• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

大雪の翌日は穏やかな晴れだった。わんこと散歩!

大雪の翌日は穏やかな晴れだった。わんこと散歩!

昨晩までの大雪が嘘のような穏やかな晴天!

明日は休暇を取得しているため、本当はワンコ連でお出掛けしたいのですが、奥様がギプス女のためどこにも行けません。

そこで、わんこを連れて近隣の散歩!




くっきーは、積雪をものともせずに、元気に走りました。

まぁ、4駆の自動車のようです。



チョコは、寒いのも濡れるのも嫌い。圧雪の場所を選んで歩きました。

何か、不安そーです。

Posted at 2014/02/09 11:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2014年01月18日 イイね!

くっきーの躾のし直し

くっきーの躾のし直しくっきーはジャンプが好きで、ジャンプばかりしている。

ダックスは、胴が長いためもあり、腰を痛め易い犬種であり、階段の上り下りさえ避けた方が良いといわれている。

そんな犬種が、ジャンプが好きだと・・・・・。

今に、介護され犬になり歩けなくなってしまう。

熊公さんからも再三にわたり注意(教育的指導)をされてきていたが、「仕方がない」と半ば諦めていた。

過日、チョコが体調を崩したのを契機として、くっきーもできるだけ長く元気でいて欲しいと奥様と話しあった。

①ジャンプしたら、大きな音を出して叱る

②ジャンプしてもだっこしてあげたり、物をあげない。

くっきー馬鹿犬と思っていましたが、以外とお利口さんでした。

昨日から始めた躾のし直しですが、ジャンプせずにこらえて「座れ」しています。

このままキチンと躾ができるといいなぁ!

Posted at 2014/01/18 17:12:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2013年10月26日 イイね!

わんこカメラ(インターネットカメラ届いた。)

わんこカメラ(インターネットカメラ届いた。)インターネットカメラが壊れてしまい、赴任先からわんこの様子が見られなくなった。

そこで、ぽちって購入した。

宅外からスマフォで動画を見て音声を聞いたり発したりするためには、ルータの設定が結構めんどうくさい。(ワンタッチでできる製品も登場しているが、画素数が低いのに高価だ・・・)

そこで、壊れた機種の後継機を購入した。

後継機として高機能になったのは、画素数(100万→130万)と無線対応(有線で使用するので不要(汗))。一方、悪くなったのは赤外線ビジョンがなくなり、暗がりでは何も見えない。

赤外線ビジョンがついた後継機(300万画素)もあり、大して値段は変わらなかったが、画素数が大きいことで、フリーズし易いという話や、設定が全く前機種と違うとの口コミをみて、見送った。

いやー良かったです。

煩わしいルータ設定は前機種の設定をそのまま引き継ぐことができたので、LAN環境に合わせたIPアドレスをカメラに割り振り、パスワードや利用者登録をしただけで無事宅外から視聴できるのを確認しました。

わんわんのためのカメラであり、シールが付いていたので、わんこのように貼ってみました。
Posted at 2013/10/26 01:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | わんこ | パソコン/インターネット
2013年10月18日 イイね!

ネットワークカメラ新規購入

女房には評判が悪く「ストーカー行為」と言われていたネットワークカメラが壊れた。

単身赴任先から、自宅のわんこの様子を常に見ることのできる唯一のアイテムで、かれこれ10年以上前から設置し、2台目のカメラだった。

ルータの設定とかが面倒臭いため、できれば同じカメラを買いたかったが、既に販売していない。

女房に相談したら、「(壊れたカメラと同一メーカーの後継機種)それでいいんじゃない」というため、ポチった。

私としては、当然家計費だと思ったら、「私は、そもそもカメラの設置は反対だった。小遣いで買って」だって~。もうすでにポチっている。


女房殿に借りて、月々支払うことにした。


うーん。あれもこれも欲しかったプリウスのパーツは当分買えないでしょうね!
Posted at 2013/10/18 21:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2013年10月13日 イイね!

秋晴れに誘われて・・・ 火のアートフェスティバル

秋晴れに誘われて・・・ 火のアートフェスティバル

今日は、快晴! 秋晴れに誘われて隣町の「火のアートフェスティバル」に行ってきた。会場の公園には、登り窯もあるが、写真撮影は、・・・・・忘れました。

(一体何のお祭りに行っているんだか・・・。)

新潟県名立から、海産物が出品されており、まずは、カニ汁、つぶ貝焼きを食べました。地元産の焼きトウモロコシも・・・。

甘くて美味しいのですが、今年はもう時期外れなのか、こぶりのトウモロコシでした。

次に、隣町の高校軽音楽部の演奏をききました。
ボーカルの娘さん、なかなかかわいらしいし、何よりも歌がうまい。しかも、我々世代のポップスをうたってくれていたので、もっと沢山聞きたかったなぁ。


次に、同じ公園内にある芝生広場へ。
わんこ 達を走らせました。
くっきーは、勝手に走り回り、呼んでも戻ってきやしない。




臆病者のチョコは、お母さんの近くを離れません。



やっと離れたと思ったら、草を食べていました。



わんこも私も疲れてしまい、帰宅後たっぷりと昼寝を取りましたとさ!





Posted at 2013/10/13 20:22:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | わんこ | ペット

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation