• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤
■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)
(トヨタ/プリウス/25年式)

■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)
(ブラック)

■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(1)ほぼ毎日 (2)週に2~3回程度 (3)週に1回程度 (4)1か月に2~3回程度 (5)1か月に1回程度 (6)それ以下
(2)週に2~3回

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(1)週に1回以上 (2)1か月に2~3回程度 (3)1か月に1回程度 (4)2~3か月に1回程度 (5)それ以下
(1)週に1回

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(1)ご自宅で手洗い (2)コイン洗車場で手洗い (3)ガソリンスタンド等で洗車機 (4)洗車業者等に頼む (5)その他
(1)自宅で手洗い

■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング (2)コーティング(塗り込みタイプ) (3)WAX (4)半練りWAX (5)何も行わない (6)その他
(1)スプレーコーティング

■フリーコメント
撥水系で全色対応に目がひかれました。
これから寒くなるので、より簡単なコーティングにものすごく興味があります。


※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/10/31 20:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | タイアップ企画用
2013年10月30日 イイね!

みんカラ定期便 その2

相変わらずゴミを撒き散らしており、プリウスでは5位入賞でした。どうもありがとうございます。

今回は、プリウスではなく、ワゴンRスティングレーが凄いことに、ブービー賞(1イイね!)ゲットです。

先週末、わんわんパーティーでチョコがブービー賞をとっていますし、切り番8888もゲット!

いよいよ良いことがありそうな予感がします。( ^o^)ノ


Posted at 2013/10/30 11:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2013年10月29日 イイね!

スマートエコグリル装着工程表

スマートエコグリル装着工程表ピアノブラック塗装のスマートエコグリルは、いよいよ明日から順次発送とのこと。

モニター当選された方もまだ到着されていないので、私の商品発送はまだまだ先だと思う。

しかし、もし発送されたら、今度の週末に装着できるではないですか。

そのとき、困らないように分刻みの工程表をつくりました。好きなんですよね~工程表つくって、その時間通りに行動するのって。

さて、そんな私の血液型はなんでしょうか?

過去の言動も含めて推理してみてくださーい(^_^;)
Posted at 2013/10/29 20:22:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

巨大?カステイラ

写真を撮ってないのが、残念です(^_^;)

昨日のこと。買い物から帰宅し、食べ物を入れたバッグを玄関に置いておくと、あっというまにワンコの餌食になるので、取り敢えずテーブルやコンロ脇に置きます。

私は、洗車後片付けていなかった洗車セットを片付けていたところ、「ギャー」という悲鳴!

何かと思ったらコンロ脇に置いてあった荷物が落下。買ったばかりの卵が10個割れました。

どうするのかと思ったら、女房殿、カステイラを作りました。

25cm×25cm×15cmの巨大なカステイラが約90分後に完成です。甘くて、なかなかのできばえです。まぁ食べ切れませんが。

わんこ達甘い香りに誘われて、くれくれ攻撃です。








もちろん、わんこの健康に悪いためあげていませんが・・・私の口の中からカステイラを咥える勢いで顔をなめられました。


お・し・ま・い
Posted at 2013/10/28 19:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月26日 イイね!

昔むかしの痛い思い出!(R18)

今から20年ほど前のお話で~す!

椅子に座って行う仕事の宿命か、テニスの後に汗をかいたまま地べたに座っていたためか、はたまた辛いものが好きだったためか・・・・原因はわかりかねますが

まだ30代前半にもかかわらず、ぢ主様になっていました。医者に行くのが恥ずかしくて、ボラ○ノールでごまかしていたのですが、とうとう主が戻らなくなってしまい、歩けないほどの激痛で専門医のところに行きました。

当然といえば当然ですが、根治手術をすることになりました。

術式の説明を医師から受けた後、
チョコ「ところで痛くないですか~。ものすごく痛いと会社の先輩に聞いたのですが・・・・。」
医師「全く痛くないですし、ものの30分程で終わりますから。」
チョコ「そうですか。痛くないんですか。安心しました。」


帰宅後、ナースの資格を持つ妻に報告

チョコ「痛くないんだって。」
妻「そう。へー!今は、レーザーメスなのかなぁ。」
チョコ「そこは聞いてないけど、そうなんだ。レーザーメスだと痛くないんだ。」
妻「普通のメスよりも痛くないと思うよ!」
チョコ「ところで、縫ったりするのかなぁ。縫ったら、出るものが出ない気が・・・」
妻「肛門科に勤務したことないからわからないけど。レーザーメスならさほど出血がないかもね・・」

術式当日、麻酔をかける前
チョコ「先生。レーザーメスを使うのですか?」
医師「えっ。通常のメスだよ。」
チョコ「切った後は縫いますか・・。」
医師「周囲は多少縫うけど、止血処置するから・・・」
チョコ「本当に痛くないですか?」
医師「痛くないから、安心してください。」

麻酔をかけられて手術終了。麻酔が覚めると七転八倒の痛み。傷み止めを飲んでも寝られない。
なお、黄門様には、脱脂綿を多量につめて止血が施されており、その不快感や痛みも強い。

翌日の執刀医の回診
チョコ「先生、痛くないと言ったのに、めちゃくちゃ痛いのですが・・・。」
医師「手術中は痛かったですか。」
チョコ「手術中は、麻酔で痛くなかったです。」
医師「麻酔が覚めれば、切ったんだから痛くて当たり前ですよ。」

うわぁ~。やられたー!

なお、当該病院は、専門医なのですが、男性よりも女性患者が圧倒的に多かった。
女性は、出産時のいきみから、ぢ主様になる方が多いらしい。

男性患者は、手術後しばらくは歩くのも満足にできず、食堂でもなかなか椅子に座れないのに女性患者さんが、術後翌日から平気で歩いている方が多かった。

聞いてみたら、「出産の痛みや苦しみに比べたら、このくらい何でもない。」とおっしゃった。

女性には勝てないなぁと思いましたとさ。

Posted at 2013/10/26 19:59:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 3 45
6 7 8 910 11 12
13 1415 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation