• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

ワゴンRスティングレー修理からの秘湯霊泉寺温泉

ワゴンRスティングレー修理からの秘湯霊泉寺温泉過日奥さんが自宅塀に擦ったバンパー交換にトヨタディーラーへ

(スズキ車ですが,購入店のメンテナンス費用設定が腑に落ちず,プリウス購入ディーラーでお世話になることにしました。)


新型PHV
大きなモニター
埃が付きやすいみたいですね!この大きさの液晶保護シートは貼るのが難しそうです。

こんなところにカーボン仕様

マイスティングレーは,お尻の手術中

交換なので,綺麗になるのは当然ですね!

写真では分かりませんが,微妙に色合いが違います。まぁ,4年間紫外線に当たった部分と新品ですから・・・。

バンパー部品代金,工賃込みで約4諭吉でした。

修理後,PHVを試乗しました。加速が良いです。ぐんぐん走りました。中位グレードで380万円(補助金20万円出るらしい・・・)。

お尻の手術が無事に終わったスティングレーで
秘湯「霊泉寺温泉へ」

市内にありながら,初めての訪問です。

入浴前に,国内でも珍しい複ポッドのある滝「稚児ヶ淵」へ,別名天狗の水くみ場らしいです。

バリアブルNDフィルター活躍しました。
(リモコンレリーズ持参したのに,車内に忘れたので,ややピンボケですが,許容範囲かな?)

上下に丸い温泉みたいなPODが重なっています。


橋の上からみると,こんな感じです。

光の加減が良いと,もっとエメラルドグリーンになるらしい。

また,紅葉の時期の方が格段に綺麗だと思います。

霊泉寺を少し見学
開かずの山門・・・何故に???


樹齢700年の大欅が倒木してしまい,切り株のみが・・・

でかい。切り株のみなのに,天然記念物に指定されている。

霊泉寺温泉中心街

って,数軒の鄙びた温泉宿があるのみで,飲食店も店舗もありません。

霊泉寺温泉共同浴場
(200円)

内風呂のみでカランがあるだけです。内風呂は意外と大きく,10人くらいは同時に入れそうです。
(拾い画像です。)
温泉は,源泉かけ流しで,とっても柔らかくて良い温泉ですので,真の温泉好きの方は,好きになると思う。

近場には,別所温泉,鹿教湯温泉もあるので,誰もいないかと思ったら,意外とお客さんが来ていました。

知る人ぞ知る秘湯だと思う・・・・




お し ま い











Posted at 2017/02/26 17:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2017年02月25日 イイね!

GENUS エクリプス バリアブルNDフィルター(77mm) 

GENUS エクリプス バリアブルNDフィルター(77mm) GENUS エクリプスバリアブルNDフィルター(77mm)が届いた。




試し撮りしてみた。JPG撮影の撮って出し。圧縮したのみです。
焦点距離;105㎜ ISO;320 F;5.6


フィルターなし SS 1/3秒


SS 1.0秒


SS 1.6秒


SS10秒


SS25秒(MAX一つ手前)


SS60秒
(MAX ND400)でも画質の劣化やムラはほとんど分かりません。また,中華性に出たXのも出ていません。

十分使えそうです。

お し ま い



Posted at 2017/02/25 21:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年02月25日 イイね!

絶好の天気の中,湯の丸山へ!

絶好の天気の中,湯の丸山へ!絶好の冬晴れ!

午後は予定があったため,近場の湯の丸山へ。

体力温存のためリフトを利用。土日祭日は,朝7時30分から営業していました。


リフトを降りて,スノーシューを装着

この山が湯の丸山です。


雪は十分あるのですが,せんだっての雨でフカフカではなかったのが残念!


あずまやが,雪で埋まっていました。


鳥さん!名前が分からない!


鐘分岐を過ぎると,急斜面になります。僅か0.8キロですが,斜度が厳しいので,結構辛い!休み休み登攀しました。



志賀高原かな??


最大斜度30度近くあり,スノーシューの爪がかからず,滑って転びました。




霧氷(樹氷?)


木に雪がつき凍っています(まさに着雪)


岩で休んでいたときに,追い越して行ったカップルさん


登頂! 頂上はガレバです。風が強いのでしょうね!



カップルさんに撮影していただきました。こんなガレバをスノーシューで歩いてしまった・・・・・


今日の浅間山は,凄い噴煙でした。



一気に下山! ふかふかなら最高に気持ちが良いのですが。


コーヒーブレイク


同じ順路だとつまらないので,適当に下山したら・・・迷った・・・


地図と磁石で無事下山できました。

帰り道にあるアオリエドフロマージュへ


チーズソフトをいただきました。

約2時間半の雪山遊びでした。斜度があるので,ヒップソリを持参すれば面白かったと思います。



Posted at 2017/02/25 15:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーシュー | 趣味
2017年02月24日 イイね!

やってもうた~

やってもうた~中華性のバリアブルNDでは物足りなくなり、物色

ND400は持っているので、ND2、4、8位を買って組合せて使おうかとも思ったけど、やっぱり面倒くさそう。

可変式NDフィルターの頂点は、kenko製


レンズなみの値段。さすがに手が出ない。

kenko以外で評価が良かったのが、










エクリプスは、最近改良型が出たらしいので、そこに期待してポチった。マンフロット系列みたいなのでイタリアン?

主流レンズが72mm径なのでステップアップリングも購入。77mmのフードも購入したら、外側径は82mmになるらしいことを知り、あわててステップダウンリングも追加発注
(ケラレが出るかは神のみぞ知る)

レンズ72mm→フィルター77mm 82mm→レンズフードという構成です

ここまでなら、やっちまってないのですよ。


何気にスマフォの自動広告に表示されたのが

kenko 輸出モデルの存在


72mmがあり、かつ11000円と格安

これこれまさに求めていた奴ですよ
エクリプスはキャンセルできずでした。

まぁMARUMIが輸出モデルを出しているけど、あまり評判がよろしくない。kenkoさんはどうでしょうか?


ただし、このサイト覗くとマカフィーの警告が出る。偽サイト?

まさかねぇ。楽天アプリで行けるサイトなので、知る人ぞ知るサイトだと思う。

中華性以外のバリアブルNDほしい方、チャンスですよー




Posted at 2017/02/24 18:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月21日 イイね!

諸所ポチってみる

諸所ポチってみる雪山シーズンも残り1箇月(低山に限る。)

3月は戸隠観光協会主催のスノーシュートレッキングと山小屋主催の山岳写真家三宅岳さんの写真教室(1泊2日)にエントリーした。

4月以降も健康のために山歩きを続けたい。


雪山は必須としても春夏山でもサングラスは必須である。今、使用しているのは20年以上前に購入したオーバーサングラスである。




大きくて格好悪いし、弦がフレキシブルでないため、耳が痛くなる。

そこで、こうろぎ野郎さんのモニター応募を見て、オーバーサングラスのモニターに応募してみた。当たるのを待てない。

ぐぐってみると以外とお安い。

でも安い物は、サイズが小さかったり、所有しているものと代わり映えしなかったりである。

AXEというメーカーが定評あるらしいのでポチってみた。

いろいろなデザインがあるが、シャープで小さくて、かつメガネに適合する必要がある!

SG-612P
格好良い。弦の端が赤で若すぎるかと思ったけど、奥さんが「いいんじゃない。還暦も近いのだから」と言うので決心した。






グローブも20年以上前のスキー用グローブ。





さすがellesseであり、暖かさは抜群であるが、やはり大きすぎるし、山はスキーほど手が寒くならない。

そこで、スマフォ対応のスマートなグローブをポチった。
(地図を見たり写真を撮るのには、スマフォ対応&スマートなグローブが必要なんです。)




中華性だけど、低山の雪山なら十分だと思う。


ネットショッピングって、その場でポチれて、かつ後払い。某ネットショッピングの会員登録後の総ポイント獲得が・・・



一体、おいくら万円使ったのだろうか

ここ以外にも密林やYahoo!ショッピングもしている。むしろここの買い物は、最近はあまりしていない。

冷静になると、けっこうヤバイです。







Posted at 2017/02/21 22:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation