• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

2015GW初日は、善光寺ご開帳と飯山菜の花公園へ

2015GW初日は、善光寺ご開帳と飯山菜の花公園へ善光寺7年に一度のご開帳といえど、4時に起きて~、5時過ぎに家を出ればぁ、空いていると思ったぁ。

大間違い


6時15分に善光寺に到着したのにぃ、県外ナンバーの車で渋滞・・・

まさか・・・・駐車場は満車

民間臨時駐車場に、相場の倍の値段で駐車しましたぁ。



境内は、すでに長蛇の列

10時過ぎとかになると、一体どうなってしまうのでしょう??



せっかくなので、ご開帳されている前立本尊様を本堂で参拝
3,40分位かかりました。

直ぐ後ろにいた関西弁の尾根遺産2人組(大学生?)の会話

前立本尊(3体です。写真撮影禁止)は、ご本尊の前に立ってご本尊を御守りしている。すなわち、本当のご本尊は、ご開帳されていない。まさに秘仏である。

なるほど、よく勉強されている。おいちゃん、長野県民なのに全く知りませんでした。7年に一度ご本尊がご開帳されていると思っておりました。


善光寺を後にして、飯山市の菜の花公園にむかう
まさに満開~

菜の花ソフトと菜の花たこ焼きを食べてからの~



千曲川沿いの温泉「湯滝温泉」に立ち寄り、一風呂浴びて

千曲川・・・・・下流だと石や岩もなく水量も豊富でした。


そして、途中でお昼食べて~



とってもお洒落な「道の駅」でした。(混んでいますが・・・)



みゆき豚の味噌焼き定食(700円 安い!)





道の駅から眺める千曲川河川敷・・・・一面菜の花でした~
(作付けされている感じですね!)

土産は、ミニ回向柱(えこうばしら)

前回のミニ回向柱は、今回奉納してきましたよ。

粗末に扱うと御利益がないと書いてあったので、リビングの棚に飾りました。



さぁ、明日はもっと早起きして、黒部立山アルペンルートです。

天気が良いといいな


お し ま い
Posted at 2015/05/02 15:30:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし | 旅行/地域
2015年04月12日 イイね!

花【弄り】花 サンドイッチSUNDAY!

花【弄り】花 サンドイッチSUNDAY!曇天の朝、天気予報では8時ころから晴れるというので、早朝から千曲市の杏の里へGO


展望台から望むと、一面が杏の花です。



杏の花って、こんな感じなんですよ!
1本の枝からタンポのように沢山の花が咲く


まぁ、この地域杏が名産で、単に杏畑なのですが・・・・


大きな欅 ご神木だと思います。

帰宅後、洗車+マジ水コーティング


その後、わんこの狂犬病の予防接種

ちょこは、3年前に大病を患ったこと、高齢であることから、後日予防接種の適否について獣医さんと相談します。

帰宅途中で、ABにより、シルバー塗料を購入

半額だったので、迷わず購入

そして、ウィンカーバルブのステルス化にリトライ

フロントハーフスポイラーを装着したら、ローダウンジャッキでも入らないため、少し前輪をあげてから、ジャッキアップしてフロントバルブも取り外しました。



端子を養生して、段ボール箱に刺しました。
(夕べ塗ったシルバーは、無水アルコールにバルブを漬けてペーパータオルで拭くと直ぐに落ちました。無水アルコールは無敵ですね。

精密機器(iPAD)も調子が悪くなったら、無水アルコールに漬けると治るという都市伝説がありましたから・・・(結局治った例もあるという程度でしたが・・・)



光量が落ちないように薄めに塗装しました。


ビフォー(緑色は、下に敷いているキャンプ用銀マットの色が写っています。)


アフター  ステルス化成功です。

やれやれと思ったら、奥様から「今シーズン最後だから、花見に行くよ!」
Oh! My God!

薄曇りでしたが、気温も高く、満開!

都会からのお客様も多く、原宿なみの混雑でしたよ。


何故か御輿も繰り出している



まさに満開でした。

さほど広くない公園なのですが、人混みでゆっくり歩くため、1時間かけて花見をしました。

花見の戦利品は


菅平高原の雪中りんご(雪の中に保存して、3月に取り出したもの。しゃきしゃきで美味しいです。)と六文銭漬という名の福神漬けです。

充実した休日になりましたが、さすがに疲れました。

お し ま い

Posted at 2015/04/12 16:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2015年03月15日 イイね!

昼からもいろいろ(調理担当になってみた)

昼からもいろいろ(調理担当になってみた)午前中に薔薇が届きましたが、朝から車弄り(ドラレコのピント調整&洗車)なんかイベントしないと、不機嫌虫になりそうな気がしたので、

まずは温泉へ
室賀温泉「ささらの湯」
毎週のように温泉に行っていますが、ここが一番かも

お肌つるつる源泉掛け流し、飲泉も可能です。


温泉に入ってから、わんこの散歩をして、夕食の調理担当を進言しました。



材料費も私からのプレゼント
蛸・鮪刺身(中トロなど)・和牛・あさり・蟹缶ですね



蛸飯


結局味はちょうどよく、炊き上げ加減も満点(ほんの少しおこげもできた)



玉子焼(蟹缶入り)


これも、満点の味でした。





お腹いっぱいになりました。



Posted at 2015/03/15 19:00:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし
2015年03月11日 イイね!

JRダイヤ改正、得したか損したか?

JRダイヤ改正、得したか損したか?3月14日に北陸新幹線開通に伴い、長野新幹線の時刻が大幅にかわる。

改正時刻表を見ると、いつもの列車は全席指定のかがやきではないか。最寄り駅通過なので乗れません。

結果、16分遅い列車にのることになります(到着は5分遅いだけです)。

そこで考えました。(←考えたってー言うほどではありませんが)

我が社時差出勤ができるので、往路の出勤時刻を20分遅くしました。すると往路は、26分遅い列車でも間に合います。

26-5=21分得するんです。でも一方で復路は、毎週金曜日の臨時列車がなくなります。金曜日に限って言えば、到着が30分遅くなります。

21分×4日-30分=54
おー、1週間で54分お得です。年間換算すると、
365÷7×54=・・・約47時間≒2日分 お得でした。

しかーし、往路はE7車両(座席が少し広くてコンセント付)だったのが、旧型車両になってしまいます。

って、ことで今回は痛み分けにしておきます。


飲み会後の帰りに寝てしまい、金沢まで行っちゃうと完全に負けになりますねf^_^;)
Posted at 2015/03/11 18:33:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2015年03月09日 イイね!

雨の夕刻に

雨の夕刻に会社を出たら、結構な本格的な雨です。

10日ほど前に新調した折り畳み傘の出番で、ちょっぴり嬉しかったりします。

山やキャンプなどが好きな方はよーく知っているmont -bell の折り畳み傘。ちょっと高いけど、思い切って買いました。



いつもビジネスバッグに入れているので、小型軽量なのは分かっていましたが、今日が初使い。

うーん、流石mont-bell 雨滴の弾きが早く、すぐに乾きます。
Posted at 2015/03/09 18:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation