• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

スマートエコグリル逝っちゃった

ディーラー担当者から、装着した場合の車両保障に問題ない旨の回答があった。

即座に妻に電話。

チョコ「どうしても欲しいパーツがあるんだけど」
妻「またぁー」
チョコ「燃費も向上するし、プリウスは寒いという評価だが暖房が利きやすくなるらしい。」
妻「ふーん。酔ってるでしょ」
チョコ「はい。職場の飲み会があって。」
妻「素面のときに言ってよ。」
チョコ「・・・(^_^;)」
妻「どうしても欲しければ小遣いで買ってね」
チョコ「・・・(^_^;)」

っていうようなやりとりの後、結局ポチりました。ピアノブラックです。

Dによれば、取付工賃は9000円です。もうどこを絞ってもお金はありませぬ。

モニター当選された後期のみん友さん!どうか詳しい整備手帳お願いします。


>おいちゃんへ
当該商品は10/30以降順次発送らしいです。11/1までに届けば、オートバックス関店のオフで取付オフを実行してくれますか?
そうなれば、遠距離を出向く気力も湧きます。

(まぁ届かない可能性の方が高いと思うので、戯言と受け取ってください(^_^;)」

【紅茶大好きさん】
コメントいただいたのが次元さんと思い込み、齟齬のあるレスをしてしまいました。大変失礼しました。

酔ってるなぁ(^_^;)
Posted at 2013/10/24 21:57:14 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年10月23日 イイね!

スマートエコグリル 猛烈に欲しくなったー

みん友さんの何人かがモニターとして当選。応募もしてないし・・・(^_^;)

燃費は良いに越したことはないけど、余り気にしていないため、当選した方を格別羨望することはなかった。

しかし、なお@讃岐さんのブログで当該商品の謳い文句、DIYで装着可能そうなこと及びピアノブラック塗装があることを知り猛烈に欲しくなった。

しかも5諭吉ではないか!

冬期間の燃費が10%向上すると仮定してシュミレーションすると冬期間に6万キロのると元が取れる計算になる。月2000キロ乗るとして、30箇月。スマートエコグリルが本領を発揮するのが年間約5箇月とすると6年であり、プリウスを手放すまでには十分採算が合う筈だ。

まぁ、採算性よりも最新機能のパーツをつけているという自己満足感が大きいのは明白だ!

早速ディーラーの担当者に、スマートエコグリルを装着した場合の車両保障への影響について問い合わせを行った。
問題がなければ、あとは最難関である財務折衝である。女房殿は実利的なため、「冬期間の燃費が向上し暖房の利きも良くなる。」と説得すれば・・・もしかしたら予算が示達できるかも。

示達できない場合は、うーん… ボーナス小遣いの前借りか(^_^;)

※燃費は20が22に向上しリッター150円としてシュミレーションしています。
Posted at 2013/10/23 20:11:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年10月22日 イイね!

台風27号超ヤバげ

台風27号超ヤバげまたまた、台風が来そうな予報。

米国海軍の予想(世界一の軍隊が国防及び自国軍のために予報しているのだから、きっと凄いに違いない)「JTWC」によれば、25日午前9時が関東地方最接近です。
(JTWCの時刻表記は協定時刻のため、日本時間にするには+9時間です。

穴をあけられない仕事の予定もあるし、交通寸断が続けば、週末帰宅もできない。うーんと、何とかならんかなぁ。


【JTWC更新情報】

関東最接近は、26日15時頃の予報に更新されました。

Posted at 2013/10/22 16:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2013年10月20日 イイね!

長年の上得意とご新規さん

長年の上得意とご新規さん。経営者側としては、どちらを大切にするんでしょうか?

普通は、上得意さんですよね。店員の接遇、サービス何をとっても上得意さんを大切にするのが商売の基本だと思っていました。

顧客も上得意の格別なサービスをどこかで期待して、ご贔屓にするという、持ちつ持たれつの関係があったと思います。

そんな商売の基本を崩し、ご新規さんや一旦他店に通っていた尻軽客をに過剰なサービスをしている業界があります。

もう何でもありな過剰な割引をご新規さんや尻軽客に行い、15年以上の上得意客には、申し訳ない程度のサービスでお茶を濁しています。

長年の客こそが、その会社を育てて来たことを忘れたかの如くの扱いです。





そうです、この非常識な業界が「携帯キャリア業界」です。ご新規割とかお帰りなさい割とか、新機種もご新規さんに大きく優位になっています。

ソフトバンクさん等の、もともとの後発キャリアが客を獲得するために上記戦略をとったのは必然だったと思います。

ドコモさんも、後発キャリアに倣って同じ戦略をとっているから、客の流出が止まらないことが分かってなーい

ドコモは、新規顧客を獲得できるような面白みのあるベンチャーではなく老舗なんですから、顧客流出を止める戦略を前面に出すべきであり、そのためにも上得意を大切にする昔ながらの商売の原点に戻ってほしーい。
Posted at 2013/10/20 10:41:23 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 3 45
6 7 8 910 11 12
13 1415 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation