• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

PC改造計画

PCのHDDの挙動がおかしくなっており、いきなりのクラッシュに備えて、改造計画を立てて、パーツを発注しました。

OS起動用HDD(300G)→SDD(128G)

データ用HDD(500G)→2THDD

USB3.0 PCIエクスプレス増設ボード

シリアルATA電源ケーブル

USB3.0 HDDスタンド


まずは、USB3.0 PCIエクスプレスボードを増設させ、データ転送の快適化をはかります。

次にUSB3.0 HDDスタンドにSSDを挿して、OS起動用HDDのクローンをつくります。

同じくHDDスタンドに2THDDをさして、データ用HDDのクローンをつくり内臓させれば、2128Gの内臓マシーンとなる筈です。

現在外付けHDD2台で3Tを使っていますが、そこに外した内臓データ用500GのHDDをスタンドで使用できるようになります。

計、5628Gの記憶容量ができ、NASを含めると7628Gになるので、写真や動画を保存しまくっても大丈夫です


なお、OS起動用のHDDですが、マイドキュメントで多くのデータが保存されていましたが、マイドキュメントは設定で別のHDDに移動することができることを初めて知りました。

マイドキュメント移動前のCドライブは250Gあったのですが、移動後は70Gになりました。すると挙動も安定したので、改造は不要だったのかもしれません。

来週にはパーツが揃うので、改造開始です。

上記した計画通りに行くと良いのですが・・・
Posted at 2016/01/24 01:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34567 89
10 11 12131415 16
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation