病後、初洗車
5年目車検無事終了!
今日は,5年目(2回目)車検の日
ロックナットが外れす,緊急入院!
二男が同窓会で帰省するというので,昼頃までには自宅待機す必要があった(結果,自宅には寄らずに飲み→ホテル泊らしい)。
俗化しておらず,昔ながらの宿場町でした。
火事の延焼を防ぐ,ウダツです。
北国街道の宿場町になります。
2頭にピントが合わないなぁ。
笹川流れで、初秋の夕陽をゲットしたのだ~!
10月8日、第〇回笹川会定期総会に参戦してきた。
昼は、海鮮定食
集合!
バトルロワイヤルのために、近隣の公園に移動
会長の指示で、イベント長のロンドラ氏の音頭のもと景品争奪戦が繰りひろげられました。
展示会場へ・・・
当日は、若干風が強くて、揺れました~



塩工房からの海、好きです。
NDフィルターを自動車に忘れてしまったので、長時間露光はできませんでした。
海に映る、黄金色の太陽光
焼けてきました。
水平線とランデブー
沈みました(半分)
何やら、密談中でした。
名残を惜しむかのようなイルミネーション
米山SAでから揚げカレーを食べて
往復で656km
ひょんなことから鰻オフ!
都内在住の、miyako社長!
右から、会長、匠、社長です。
雲よりーも高く
富士山も見えていました。
車山肩のニッコウキスゲ、今年はまだまだです。
車山肩の駐車場には、まだまだ余裕がありました。
レンゲツツジ?(木が高いぞ。違うのかな?)
アヤメ
可憐な花です。名は・・・
青空も見えてきて、湿原らしい景色になりました。
外周を1周すると、6,7キロあります。
陽当たり良好のためか、ニッコウキスゲも開花しておりました。
青空の下、木道が伸びており歩き易いです。
緑の楽園
・・・
釜が池に到着!(って、近いですが)

青空が、湿原の池に映り、とっても綺麗でした。


途中、凄いガスでしたが、青空が見えていました。
縦形の雲があります。雷雨の後かな?
ローアングルで
山本小屋ふるさと館へ
牛さんが、放牧されておりました。
会長のご先祖様かもしれない名将は、ここで戦死されたとのこと。ヘビースモーカーだったことにちなみ、煙草をお供えしました。
若菜館は、混んでいました。予約していて良かったぁ。
竹 ご飯大盛り
肝焼き
肝吸い付き
紫陽花・・・ほぼほぼ満開
何もない時期ですが、何故か混んでいました。
落ちない神社の「真田神社」

フロントというか、帳場
内湯
露天
卓球場は健在でしたが、途中の廊下が・・・・|
翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/10 08:11:40 |
![]() |
|
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/30 19:57:37 |
![]() |
|
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/18 11:07:41 |
![]() |
![]() |
デコプリ (トヨタ プリウス) 初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ... |
![]() |
スズキ ワゴンRスティングレー パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ... |
![]() |
日産 エクストレイル 大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ... |