• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

米子大瀑布は、ガスが晴れたら、無双の絶景だった

米子大瀑布は、ガスが晴れたら、無双の絶景だった天気予報が芳しくないため、山登りは諦め紅葉狩りに行くことにした。

ググってみると、須坂市の米子大瀑布が見頃を迎えている。近場だけど、何故か訪れたことがなかったし、予報では午前中は青空も覗く予報だった。

丁度この時期の土日は、マイカー規制中でシャトルバス(往復1300円)で入山口まで行くことになっていた。

初めてなので混雑具合が分からず、始発の30分前に乗り場(湯っ蔵んど)に到着

ガラガラ~
始発に乗ったのは、7,8人でした。

滝までは、遊歩道(一部急登あり)を歩きます。遊歩道沿いには渓流が流れていたり、紅葉樹林帯であり晴れなら気持ち良いと思う。

天候は、小雨交じりになり、ガスも濃くなってきていました。

米子不動院に到着
このときには、本格的な雨になっていた。
カッパをしっかりと着て、不動滝(落差85m)に向かいます。

凄い迫力ですが、ガスで霞んでいました。残念

晴れ渡っていたら、さぞかし綺麗な紅葉なのでしょうね

仕方がないので、次の権現滝に向かいます
権現滝(落差75m)ビューポイントですが、ガスで霞んでいます。

米子鉱山跡を通過してしばらくすると「あずまや」がありました。屋根もあるため、コーヒーを飲んでしばらく休憩することにしました。
真っ白だった対岸の山が少し見えてきました。
また、雨も上がりました

不動滝と権現滝が姿を現し、見事な紅葉です。
85mと75mという規模の滝が並んでみられるのは、日本にもそうはないとのことで、日本の滝100選に選ばれています。

不動滝のアップ

権現滝のアップ~

背景が青空で順光だったら、
考えだけで・・・もの凄い絶景だと思う。

魚眼でも撮影

落ち葉の敷き詰められた遊歩道を歩いて下山します。


湯っ蔵んどで、昼食→温泉入浴→ジェラード
帰路につきました。

菅平高原経由で帰宅したところ、真田地区でクラッシックカーラリーレースに遭遇
しばし駐車して観戦(応援)しました。








Posted at 2017/10/15 08:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山歩き | 趣味

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4567
8 910111213 14
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation