• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

弘法は筆を選ばず。技術なしの私は、道具に頼る(^_^;)

LEDの打換えをしていただいたときに、主治医に「液晶反転化は勧めない。糊が残り、写真ほど綺麗じゃないことが多い。」と忠告されました。

しばらくは、忘れていたのですが・・・

次の弄りは、フロントアンダースポイラーなのですが、塗装はショップに出すことを決めていて、塗装完成まで、やるべきことがない。

そこで、ナビ周りとシフトパネルなどにカーボン調シートを貼ることにして、ポチり。

完成をイメージしていると、どうしてもエアコンパネルの液晶が気になり始め、先駆者の方に質問したり、みんカラを徘徊して、施工イメージをしてみた。

厄介なのは、偏光板の剥離と液晶(実際は薄いガラスかな?)についた糊の除去である。

技術力の差は、ツールでカバーしようと考え、偏光板を剥離するための、ステッカーリムーバー(アルミ刃)と糊を除去するためのリムーバー(カーボン刃)をネットで購入しました。

もともと、ツールを集めるのは、好きなので・・・

カーボン刃のリムーバーならば、液晶を痛める危険が軽減できるのではないかと思っています。

残った糊は、ブレーキクリーナーと消しゴムで落とす作戦です。

施工は、2月中には、何とかと思います。

【追記】
デスラー@総統さんが、無水エタノールをスポンジに含ませて拭くと糊取がし易い旨教えてくれた。

無水エタノールは手持ちにあるため、ちょっと自信が出てきました(^o^)
Posted at 2014/01/24 21:22:08 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
56 78910 11
121314 15 1617 18
1920 212223 24 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation