• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

さだまさしさんコンサートに行ってみた

さだまさしさんコンサートに行ってみた新しい文化会館ができ、立派なコンサートホールも併設された。

そのこけら落としが、さだまさしさんのコンサートだった。






語りは相変わらず面白かったけど、MC(さださんが自分でスライド写真をもとに録音している)の内容がメッセージ性がありすぎて、やや説教くさい。

単純に楽しい方が私は好きです。

帰宅後、ビールで疲れを癒やしました。


これ、地ビールみたいでうまいっす!お勧めです。
Posted at 2014/10/04 22:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

白駒池

白駒池
天気は今一つだが、紅葉は待ってくれない。

そこで、カメラの撮影具合を試したくて、白駒池(佐久穂町:標高2000m以上の湖では、日本一の大きさ)からビーナスラインを紅葉狩りドライブに出かけた。

8:30ころ到着したが、既に駐車場は満車。

「路上駐車はしないで下さい」という怒号が飛び交う中、15分程度待って入場できました。



駐車場から、池までは苔むす森の中を約15分歩きます。


アプローチも、池の周遊道路も木道があります。結構足をとられます。

右下の苔むす場所では、艶めかしい美女の撮影会をしていました。   撮影したったけど・・・・、我慢してスルー


カメラマンが、沢山来ていました!


池に映える紅葉。




一瞬の青空! やっぱ青空が出ると美しさが増します。





急にガスって来ました。

白駒池の1周は、1時間30分ほどかけて、撮影しながらのんびりと・・・。いい運動になりました。





ビーナスラインの紅葉!
標高の高いところは、いい感じだったのですが、撮影ポイント(駐車場)がなくて、スルー

駐車場のある場所は、濃霧で撮影断念!(右下は高原美術館)


ついでに、望遠ズームのズームっぷりを比較してみました。

同じ場所からの撮影です。



下の写真は、200mmズーム撮影したものを、トリミングしてコントラスト比を換えたものです。

2416メガ、RAWファイルだと、トリミングして拡大しても、画質がほとんど劣化しないことがよく分かります。
Posted at 2014/10/04 21:41:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
567 8910 11
12131415 16 17 18
19 2021222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation