• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

バッテリーグリップがキタ――(゚∀゚)――!!

バッテリーグリップがキタ――(゚∀゚)――!!必要かどうかは、よく分からないけど。

冬を迎えると、電池が持たなくなるのは、カメラも同じ。

2月5日は、厳寒の中「今度こそ、『槍に刺さる夕陽』」を撮影したい。電池がなくなると困る。

ってことで、バッテリーグリップを物色した。純正品は、・・・・3マソで た か い

使うか使わないか分からないものにそこまで投資はできない。

っで、比較的評判の良い互換製品「ロワジャパン」のバッテリーグリップ(リモコン付)を購入した。




機能は、純正とかわらない。

質感が劣り、防塵防滴仕様ではないのは、安物だから仕方がない。

境目にゴムモールの細いのを貼ってみた!


電池チェックをすると、純正MB-D15と誤認識してくれます。

ダイヤルがやや重くて回しにくかったりするのは愛嬌か。

フィッティングが悪いという評価もあったけど、しっかりとコネクトしてくれました。

厳寒期に使用することを考えて、氷点下でも機能が落ちないリチウム乾電池も買いました。


バッテリーグリップには、6本装着することになっています。

軽くて、厳寒に強くて、長持ちして、しかもアルカリ乾電池よりも軽いという優れもの。
(値段は、数倍するけどね・・・)
Posted at 2015/11/19 22:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34 56 7
8910 11 1213 14
15 16 1718 19 2021
22 23 242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation