• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

サーカスに行ってみた!

サーカスに行ってみた!むかし,むかし

親に連れられてサーカスに行ったかすかな記憶がある。

サーカスといえば,「(親の)言うことを聞かないと売られてしまうところ・・・」

昔の親は,とんでもない躾をしていたものです( ´Д`)=3 フゥ

開演は,午後4時

せっかく長野まで行くので,戸隠から信濃町を経由して信濃町名物とうもろこしを食べることとした。


真夏の戸隠連峰を写す鏡池も,それなりに良いものです。


屋根が汚れているのでありません。木々が写り込んでいるみたい。

鏡池を後にして,

朝方予約(名簿に名を書くだけですが・・・)しておいた人気蕎麦店うずら家へ

(その前に中社でお参り)


うずら家の前は,

今日も混んでいます。


久しぶりに2階の座敷席になりました。


生山葵を下して,蕎麦が来るのを待ちます。


天ざる蕎麦
(うずら家さん,おいしいのですが,天ざるが1800円。コスパはよくないかも・・・・なんとなく戸隠に行くと,うずら家さんばかりに行ってしまいますが,次は少し考えよう!)

うずら家さんを後にして,奥社へ

猛暑のためか,ソフトクリームに行列が・・・


蕎麦ソフトを食べて


仁王のように佇むお二人がいなければ,なかなか良い構図なのにねぇ。


杉並木は・・・・定番です。

奥社をあとにして,信濃町のとうもろこし


いつもの小林農場さんの売店へ

1年ぶりですが,少しリフォームされたようです。



やっぱりここのトウモロコシは,絶品です。
(小さいのはおまけです。)

そして,一路ボリショイサーカスが行われるビッグハットへ



サーカス

なかなか凄かったですよ~。

ジャグリングも空中ブランコもトランポリンも動物達も楽しめました。
(動物は,無理な芸を仕込まれて,少し可哀想にも思いましたが,サーカスの方々との信頼関係があるので,はたが思うよりも幸せなのかもしれません・・・)


お し ま い


Posted at 2016/08/07 11:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 演芸 | 旅行/地域
2015年08月30日 イイね!

ニコニコ町会議に行ってみた!

ニコニコ町会議に行ってみた!上田城二の丸公園で、ニコニコ動画の町会議が開催されることを知ったので、生憎の雨の中行ってみた!




ニコニコ神社!
って、一人ひとり結構な時間参拝していましたが・・・生放送もされていたもよう!
恥ずかしいので参拝はパス



ニコ動では、圧倒的に人気のあるらしい「はしやん」

ラッパーです。上手で、観客ノリノリ! ジェネレーションギャップ大のため、遠くから見ました。


MCみるきぃぬ 


百花繚乱が焼くたこ焼き。一つ無料でいただきました。

この方も人気者みたいで、みなさん一緒に写真撮っていました。


やっぱ、男子より女子がいいですね!
MCあぷりこっと 度の強いメガネ女子ですが、美人さんですね!

「踊ってみる」企画で、踊っていましたが、ニコニコ常連ではない私には、チンプンカンプン



名は分かりませんでしたが、インカムつけているので、やっぱりニコニコのタレントさんかな??


上田城堀の欅並木を通って、帰宅しました。


年齢的に、明らかに場違いの場所でしたが、ラップは思ったよりも楽しめたなぁ。

Posted at 2015/08/30 17:58:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 演芸 | 旅行/地域
2015年08月01日 イイね!

やっぱ、おぢさんにはいいわぁ。こうせつ&ムッシュ&太田裕美

やっぱ、おぢさんにはいいわぁ。こうせつ&ムッシュ&太田裕美新潟県十日町市で市制10周年記念サマーコンサートがあると過日の信濃毎日新聞に出ていた。

「南こうせつwith フレンズ」

こうせつのコンサートはメッサ楽しめるため、S席をポチった。

開演は16時のところ、現着11時。

現地で、飲み食いしながら待ちました。


岩魚&山女魚
この大きさで500円は安い。けど炎天下で食べる気になれずにスルー

炎天下のためか、レストハウスが開放され、2階の部屋で仮眠して開場を待ちました。




風が気持ち良かった。

午後3時開場
待った甲斐があり、中央前から2列目をゲット






こうせつ、いいわぁー。握手もできました。

ムッシュ、お年ですね。呂律が廻らず声量もない。

太田裕美さん、いいわぁ。可愛い。

もう一名、北野りささん(若い美人さん)
これからに期待ですね。




コンサート終了。
物凄い綺麗な夕陽でしたが、Nexus7では、これが限界(デジ一持っていけば良かった。)


こうせつのコンサートは、まぢ癖になりますよ。

お し ま い










Posted at 2015/08/01 21:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 演芸
2015年06月06日 イイね!

THE ALFEEはMEBだったヘ(^o^)/

THE ALFEEはMEBだったヘ(^o^)/奥さんがTHE ALFEEのコンサートに行きたいというので、どうせチケットは取れないと思いつつ、申し込んだら取れてしまった。

2階席かい・・・結構高いのね??

17:15開場、18:00開演。全席指定なので開場1時間前に到着すれば駐車場もあると思い15時ころに出発。

隣街にジェラード専門店があることを知り寄り道しました。






期間限定、薔薇のジェラード




数量&期間限定 コンテスト応募のジェラード「SABI」




ジェラード店の共有駐車場


そして、一路コンサート会場のある長野市へ!

駐車場・・・満車でした。仕方ないので長野駅付近の駐車場へ駐車して会場のホクト文化ホールへ



開演間際の到着でした。


9割が女性客。平均年齢は35位かな。

ロック曲のときは1階席は全員、2階席も7割位の客が立ち上がり、腕を振り上げてノリノリ・・・
( ´ー`)フゥー... ついていけない。

ハードロック、ロックありーの、コントありーの、バラード&フォークありーの

まさに
M(マルチ)E(エンターテイメント)B(バンド)でしたよ。3人とも還暦を超えているのに、よーやるわ!

ちなみに知っている曲は、星空のディスタンス・メリーアン・宇宙戦艦ヤマトの三曲のみでしたorz

おばったーらのパワーの凄さに圧倒された3時間でした。

翌日は薔薇園からの菅平高原カントリー祭。治りかけていた風邪がぶり返し、喉が痛くて鼻水にゅるにゅる。

「何してる」THE ALFEEコンサートにコメントいただきましたが、体調不良で返信できなかったことをお詫びいたします<(_ _)>







Posted at 2015/06/08 07:51:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 演芸
2013年10月12日 イイね!

ご当地アイドル ミニコンサート! あっぷる学園応援部

ご当地アイドル ミニコンサート! あっぷる学園応援部ご当地アイドル「あっぷる学園応援部」に友人の娘さんが入っていることを最近知った。本日、ミニコンサートが地元大型店(イオン)にてあることを知ったため、応援がてら見に行ってきた。



さて、友人の娘さんは、どの人かな。

前列左端の娘さんだと思う。






生まれて初めて、生おたげーを同時に見ることができ、貴重な体験でした。


Posted at 2013/10/12 16:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 演芸 | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation