• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

11/22 ドラおupさん、歓迎オフ(伊勢崎)

日時:11月22日(金) 午後7時頃~ 適宜
場所:ジョイフル伊勢崎店
形態:だべり&飲食+α
参加資格:ドライビングおいちゃんパワーアップ(ながー)さんのみん友さん、またはお友達希望者

遅刻、早退あり。ドタサン、ドタキャンあり。おいちゃんが宿に帰りたくなるなり、ネオン街に行きたくなったら、解散ですね~

参加希望者は、コメントしてください。

※おいちゃんの許可を得ずにアップしました。支障がある場合は、このblogは削除します。

【参加します】
ドラおup
チョコくっきー(8時頃到着予定)


【ちょっと待って検討中】


【残念】
Posted at 2013/11/12 21:31:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年11月12日 イイね!

痛い話

26歳の長男、腰痛の持病を持っています。

本日、治療のため通院したそうです。治療が終わり、病院の玄関を出たところ(敷地内駐車場)で、なんと自動車に跳ねられ転倒。

左腕をしこたま打ち付けて、病院に逆戻りして、左腕のレントゲンと治療。幸い骨折はしていなかったとのこと。

なんと、相手の連絡先だけ聞いて帰宅しました。相手は60位の方だそうですが、その後の様態を問合わせてくるでもない。そもそも長男治療中に先に帰宅しており、治療費も長男が支払ったとの由。

もう大人の長男の振る舞いですので、口出しはしませんが、リスクマネージメントができていない息子にちょっとガッカリです( ̄0 ̄)。

まぁ、大怪我じゃなくて良かったですが・・・
Posted at 2013/11/12 19:45:41 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年11月09日 イイね!

松雲山荘(柏崎)の紅葉、鯛茶漬け、温泉のプチ旅行

松雲山荘(柏崎)の紅葉、鯛茶漬け、温泉のプチ旅行

先週に続いて、弄りの物が着弾しない。って、ことで急遽柏崎の鯛茶漬けを食らおうと、行ってきた。

朝8:30分に出発。いきなり、高速道路が通行止めで大渋滞。その上、妙高方面は濃霧で速度規制。柿崎-米山間も通行止めの情報が入る。

小布施SAで女房殿と相談。「目的地を小布施に変更して、帰ろうか。」と・・・・。まぁ、行けるだけ行ってみようと、当初の目的地に向かった。

幸い、柿崎-米山の通行止めは解除になっており、予定よりも1時間遅れで松雲山荘に到着した。紅葉真っ盛り。規模は小さいけれど、もみじの美しい紅葉を堪能できた。




同所にあった、野点でお茶をいただいた。格別好きではないが、日本人なのでたまにはね!
一人前500円。




紅葉を楽しんでから、本来の目的である鯛茶漬けを食らいに行く。

800円! 出汁に鯛の風味が凄く利いていてうまかった~。鯛の骨で出汁をとっているのだろうか??


女房殿は、舟盛刺身定食(1050円)

食事のあとに、海産物を仕入れてから、恋人岬



佐渡も見えました。写真じゃわからなーいヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙



恋人たちは、売店に打っているハートマークの絵馬?に
なにやら書いて、沢山鎖に結わえ付けてゆくようだ。



恋人岬を後にして、定番の温泉へ!

まぁ、情緒はなかったですが、浴場から日本海が一望できます(残念だったのは、覗かれるのを防止してか、窓にフィルムが貼ってある。もったいな~い。)


何でもガス田の開発していて、噴出したとのこと。
塩分と鉄分が強いために、湯の色は褐色でした。

帰りは、渋滞、通行止めもなく、約2時間で帰着!
日帰りのプチ旅行としては、丁度良い距離でした。


お し ま い





Posted at 2013/11/09 17:15:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域
2013年11月07日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
A:ブリヂストン、シーズン途中にNANKANG 

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
A:ない。

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
(4シーズン目のスタッドレス。街中では、まだまだブレーキもきいていたため履き替えを横着していました。深夜の峠の凍結下り坂を走る用事があったときに、出てきた鹿を避けようとして、急ハンドルとブレーキ! 車体の制御ができなくなりカウンターをあてたが、車体の制御を失い、左側道の雪山に突っ込むことを覚悟したが、車両が1回転して止まった。即座にスタッドレスを買い換えました。)


■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:トヨタ/プリウス/2013年式
タイヤサイズ(前):195/65R15
タイヤサイズ(後):195/65R15

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
買い物、ドライブ

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
2:8

※この記事は
ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。

Posted at 2013/11/07 19:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | タイアップ企画用
2013年11月07日 イイね!

後期純正15インチホイールについてアドバイスを<(_ _)>

もうすぐスタッドレスです。スタッドレスは、純正ホイールを使用します。

ただ、プラスチッキーなホイールキャップは外して使用しますので、純正17インチホイールのセンターキャップをDに発注しました。

ご存知のように、純正15インチのホイールは、ホイールキャップを外すとピカピカの黒(焦げ茶かかっている?)です。

センターキャップは、シルバーで何となく違和感があります。

そこで、センターキャップにハセプロのマジカルカーボンを貼ろうと思うのですが、黒にしようか、マットブラックにしようか、青や赤も捨てがたいし、マジョーラカラーも面白そうだしと悩んでいます。

私のクロプリ

にお勧めの色をアドバイスしてください。貼らない選択もあるかもしれません。

また、ナットは純正(シルバー)ですが、ナットって塗装しても、すぐに禿げますよね?

ナットの頭だけにカーボンシート貼ってもいいかな?なんて思っています。
Posted at 2013/11/07 18:58:52 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 5 6 78 9
1011 12131415 16
17181920 21 2223
2425262728 2930

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation