• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

寿司食いねぇ

寿司食いねぇ今日は、朝から出張でした。

とある事情から無性に寿司が食いたくなった。

そこで帰社途中に早目のランチを

開店直後に入店したので空いていましたが、12時前には満席となり行列ができました。

冬の旬の握りセット1200円



茶碗蒸し付です。


早昼を取ったので、直ぐに帰社して仕事です。

帝国劇場前を通ったら、女性だらけの行列が・・・うん百人。

一体何だろうと気になりましたが、スルーして帰社しましたよ。



Posted at 2014/12/08 18:41:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ
2014年11月29日 イイね!

温泉地の評判ラーメン店 亀屋さん来訪

温泉地の評判ラーメン店 亀屋さん来訪クローゼットのスーツを着用してみたら、単身赴任解消の副作用で、着られるのが3着のみ。先週末1着買ったが、これでは足りないので、スーツを引き取り、更に1着発注。

その足で、戸倉上山田温泉にある評判店「亀屋」さんに行ってみた。

開店前に到着したので、一番乗りでした。

店構えは、どうみても喫茶店。




中に入ると、やっぱり喫茶店





注文は、一押しの「さらしなラーメン(麺堅麺)750円」で



麺は、信州小麦の自家製麺とのこと。のど越しはよい。中細麺のためか、堅麺でも途中でややのびた。

具もスープも美味いですが、ラーメンスープとしては味が薄く、物足りなさがあるかも。

焼豚が私好みでうまかったので、次はチャーシュー麺かな。

箸袋には、一つづつ一言書いてある心遣い。



店を出る頃には、ほぼ満席になっていました。

なお、最初は喫茶店だったのかと聞いたところ、開店当初から食堂(ラーメン屋)だったとのこと。
Posted at 2014/11/29 12:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ
2014年08月30日 イイね!

奥軽井沢のランチバイキング+温泉はどうだ!

奥軽井沢のランチバイキング+温泉はどうだ!
奥軽井沢(実は、群馬県嬬恋村)にあるホテルグリーンリゾート軽井沢のランチバイキング温泉セットの割引券が新聞に入ってきたので、行ってみた。

(何のことはない、ネットでクーポンを取れば、いつも割引だった・・・。)


嬬恋村のキャベツ畑道路を経由すれば約60分で到着。往路は、かなりの雨でした。


クーポンを使用すると、バイキングと温泉で、一人1650円と格安です。



まぁ、安いのでこんなものでしょうね。先々週行った蓼科のランチバイキングのクオリティの高さが分かります。

ドリンクバーも当然含まれていると思い、ジュースを運んできたら、ボーイさん、「お客さん、ドリンクバーは別料金ですが、いかがされますか。」

って、「じゃぁいりません。」とは言えるわけもなく、別途オーダー(一人約300円)しました。


温泉は、



源泉が、約73度あるため井戸水を加水しているとのこと。

なんか、水増し温泉なので、温泉らしい肌触りがない。地元別所温泉の完全勝利です。


別荘地をショートカットして帰路につこうとしたところ、メイン道路に出る場所が、何故か鉄冊で閉鎖されている。2箇所行ってみたが、みな閉鎖されている。う~ん!何故だ・・・・。

途中で嬬恋村のキャベツ畑道路から記念撮影!


天候不順ですが、立派に育っていました。


帰宅すると、



雨の中、キャベツ畑道路を通過したため、ドロで見るも無惨なお姿に・・・。

流石に、この姿で乗るのは嫌なので洗車しました。


折角、温泉入ってきたのに、汗まみれになりましたとさ。
Posted at 2014/08/30 17:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2014年01月19日 イイね!

ランチ(フレンチ)でお別れ会

ランチ(フレンチ)でお別れ会長男が1月下旬に都内に転勤することになった。

週末のディナーはなかなか予定が取れないというため、本日ランチに行き、「お別れ会(送別会)」とした。

店内は



① 前菜(牡蠣の料理)




②前菜(その2) 白身魚のテリーヌ ①との選択です。



③パン 自家製のアンチョビーバターをつけて食べます。おかわり自由




④カボチャのポタージュ



⑤主菜(鶏肉とフォアグラの料理) その1



⑥主菜(豚肉ときのこの料理) その2 (主菜は、魚料理も含めて1品選択)



⑦デザート


⑧コーヒー



以前も何度行っている店ですが、味は確実に良くなっていました。

上記ランチは、2500円(外税)ですが、ランチフルコースも3800円とお得なお店なのでまた行こうかな!

Posted at 2014/01/19 14:08:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年01月11日 イイね!

草津温泉→リゾートホテルでランチ

草津温泉→リゾートホテルでランチ

今朝は、寒かったですねぇ~。


三連休、しかも真冬。

ならば、豪雪地帯に行って、雪見露天風呂に入ろうと画策しました。


しかーし、朝食後出かけよおとしたところ、キッチンのお湯が出ないではありませんか。


奥様は、ノーリツさんに問い合わせたところ、本日修理(点検)に来てくれるとのこと。

あーあー これで、今日のお出掛けはなくなったか。


何とかならんかと思い、屋外を点検。

寒冷地は、水道に凍結防止ヒーターを巻いてあります。そのヒーターの電気代節約のためにサーモスタットを各取り付けてあります。

もしかしたら、サーモスタットの故障で水道が凍結しているのではないかと思い、サーモスタットの通電確認をしてみました。

すると、給湯器のサーモスタットが1つ壊れているではありませんか。駄目もとでサーモスタットを外し、ヒーター電源をコンセントにつなぎ、30分ほど様子をみたところ、お湯がでました。ヾ(o´∀`o)ノ



出かける時間が遅くなってしまったので、12月に休館で入れなかった草津大滝の湯に行くことにしました。


温泉を楽しんだあとに、草津=蕎麦じゃぁ芸がないため、リゾートホテル「中沢ビレッジ」に行きランチを食べました。


ピザを焼く、石窯があり雰囲気は良かったです。



榛名鶏の赤ワイン煮込み(1200円)

パンとサラダがつきます。美味しかったです。




キノコと豚肉のクリーム生パスタ

これも美味しかったですよ!




豪雪の雰囲気とはゆきませんでしたが、雪見もできました。


往復ともに雪道を数十㎞走ったため、車は・・・・

めっさ汚れました。

明日天気がよければ洗いたいけど・・・、寒そうだったら手洗い洗車にだそうかな!

Posted at 2014/01/11 20:45:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation