地獄谷温泉は少雪だった!  
1月13日,当地は青空が広がり風もなく,絶好の山日和でした。
根曲がり竹を求めて・・・  
梅雨なのに絶好のお出かけ日和
魚眼には、NDフィルターができないため、絞って絞ってiso感度を50に設定
滝の裏側です!
滝見台から全景を撮影して、レンズプロファイル補正して魚眼を平面風にしてみました。
ss 1/1250 で撮ってみました。
リニューアルされたようで、綺麗なロビーです。
内風呂(拾い画像)
露天風呂(拾い画像)
狸が多いようで、訪ねてきておりました。
たけのこ汁が食べられる「見晴館」へ行きました。
タップリなタケノコ汁(蕨のおしたし付き)600円


車は沢山ありましたが、人はいません。

お腹いっぱいになりました。
本日の戦利品
秋間梅林からの薬師温泉旅籠へ!  
毎週末に雪山ばかり行っていたので,・・・・
蠟梅
紅梅
ほとんどが,白梅でした。

そこかしこに鶯が鳴いている。姿は見えるが,梅の木は小枝が多くて,撮影はできませんでした。
約3時間,春の陽ざしの梅林を散策したり,写真を撮ったりしてから,吾妻郡の薬師温泉「旅籠」へ
入り口で,若干の説明を受けます。
茅葺,なんか落ち着きます。
本陣入り口(まぁ,ホテルのフロントですね!)
外の渓谷を釣り人が歩くことがあります・・・。
上州和牛や赤城地鶏や茸・筍などの炭火焼がメインでした。ビールが飲みたかった~。
宿泊者専用風呂「薬師の湯」が解放されていたので,当然入りました。
各建物に展示されている歴史的なものを見学して~
印籠
箪笥
7連の祈願成就鐘
何故か,釜
風情のあるナンテンとトウモロコシ
そして,最後の風呂(郷の湯)
温泉,3つの梯子は,貴重な体験でした。
ワゴンRスティングレー修理からの秘湯霊泉寺温泉  
過日奥さんが自宅塀に擦ったバンパー交換にトヨタディーラーへ
大きなモニター
こんなところにカーボン仕様
マイスティングレーは,お尻の手術中
交換なので,綺麗になるのは当然ですね!
バリアブルNDフィルター活躍しました。
橋の上からみると,こんな感じです。
開かずの山門・・・何故に???
樹齢700年の大欅が倒木してしまい,切り株のみが・・・
霊泉寺温泉中心街
霊泉寺温泉共同浴場
(拾い画像です。)
雪見温泉でまったりと!  | 
翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/10 08:11:40  | 
 ![]()  | 
| 
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/30 19:57:37  | 
 ![]()  | 
| 
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/18 11:07:41  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
デコプリ (トヨタ プリウス) 初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...  | 
![]()  | 
スズキ ワゴンRスティングレー パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...  | 
![]()  | 
日産 エクストレイル 大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...  | 
![]()  | 
BMW 3シリーズ セダン 私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...  |