• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

全自動防湿キャビネットって・・・

デジ一を買うときに、大敵はカビであることを知り、とりあえずプラケース内に乾燥剤を入れるタイプの防湿ケースを買った。

どうせ入門機だしレンズも5諭吉以下のものばかりなので、これで満足していた。


ところが、フィルターだ何だかんだ買っていたら、用意していたケースには入り切らない。

フィルターだリーズだリモコンだ、コンバージョンレンズだはケース外に置いていたが、散逸の危機に陥っている。

そこで、カメラ 防湿ケース とググってみたら、全自動防湿キャビネットなるものがあるではないか。

鍵もかかり(って鍵は不要ですけど、そっかー秘密のDVDも保管できるか?)、湿度を自動調整してくれ中はLEDが光るらしい。

や ば い

ポチりそう。財政もそうだけど、まずは置き場所があるかを確認することにしました。

さて、私は、このまるで洗濯機のような名称のマテリアルをポチるのでしょうか?

また、ポチるとすれば、それはいつか?
Posted at 2014/11/07 18:54:51 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年11月05日 イイね!

ミラクルムーン忌憚

ミラクルムーン忌憚11月5日 朝から秋晴れです。通勤中の列車内でwebを見ていたら、年に2回の「槍に刺さる夕陽」が見られる日であることを知る。
※槍ヶ岳の槍に夕陽が沈む。11月と2月に各数日しかチャンスがない。須坂市の峰の原高原サンセットテラスから鑑賞できる。我が家からサンセットテラスまでは1時間以内です。

すっかりカメラ爺になっているため、「行きた~い。見た~い。」って思ったが、仕事を休めず断念。

すると、今度は171年振りのミラクルムーンの日だということを知る。

幸い絶好の晴天で、綺麗なお月様を見ることができました。



奥様にも月見をするように勧め、月見をした彼女から尋ねられた。

「どこが違うの~」
年に3回目の名月らしい。

「毎年見れる名月との違いは?」
・・・(返答できず。)

「そもそも名月と、普段の満月の違いは?」
・・・
そりゃあ、七夕の天の川が格別美しいわけじゃないけど、なんか有り難いでしょ~と適当に返答した。

確かに、スーパームーンとかブラッディームーンとかなら、普段との違いはすぐに分かるのですが、ミラクルムーンは奇跡も起きず何が違うのかサッパリでした。

せめて、ETが月に向かって自転車の籠の中に乗っているとか




かぐや姫が月に登るとかすれば奇跡何ですがねぇ





Posted at 2014/11/06 07:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年11月02日 イイね!

2014上田城紅葉祭だぁ!

2014上田城紅葉祭だぁ!
生憎の天気ですが、・・・・昨日から始まった上田城紅葉祭りに行ってきた。

外堀は、欅並木になっています(タイトル画像)



上田城は、もともと天守閣はなく、櫓と本丸のお城だったそうです(名将真田幸村が、その方が守りやすいと考えたとのと)。



城下にある駐車場から、入っていくと、すぐに欅並木(外堀)があります。



真田石と城門



城門を入るとすぐに、真田神社があります。

ここの井戸は、攻め込まれたときに逃げることができるように地下壕になっております。



本丸跡地の楓





堀の亀が、甲羅干しちう



鴨も羽を乾かしている?









色づき始めの銀杏



堀に映っていました・・・。





日光猿軍団(1頭)も来ていました。伝統の反省!

Posted at 2014/11/02 15:10:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域
2014年11月01日 イイね!

ソウルフード (駒ヶ根ソースカツ丼)

ソウルフード (駒ヶ根ソースカツ丼)朝から雨!

実家に帰ってみようと奥様が言うので、急遽駒ヶ根市にGO



義弟が、かれこれ20年以上乗っている、趣味車のジムニーを見てからの

ソウルフードを食べに行った。

(玉子とじカツ丼は、大人になるまで食べたことがなかったりする。)



ガロさんは、満員だったので明治亭さんに



国産豚のソースカツ丼 1400円強 た か い



この寒空にテラス席で食べているグループもいましたよ。紅葉は綺麗だけどね。

またまたお腹一杯になりましたとさ。



Posted at 2014/11/01 19:26:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234 56 7 8
910111213 1415
16 17 18 1920 21 22
23 2425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation