最終日は、近場の池の平湿原に行くことにした。 朝、起きると・・・お腹がぎゅるぎゅるいっている。奥さんは、すっかりお出かけモードになっているため、予定通り出かけた。 有名でもなく、さほど大きくもない。 でも、高山植物はたくさんあるし、標高も2000mあるので涼しくて良い。「尾瀬より凄い」と書い ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 10:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation