• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

戸隠 神告温泉

戸隠 神告温泉長野県でも戸隠方面には温泉が少なく、戸隠には「神告温泉」しかないらしい。

キャンプ客やスキー客でにぎわうのでしょうね。


内湯(源泉掛け流しとは思えなかったです。)が一つだけの特徴のない温泉ですが、大人600円は正直高いです。
Posted at 2013/07/27 15:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2013年07月27日 イイね!

蕎麦ソフトクリーム

蕎麦ソフトクリーム戸隠「奥社」入り口で売っている蕎麦ソフトクリーム

そういわれれば蕎麦の味(香)がするかなぁという程度

350円でした。
Posted at 2013/07/27 15:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | デザート | グルメ/料理
2013年07月27日 イイね!

戸隠、超有名店「うずら家」(蕎麦屋)再訪

戸隠、超有名店「うずら家」(蕎麦屋)再訪戸隠奥社を訪ね、超有名店「うずら家」を再訪しました。

何故、ここだけこんなに混雑するかは、正直いってよく分かりません。戸隠は、どの店に行っても蕎麦は美味いです。

「うずら家」は、天麩羅がごま油の良い香がして、他店よりも美味い。接遇が非常に良いことが特徴でしょうか?

しかし、混みます。

開店は10時30分ですが、10時前に店に行ったのですが、既に行列。結局入店できたのは、午前11時20分頃でした。

注文したのは、
(1) そばがき 1200円


(2) 岩魚の枯焼き(蒸してから焼いているとのこと) 700円


(3)天ざる
並 1、700円(5ポッチ)
大 1、850円(8ポッチ)

ちなみに、山葵は本山葵を自分でするスタイルです。



今回、うずら家にこだわったのは、常に混雑している店であり、なかなか行く機会がない。今回は、1時間以内の待ちで入店が可能だったためです。

食事後、うずら家駐車場から帰るときの動画を、ユーチューブ経由でアップします。
撮影は、ユピテルDRY-FH22 1080P です。




Posted at 2013/07/27 14:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麺類 | グルメ/料理
2013年07月27日 イイね!

戸隠 奥社、鏡池、中社 ドライブ

戸隠 奥社、鏡池、中社 ドライブ年寄り夫婦は早起きのため、朝6時に出発して、戸隠に行ってきた。

まずは、鏡池に立ち寄る。早朝のため、観光客はいない。



山々が鏡のように写るため、「鏡池」というらしい。



奥社も、観光客はまばらで、無料駐車場にも余裕があった。



こころから、奥社まで片道約2㎞(往路は登りとなるため、往復に約1時間はかかる。)


小鳥のさえずりとマイナスイオンを感じながら、ひたすら歩く。最初は平坦な道のため、気持ちよく歩けます。

途中に山門がある。


山門を抜けると、吉永さゆりさんのCMで有名となった杉並木が続く。


そして、いよいよ登る。
写真よりも傾斜があり、結構疲れます。


標高が高いため、あじさいが綺麗に咲いていました。


そして、ようやく到着して奥社です。


似ていますが、次は中社です。

奥社に行く道では、出会った見知らぬ人に、元気よく「おはようございます。」と挨拶をする。
とても良い気持ちになる。

街では、見知らぬ方に挨拶することは希だからである。世俗から心が洗われて、すがすがしい気持ちになった。
Posted at 2013/07/27 14:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高原 | 旅行/地域
2013年07月26日 イイね!

あ~おそろしや 車弄り

3月にワゴンRスティングレー、4月にプリウスが納車した。

ワゴンRは、最小限のオプションのみの自動車で、専ら赴任先と自宅の往復及び赴任先で外食に行くための自動車なので、ナビもスマートフォンのグーグルナビを利用していたが、この度ポータブルナビを装着したのと、ライセンスランプ、ルームランプ、ラゲッジランプをLED化したくらいであり、維持費のかからない車を目指している。
→だったらターボの4WDなんて買うなよな!


プリウスは、メイン車のため相応のオプション(車外ナビ、ETCを含む。)を発注した。

前車のエクストレイルは、フル装備で購入し、その後みんカラサイトでいろいろと質問しまくり、純正品(アクシス仕様)や車外品(マフラーやグリル等等)を装着して、50諭吉は使っただろうか。
売却時、それらの装備は全く査定されなかかったため、プリウスは納車されたままの姿で乗り続けるつもりだった・・・・・。

結局、みんカラをみていると、物欲には勝てないことDIYの充実感(まるで麻薬だぁ~)で次から次へと部品を買って装着している。

4月の納車以降、未だ3箇月なのに何気に購入した装備品(装着のための部材を含む。)をエクセルでまとめてみると、何と20諭吉をゆうに超えているではないか!

妻は、自動車には全く興味がないため、全て小遣い対応である。ボーナス分の小遣いや銀玉はじきでためていた小遣いは、すでに底をついた。

冬のボーナスまでは、みなさんのレビューや整備手帳を見て、指を咥える生活が待っているのか、それとも生活費(単身赴任中のため、小遣いも生活費も一体である。)を切り詰めて、ひきつづき散在を続けるのか・・・・。

※長女わんこ「チョコ」が昨年大病を患い、治療費に70諭吉かかったことを思えば、まぁ良いかと合理化している私です。
Posted at 2013/07/26 00:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123 4 5 6
789101112 13
141516171819 20
2122 232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation