• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

軽井沢 DOG DEPT ダックスパーティーに行ってきた!

軽井沢 DOG DEPT ダックスパーティーに行ってきた!あいにくの天気でしたが、軽井沢のDOG DEPTで開催されたミニチュアダックスフントのパーティーに行ってきました。





会場は、パーティールームで一般のお客さんとは別ルームになります。






フリードリンクです。




料理の写真は撮影し忘れました。デザートのみ撮影しました。おいしかったです。



神奈川県からいらっしゃっていた方が多く、名古屋の方もいました。地元長野県からは、我が家も入れて3組でした。わんちゃんは、19頭で人は20人ほどの参加でした


併設のドッグランでおやつを持っていた方にむらがるわんこ達!



長女チョコ


次女くっきー

ドッグランで、昼食後おおむね60分ほどわんちゃん運動会です。
小学生や保育園児の運動会と同じで、飼い主さんたちは必死で応援して、写真ビデオ撮影です(はっきり言って犬馬鹿で~す。)


長女チョコが「ぶーびー賞」をゲットして、商品(500円の食事券)とわんちゃんのお菓子のメダルをいただきました。




最後にビンゴ大会と表彰式がありました。

ステッカーが2種類とキーホルダー(画像なしですヾ(゚д゚)ノ゛)をいただきました。

参加費は一人4000円(別にわんこの昼が一頭500円)。2500円程度のランチが出て、一日遊べるので、安いかな?


Posted at 2013/10/26 18:19:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス | ペット
2013年10月26日 イイね!

軽井沢からの帰路の燃費 意外と標高差があるのね!

軽井沢からの帰路の燃費 意外と標高差があるのね!軽井沢に遊びに行った帰りは一般道で帰宅しました。私の運転で燃費が40キロですので、意外と標高差があることを実感しました。運転しているとさほど気付かないのですがねぇ。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

自宅近くの赤信号停車時に撮影しました。

自宅近くのスーパー駐車場にて撮影。キリ番まで後2キロ。帰宅したら丁度キリ番をゲットできました。ヾ(o´∀`o)ノ
軽井沢まで大人2名、犬2頭、その他荷物を運び片道158円と表示されとても得した気持ちでーす。
Posted at 2013/10/26 17:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2013年10月26日 イイね!

キリ番ゲット 末広がり

キリ番ゲット 末広がり

軽井沢から戻ってきて、自宅到着がちょうど8888キロでした。何かいいことあるかも・・・・。

納車6ヶ月と13日です。

Posted at 2013/10/26 17:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2013年10月26日 イイね!

わんこカメラ(インターネットカメラ届いた。)

わんこカメラ(インターネットカメラ届いた。)インターネットカメラが壊れてしまい、赴任先からわんこの様子が見られなくなった。

そこで、ぽちって購入した。

宅外からスマフォで動画を見て音声を聞いたり発したりするためには、ルータの設定が結構めんどうくさい。(ワンタッチでできる製品も登場しているが、画素数が低いのに高価だ・・・)

そこで、壊れた機種の後継機を購入した。

後継機として高機能になったのは、画素数(100万→130万)と無線対応(有線で使用するので不要(汗))。一方、悪くなったのは赤外線ビジョンがなくなり、暗がりでは何も見えない。

赤外線ビジョンがついた後継機(300万画素)もあり、大して値段は変わらなかったが、画素数が大きいことで、フリーズし易いという話や、設定が全く前機種と違うとの口コミをみて、見送った。

いやー良かったです。

煩わしいルータ設定は前機種の設定をそのまま引き継ぐことができたので、LAN環境に合わせたIPアドレスをカメラに割り振り、パスワードや利用者登録をしただけで無事宅外から視聴できるのを確認しました。

わんわんのためのカメラであり、シールが付いていたので、わんこのように貼ってみました。
Posted at 2013/10/26 01:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | わんこ | パソコン/インターネット
2013年10月25日 イイね!

教えてください!(スマートエコグリル関連)

教えてください!(スマートエコグリル関連)スマートエコグリルをポチッとした裏事情は、実は納車直後、グリルにステンレス?のモールを貼ったのですが、3本目を失敗して、2本のみになっており、かねてから「何とかしたいなぁ」と思っていました。

スマートエコグリルで、ここを外せば過去の失敗が消え去るかなと・・・・。

しかし、エコグリルをポチってから、これって剥がせるのかなぁと若干不安になっています。

切断する部分は、どうなっても良いので力業で剥がすとして、残す部分(フォグの内側)は万一塗装が剥がれるとやばそうです。

そこで強力両面テープで貼付してあるこの手のパーツを剥がす手順(またはツール等)について教えていただければありがたいです。

なお、切れ味の良い金鋸を買ったので、この程度の金属ならモールごと切断できるのではないかとも思っていますが、なにせ経験がないものですから・・・(汗)

ご教示を御願いします。

Posted at 2013/10/25 23:18:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 3 45
6 7 8 910 11 12
13 1415 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation