• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

雪遊びグッズを一気に買ったどぁ~

雪遊びグッズを一気に買ったどぁ~2016年も残り10時間余り。

皆様方,本年はいろいろとありがとうございました。

今年は,カメラグッズ購入に始まった年でした。

最後もカメラ(D810)かと思ったら,雪山遊びが面白くなりそうな予感があり,最後は雪遊びグッズを一気にぽちりました。









①スノーシュー
スノーシューがないと雪遊びは辛いことを知りました。

ご一緒してくださりそうなてつげたさんは若いし,senbonzakuraさんは,大柄で馬力満載・・・・そのような方々が,MSRの登坂力のあるスノーシューを持っている。老齢で体力のない私は,ツールに頼るしかないので,せめて同じスペックを持つスノーシューが必要です。


MSR EVO アッセント 22インチ
(オクで中古を狙っていたのですが,最新の物の方が多少扱いが楽であろうと奮発しました。海外サイトだと,2,3割安いのですが,リスクが怖いし到着日が1月下旬とのことのため,新年早々に到着するネット店で購入しました。)

②バックパック
スノーシューを装着できるバックパックが必要です。日帰りの山行きしか想定していないので,あまり大きいと邪魔だし・・・40リットルか33リットルか悩んだ末

33リットルにしました。モンベルのロゴが気に入ったので,2017年モデルを購入(2016年モデルの40リットルの方が安かった~)


ネット店では,取り寄せ品ばかりなので,モンベルのサイトで購入しました。1月5日頃には到着する筈です。
(水を収納し,パイプで水が飲めるのが良いかも。)





③ワンバーナー
山に行ったら,コーヒーを飲んだり,カップ麺も食べたい。コールマンのワンバーナーの調子が悪いし,そもそも重い。


一人用鍋とのセットを購入。


④インナー
速乾性のシャツじゃないと,命にも関わることを知りましたので,買いました。




⑤簡易そり
下りはそりが楽しいと,スノーシュートレッキングのHPに書いてあったので,ついでに購入



菅平高原もスノーシュートレッキングに力を入れていることを知りました。根子岳山頂近くまで行けば,スノーモンスターも見られるようです。



お し ま い

来年もよろしくお願い致します。

Posted at 2016/12/31 14:28:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
45678 910
111213141516 17
1819 20 2122 23 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation