• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

志賀高原→志賀草津道路【紅葉撮影ドライブ】

志賀高原→志賀草津道路【紅葉撮影ドライブ】三連休最終日は、好天に恵まれるらしい

って、ことで午前4時起床・・・・

ラグビー最終戦やっていた。日本人として、応援せねば。

前半のみ応援して、しゅっぱーつ!

目指すは、senbonzakuraさんが「一見の価値あり」とおっしゃっていた横手山

途中、ちょうど夜明けになったため、潤満瀧でパシャパシャ

潤満瀧駐車場で~す。



次は、琵琶池

朝靄が・・・神秘的ですね。

お日様が顔を出すと、抜けるような青空でした。


琵琶池付近の駐車場です。

次は、木戸池へ

途中で車を停めて、パシャ


木戸池に到着しました。
撮影スポットなんですね。多くのカメラマンが来ていました。

ここも、朝靄が・・・・。









ススキとマイプリ



横手山に向かう途中で、パシャ


これが見たかった。
ちょっと、珍しい紅葉です。

何だか、パッチワークというか、キノコみたい。






横手山ドライブイン駐車場



「のぞき」という軽食喫茶で、竹の子汁(根曲がり沢山入っていて、美味しかったです。)と横手餅を食べました。


8時45分になったので、スカイレーターとリフトを使い、横手山山頂へ

上り下りが交替で運行されます(汗)


気温3度で、寒かった~


御嶽山が臨めました。


有名なパン店がある、山頂ヒュッテ


ボルシチ食べました。







上からみると、結構曲がりくねっています。

しばらく、山頂にいましたが、寒いので・・・・退散です。




来た道を戻るのは、芸がないので、志賀白根草津道路へ・・・

なにやら、噴出しています。

周囲は、植物がない・・・。硫化水素??


なかなか気持ちの良い道路です。








草津まで抜けると、帰宅が遅くなりそうだったので、万座ハイウエイを下ります。

万座プリンスホテル・・・





硫化水素が噴出しています。



途中で、パシャ




途中のドライブインで一休憩



しめは、ソフトクリームでした。



Posted at 2015/10/12 17:36:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2015年10月10日 イイね!

鏡池【満天の星&鏡に映る戸隠連峰の紅葉】に行ってきた!

鏡池【満天の星&鏡に映る戸隠連峰の紅葉】に行ってきた!予報によれば、三連休の初日には、晴れるらしい!

高ボッチ(塩尻市によれば、日本一の撮影スポットとのこと)で、雲海と朝日を浴びる富士山とのコラボの撮影に行こうか。鏡池の紅葉か・・・・

高ボッチは、今日でなくても行けるということで、旬の紅葉撮影に出かけることにした。

(ちなみに、信州紅葉スポット人気1位は、先週行った白駒の池で、鏡池は2位です。)

この時期、鏡池へのアクセスは、午前9時から午後4時まで通行規制となる。また、ネットで調べると、朝5時で既に湖畔は、カメラが列になっているとのこと。

鏡池駐車場は、50台程度しか駐車できないので、昨晩午後10時30分に出発して、原着が深夜零時30分ころでした。

ナビの案内に従ったら、とんでもない道を案内され、脱輪の危機を何とか回避して到着しました。

既に、一番便利な駐車場には、数台の自動車駐車していましたよ!

まずは、星空の撮影

星って、こんなに沢山あったんだと思う程の満天の星空(^_-)-☆

長野市方面の灯りがあるためか、長時間開放するとこんな感じになりますね。
(ホワイトバランス変更しました。夜空は、電球がいいんですね。)


戸隠連峰方面だと、こんな感じです。
天の川も撮影できました。


バルブでもっと長時間開放すると、・・・・

北極星を偶然撮影できました(^^♪

寒くなったので、三脚のみ湖畔にセットしたままにして、車内で仮眠

エンジン切って寝たので、ダウン着て、毛布被って寝ましたが、メッサ寒かった~|д゚)



朝5時に起床して、湖畔に行ってみると、既にカメラの列が並んでいました。

げに恐ろしきは、カメラ小僧たち・・・(´◉◞౪◟◉)


夜明け前です。

湖面に靄がかかっています。


日が昇り、戸隠連峰が朝日を浴びています(^◇^)
風が出ているのが残念・・・。



風もやみ、鏡に映る戸隠連峰と紅葉!

太陽が昇り、青空が湖面に映っています。


寒い中お疲れさまで~す。












シンメトリー!
少し風があるのか、鏡面とまではなっていません。




雲が出てきました。


日が高くなってきたので、三脚を片付けて、場所を変えての手持ち撮影


湖畔駐車場です。

奥に4~50台駐車できる大きな駐車場があります。








鏡池という名に負けていません。












鏡池へのアクセス道路です。

帰りに、猫ちゃん危機一髪を体験してから帰宅しました。

9時30分ころに上田に到着したので、9時からやっているラーメン店に行きました。

この前気になっていた「オリーブオイルとバジル」を注文しようとしたら、「期間限定だったので、もうないです。」と言われ(´・ω・`)ショボーン

塩バター&味玉にしました。


最後まで御覧いただきありがとうございました。
Posted at 2015/10/10 14:58:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2015年10月10日 イイね!

猫ちゃん危機一髪!

猫ちゃん危機一髪!戸隠鏡池からの帰り道

猫が、道路上に出てきていた。

1匹目の猫は、対向車も気づいていて、徐行して避けたため難を逃れる。

すると、もう1匹の猫が、道路中央まで出てきた。

対向車は全く気付かずに、そのまま走る。

まさに、あと数センチで車の下敷きに・・・・・

思わず目をつぶりました。




猫は、するりと身をかわして、難を逃れました。さすが、忍者の里戸隠の猫ですね(笑)
Posted at 2015/10/10 11:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット
2015年10月08日 イイね!

EMERSONモニター募集!!

この記事は、モニタープレゼント!!について書いています。

エマーソンのトルクレンチをずっと愛用していますが、デジタルではないため、2台の自動車のタイヤ交換時に各適正トルクに調整するのが一寸面倒です。

デジタルならば、一発調整が可能だと思うので、超絶欲しいで~す。
2015年10月08日 イイね!

(¯―¯٥)派手にマジョーラ

この記事は、色当てクイズ!何色になるでしょーーーーーか?について書いています。

紅葉真っ盛りだし、祭りの展示ですからね。ここは、やっぱりマジョーラでしょう。

Posted at 2015/10/08 18:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45 67 89 10
11 121314 151617
181920212223 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation