• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

ラッセーラ,ラッセーラ,ラッセーラ!

ラッセーラ,ラッセーラ,ラッセーラ!扉画像は,拾い画像ですm(__)m

大晦日,今年の集大成として,根子岳にモンスターを見に行こう!

天気は曇りですが,てんくらはAです。早朝出発

菅平牧場登山口駐車場は,閉鎖しているため,菅平牧場入口から登山口まで歩きます。
alt


alt

朝は,良い天気です。

alt
登山届を提出して登攀開始
トレースがありません。早速わかんを装着します。

alt

スノーシューの山ガさんと先頭を交替しながらラッセルしていたのですが,ヘタレの私なので,ほぼ山ガさんが先行してくれました。
この辺り,わかんは膝くらいまで沈みます。

ラッセーラ,ラッセーラ

alt

途中で登攀路を間違え,戻って登り返し。
既に2時間以上歩いています。

alt

残り0.8km
このときは,登頂できると思っていました。

alt

型抜き大会

山ガさん,途中で引き返してきました。「雪が深くて,疲労遭難しそうなので,下山します。」とのこと。

いよいよ,本格的なラッセル
alt

腰近くまで沈みますが,頑張ります。

alt

100mが限界でした。
この深い雪のラッセルを行う技術も体力もありません。
引き返します。

alt

根子岳山頂見えています。稜線まで出れば何とかなると思ったのですが,限界でした。

alt

下山開始すると青空が見えます。

alt

モンスターは見られなかったので,かわりに・・・

alt

展望台から

alt


alt


下山は,わかんでも新雪のモフモフを味わいながら楽しめました。


にしても,ここ3回ともリタイアだなぁ。来年は,きちんと登頂できる山から始動したいと思います。

本年は,1年ありがとうございました。
皆様良いお年を!
Posted at 2017/12/31 16:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456 789
101112131415 16
1718192021 2223
2425 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation