• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

新型プリウス試乗してきたぁ!

新型プリウス試乗してきたぁ!来年1月に新型プリウスの試乗会を行うという広告が入ってきたので、担当さんに電話してみたら、今日(12月19日)に乗せてもらえることになったので、行ってきたぁ。

試乗車は、最上級グレードのAプレミアム(30のGツーリングレザパケ)



白は、好みがわかれるところかも。


シャークアンテナも標準装備


LEDになったのかな? センタライン検知センサーはどこにあるのだろう?分かりませんでした。


信州の試乗車ですから、スタッドレスです。

でも、アルミは純正じゃない安そうなアルミですね(17インチだけど)。




内装は、皮革です。

まぁ、内装はともかくとして、安全便利装備がすごい。縦列駐車も車が自動でやってくれるし、前の車を補足すると、自動停止や自動速度調整をしてくれる。

センターラインを超えると、警告してくれる。

高級車なみの装備です。

営業さんがいうには、A(30のG)には標準装備で、下のクラス(30のS)でも8万円でオプション装備が可能とのこと。営業さんも、その破格の安さに驚いていました。

剛性が60%アップとのことで、ハンドリングが違うようですが、残念ながら平坦な市街地を3キロ程度運転しただけなので、違いは分かりませんでした。

なお、補機バッテリーがエンジンルームに納まり、整備し易くなりなりました。




店内のはAです。


このファブリックシートは、かなり安っぽいので、シートカバーが必須かな?
(30のGの勝ちですね!)


ラゲッジは結構広くて、30よりも使いやすそうです。



アンダートレイにもちょっとした小物が入りそう。スペアタイヤの選択はできなくなったのかな?


って、ことで、この安全・便利機能+4駆があるため、猛烈に欲しくなりましたが、現行30をモデファイし過ぎたので、売れない・・・・

うーん!


じっと我慢して、今のプリを乗りつぶします。


Posted at 2015/12/19 14:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 34 5
678 910 11 12
131415 1617 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation