• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

燃費に驚いた(^^ゞ

金曜日の深夜に帰宅。駅まで迎えに来た愛機に乗り込み、メーターを見ると・・・

平均燃費が9.3と表示されている。19.3じゃないかと一瞬目を疑った。

先週給油したところで、トリップメーターの距離は38キロだったので、ちょいのりを繰り返していたことがわかる。それにしても、9.3は悪すぎる。

エアコンパネルを見ると、フロントのパイロットランプが光っていた。

ずーとフロントにして、出力最大にしていたとのこと。

車内が温まったら、フロントスイッチを切るようにいうと、「どうしてー」と膨れる。

「燃費が悪くなる」と伝えると、「ふーん」と意に介していない。

週末草津まで往復して、ようやく17.5にしました。

寒さが厳しくなっているとはいえ、ここまで燃費を悪くする運転ができるのは、ある意味凄いと思った次第です。
Posted at 2013/12/08 20:55:45 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年12月07日 イイね!

お騒がせしましたヾ(o゚x゚o)ノ【ダウンサス取付け】

お騒がせしましたヾ(o゚x゚o)ノ【ダウンサス取付け】

チュウハツプラスのダウンサスを昨日未明にぽちったところ、何と本日着弾する連絡が入った。

みん友さんに装着していただくことになっていた。当初は、サマータイヤにする頃までに装着できれば十分と思っていた。

みん友さんと私のスケジュールが合うのは、1月中旬なので、そのときに装着できれば良いと考えていた。

しかーし、物が届くとすぐに装着したくなる。
また、年末の各務原のオフ会にもダウンサス装着のプリで行きたいなぁと思ってしまう。

信州の1月は、寒いし、みん友さんにも私にも寒さは堪える筈。

そこで、Dに聞いてみたら、来週日曜日ならできるとのこと。
そこで、今回はDにゆだねることとした(工賃は痛いけど・・・・。まぁ、いいや)。

Dの担当者とは助手席に奥様の乗っている状態で、ハンズフリーフォンで行った。

奥様:「こんどは、何をつけるの?」

私:「・・・・。足回り。見えないところだから、大丈夫だよ・・・。工賃高いけどね。」

奥様:「(足回りを当然理解していない) 見えないところならいいか。お小遣いでやってね!」

私:「勿論だよ。」

無事解決しました。(解決といえるか否かは疑問ですが・・・・)


って、ことで各務原のオフ会には、少しだけダウンさせてプリでいけますよ!

そのときに、皆様からいろいろ聞いて、面一化に向けても検討いたしま~す。

Posted at 2013/12/07 16:06:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2013年12月07日 イイね!

草津温泉 西の河原大露天風呂

草津温泉 西の河原大露天風呂

風邪が治っていないのに、スタッドレスの転がり具合もみたくて、わざわざ草津温泉に行ってきた。ヾ|*´・ω・|q

お気に入りの「大滝の湯」に行き、合わせ湯に入湯するのが目的だったのに・・・。なんとなんと休館中(12月初~中旬頃までと書いてあった。)。

何台もの自動車が、来ては引き返して行きました。


そこで、西の河原大露天風呂に。

国立(定?)公園内にある露天風呂です。とにかく大きいです。洗い場はありません。露天だけですが、本来の温泉の姿かも・・・。(大人500円)

約30分入湯後、草津町内の蕎麦屋
さんへ。全く調べずに、立ち寄った蕎麦屋さんでしたが、美味しかったです。


私は、鴨ねぎ蕎麦(まぁ、鴨南蛮ですね)。奥様は、天ざるでした。

Posted at 2013/12/07 14:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2013年12月06日 イイね!

方言を使う場面かい(^_^;)

また、また昔話を・・・(^_^;)

今から25年以上前です。当時は、名古屋市に住んでいました。

奥様が花嫁道具として持参した松本ナンバーの赤黒ツートンのトレノ  

(私もタイヤ代程度は出したよ!)で三河方面にドライブへ!

片側一車線の有料道路を走っていたときに、後ろから来たパトカーがマイクで、「そこの車グロに寄りん」と呼び掛けて来ます。

当然、意味が分からないため、制限速度で直進。再度「松本ナンバーの車、グロに寄りなさい」

ん? でも意味が分からないため、速度を落として直進。

「赤の松本ナンバーの車、さっきからグロに寄れと言っているだろう!」と語気鋭く言われ、漸く停止。

警官から、「はじに寄れ」といっていた意味を聴き、意味がわからなかったことを伝えました。

ちなみに、何故停止させられたかは、忘れました。
Posted at 2013/12/06 17:17:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月06日 イイね!

教えてください。スプリングコンプレッサー

ダウンサスを付ける話、工賃が高いという話をみん友さんとしていたら、「つけてあげましょうか」という、ありがたいお言葉がありました。

車高調なら簡単だけど、ダウンサスはスプリングコンプレッサーがないからと車高調を勧められましたが、諸般の事情からダウンサスに決めました。

そこで、スプリングコンプレッサーを調達する必要があるのですが、どのような規格の物を買ったら良いかが分かりません。

リーズナブルなスプリングコンプレッサーを探しています。教えていただけるととても有り難いです。
Posted at 2013/12/06 01:10:29 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4 5 6 7
89101112 13 14
15 161718192021
22 23 24 252627 28
293031    

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation