先週に続いて、弄りの物が着弾しない。って、ことで急遽柏崎の鯛茶漬けを食らおうと、行ってきた。
朝8:30分に出発。いきなり、高速道路が通行止めで大渋滞。その上、妙高方面は濃霧で速度規制。柿崎-米山間も通行止めの情報が入る。
小布施SAで女房殿と相談。「目的地を小布施に変更して、帰ろうか。」と・・・・。まぁ、行けるだけ行ってみようと、当初の目的地に向かった。
幸い、柿崎-米山の通行止めは解除になっており、予定よりも1時間遅れで松雲山荘に到着した。紅葉真っ盛り。規模は小さいけれど、もみじの美しい紅葉を堪能できた。
同所にあった、野点でお茶をいただいた。格別好きではないが、日本人なのでたまにはね!
一人前500円。
紅葉を楽しんでから、本来の目的である鯛茶漬けを食らいに行く。
800円! 出汁に鯛の風味が凄く利いていてうまかった~。鯛の骨で出汁をとっているのだろうか??
女房殿は、舟盛刺身定食(1050円)
食事のあとに、海産物を仕入れてから、恋人岬へ
佐渡も見えました。写真じゃわからなーいヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
恋人たちは、売店に打っているハートマークの絵馬?に
なにやら書いて、沢山鎖に結わえ付けてゆくようだ。
恋人岬を後にして、定番の温泉へ!
まぁ、情緒はなかったですが、浴場から日本海が一望できます(残念だったのは、覗かれるのを防止してか、窓にフィルムが貼ってある。もったいな~い。)
何でもガス田の開発していて、噴出したとのこと。
塩分と鉄分が強いために、湯の色は褐色でした。
帰りは、渋滞、通行止めもなく、約2時間で帰着!
日帰りのプチ旅行としては、丁度良い距離でした。
お し ま い
翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/10 08:11:40 |
![]() |
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/30 19:57:37 |
![]() |
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/18 11:07:41 |
![]() |
![]() |
デコプリ (トヨタ プリウス) 初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ... |
![]() |
スズキ ワゴンRスティングレー パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ... |
![]() |
日産 エクストレイル 大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ... |