• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

イタリアンランチバイキングはヤバイ!

イタリアンランチバイキングはヤバイ!
今日は、隣町のレストランでイタリアンランチバイキングに行ってきた。

第1ピリオド



第2ピリオド パスタの種類が多い!



第3ピリオド


デザートお代わりして、終了!

まるで臨月のような腹になった。

ヤバ過ぎです。
Posted at 2014/09/28 15:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし
2014年09月28日 イイね!

ご来光が見たくて!(美ヶ原高原美術館)

ご来光が見たくて!(美ヶ原高原美術館)

天気予報をみると、夕べから今日にかけての信州は、秋晴れである。

そこで、ご来光と雲海のコラボが見たくて、午前3時30分に起床して、一路美ヶ原高原美術館へ


道路が空いているため、1時間で到着してしまった。日の出までは1時間ある。満点の星空を楽しめたので良しとしよう(寒かったけどね)


コンデジだと、これが限界? 夕陽との差がよく分からない。





雲海とはゆかなかったけど、山水画みたいでそれなりに綺麗!


車とのコラボは・・・。



そして、再びご来光!



寒いし、お腹も減ったしトイレも行きたいしで、午前6時前には帰路に・・・。

往路でも鹿(2頭)と兎(1羽)と、狸を見たけど、帰路では、鹿の家族に遭遇。

鹿は何度か見ているけど、4頭の集団ははじめてでした。




お し ま い












Posted at 2014/09/28 08:38:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 高原 | クルマ
2014年09月27日 イイね!

6箇月点検などなど

6箇月点検などなど
朝から好天ですが、11時に6箇月点検予約しているし、奥様ランチ女子会で不在なので出かけられない。

点検出すと手洗い洗車してくれることは分かっていたが、洗車は趣味なので自分でね。


綺麗になって、点検へ。



僅か30分で終了。指摘事項なし。担当が、羽とフロントグリルに驚いていました。

待ってる時間は、Nexus7で遊ぶ。wify FREESPOTになっていました。


不動産屋に行って、駅前駐車場の代金を払う。
おばちゃんが、「この車、プリウスの特別仕様車ですか?娘のプリウスと全然違う。」というので、パーツを買って、自分で付けたと自慢しておきました。

気分を良くして、インド(インドネシア?ネパール?)人がつくるカレー屋さんへ。



本日のカレーは、エビカレーでした。

帰宅後、インバーターカバーの隙間を、エアロ隙間埋めテープで埋める。


後付け流用感じ減り、いい感じです。


さぁ、まだ日も高い。何をしようかな。わんこと昼寝か(笑)



Posted at 2014/09/27 13:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス
2014年09月25日 イイね!

う・ん? 間違っていたこと多いような

う・ん? 間違っていたこと多いような






朝刊に文化庁による調査結果が掲載されていた。




半世紀以上使ってきた母語なのに。結構誤解していたような。

本来の意味を知っていたはずなのに、次第に誤解してしまった言葉がほとんどですが、「えっ、そうなの。」と知らなかった言葉もあった。

それは、「やぶさかで(は)ない」です。

例えば、Aにパーツを譲ってほしいと懇願されたときに、「譲るのは、やぶさかではないが・・・」と返答すると

本来の意味からは、「喜んで譲る」ということなので、Aはそう取るでしょう。

しかし、言葉を誤解している私は、「仕方ないなぁ」と思っているので、「やぶさかではないが、・・・」と逆説を示す接尾語「が」をつけて、交換条件をだすように思います。

両者には齟齬が生じることにもなりかねません。

直接会って話している分には齟齬が生じるおそれは少ないでしょうが、言葉が一人歩きするSNSとかだと怖いですね。

まぁ、双方共に言葉の意味を誤解していれば、齟齬が生じることはないのですがねぇ・・・


Posted at 2014/09/25 07:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2014年09月24日 イイね!

おー、怖い!ほんまかいな。

兵庫県警の巡査部長が、給油口にホースをつけたまま、高速を60キロも走ったとのこと。

http://sp.mainichi.jp/select/news/20140924k0000m040077000c.html

「疲れていて、料金は支払ったと思った。」と容疑を否認しているとのこと。

ことの真相はともかくとして、給油口を開けたまま、ホースを引きずった状態で、高速道路を60キロも走ったかと思うと、・・・

むちゃくちゃ怖い!

それに気づかないほど疲れていたとすれば、それもムチャクチャ怖いことです。

大きな事故にならずに良かったと思います。

※雑感を記載しただけですので、コメントへの返信は控えさせていただきます。
Posted at 2014/09/24 08:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12345 6
789 101112 13
14 15161718 1920
2122 23 24 2526 27
282930    

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation