D500の撮影は,未だ宅内のみ・・・・
いろいろ試し中ではあります。
XQDカードとカードリーダーが届いた。
で,測定してみた。
カタログ値と・・・・違うではないか。(画像ファイルに影響するのは3番目のSEQ)
読み込みは,312MB/Sなので良いとして,書き込みは,70.45MB/Sしかない。まぁ,D500はバッファメモリーが大幅に改善されたので,1枚20MBとしても1秒で3枚少し書き込むので良しとしよう。(ってか,XQDカードの責任か,PCのUSBスロットが悪いのか,はたまたカードリーダーかの切り分けができないので,クレームもつけられません。)
いずれにせよ,読み込みは早いので,1秒間にRAW画像を15枚程度は読み込める計算になります。
D500には,AF自動微調整の機能がついたので,やってみたところ,三脚が機材の重さからはぐらぐらする。
持っている三脚は,ベルボンE630,耐荷重3KGなので無理もない。
ってことで,三脚を新規購入することにした。
ネットで調べること,数時間・・・いろいろあって,悩みます。
(自由雲台の方が安い・・・でも,きっと安定しないだろうし,自由雲台が必要な場面では,一脚を使えばよいので,3ウエイ雲台に決めて,次は,どこの製品にするか,値段,デザイン,機能を比較しました。)
その結果,洗練されたデザインと機能に一目ぼれした,マンフレットに決めました。
今後のことも考えて,当初はマンフレットの055シリーズを検討しましたが,・・・・・雲台付アルミで3.5 kg,カーボンで3.1kgあります。流石に重すぎで,カーボンが必須になるのですが,手が届かない。
結局190Tカーボンファイバー三脚3段RC2付3ウェイ雲台キット MK190CXPRO3T-3Wをポチリました。初カーボンです。
ポチル寸前に,マンフレットのアウトレットがあるのを知り,一番安い値段で買えました。
ところで,マンフレットさん,結構なお値段なのに三脚ケースが付属しないらしい。
仕方がないので,三脚ケースもポチリました(6月27日発売予定のマンフレット新製品です。大きさがぴったりの筈です。)
マンフレットさんのHPの保証の規定が結構面白いので,ご紹介します。
「マンフロットの本製品は、その本来の使用目的に適っており、材料および製造上の瑕疵がないことが保証されています。本保証は、誤った使用およびそれに伴う損害はカバーいたしません。・・・・(以下略)」
イタリア人の文章をそのまま和訳したのでしょうか。材料および製造上には全く不良はないことを宣言しているように読めてしまいます。
買い物って,楽しいですよね!
支払いのことを考えなければですけど・・・・。
お し ま い
翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/10 08:11:40 |
![]() |
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/30 19:57:37 |
![]() |
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/18 11:07:41 |
![]() |
![]() |
デコプリ (トヨタ プリウス) 初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ... |
![]() |
スズキ ワゴンRスティングレー パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ... |
![]() |
日産 エクストレイル 大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ... |