• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

シェークスピア ハムレット 女優さん綺麗、男優さん格好いい!

シェークスピア ハムレット 女優さん綺麗、男優さん格好いい!朝一で、朝風呂(源泉かけ流し)に行き、朝マックしてーの

午前中は、久しぶりの洗車


少し早めの昼食を食べて・・・


午後1時開演のハムレットをみてきた。

実質最前列なので、ほとばしる汗も吐息もくっきり見えました。

貫地谷しほりさん、可愛かったぁ。浅野ゆう子さん、綺麗だった。

内野聖陽さん、主演で、義父の国王役が國村隼さん

村井國夫さんもいい味出していたし、北村有起哉さん、結構好きな俳優さんだし。

パフレット(1500円)買ってきた。写真が素晴らしい・・・綺麗に撮れている。

昨日のコンサートひめ風で、ワインと燻製(いぶりがっこも話も出てきた)は合うというので、また、昨日話題になっていたので、


五一ワインを買ってきてぇーの

燻製をつくってみた。

久しぶりの燻製づくりで忘れていたが、沢庵は一度塩抜きした方が良い。そのままだとショッパイですね。



今晩は、ワインとビーフシチューとサラダと燻製で良い気持ちになって早寝します。

お し ま い



Posted at 2017/05/21 18:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観劇 | 趣味
2017年05月20日 イイね!

バンパー補修は、(´・ω・`)だったけど、コンサートは◎

バンパー補修は、(´・ω・`)だったけど、コンサートは◎昨日の続きで、早朝からワゴンRスティングレーのバンパー補修

下地塗装(プラサフホワイト)の研磨
まぁまぁいい感じだったのですが・・・・

その後、大失敗

プライマーを吹き過ぎ

乾燥する前に色塗装を開始したら・・・


塗装に縮みが出始め、何とかしようとすればするほどドツボにはまる。

結局、再びサンドペーパーではがして、プラサフからやりなおし。

しかし、夕方からコンサートがあるため、焦るあまりプラサフが完全乾燥する前に研磨を開始してしまった。

当たり前ですが、プラサフがはがれてきます。

再度サンドペーパーではがしてやりなおし。もともとの塗装皮膜がシンナーやらなにやらで弱っているため、どんどんはがれてくる。

パテ盛りからやり直さねばならないのですが、何だか面倒になってきたし、パテ盛りしたまま塩尻市に行くのも嫌で・・・

そうこうするうちに、カラーボデーペンが足りなくなりそうな気配

自動後退に電話して、「ソフト99のボデーペン Z7Tの在庫確認」

あるというので、奥様に取りにいってもらったら、なんとホルツの塗料。オートバックスはボデーペンは扱っていないとのこと。

しかし、会社名も伝えたし、ボデーペンと言っているのに、この不始末。

結局返品して、黄色い帽子で購入しました。

そうこうするうちに風が強くなり、塗装には良い環境といえなくなっている。

でかける時間も迫っていたため、「取り合えず目だなければよい」に方向転換して、色塗装とウレタンクリアを吹きました。
(後日完全補修をするなら、アクリルクリアを吹くべきでした・・・・)




まぁ、それなりに綺麗にはなっています。

近づかなければ、良い艶ですし、ゆず肌もありません。また、スプレーダストもない。

問題は、塗装がはがれた場所をパテ埋めしていないため、小さな段差が生じております。


その後、塩尻市へ

レザンホールにつき、スマフォをみると
メッセが届いていました。


「何してる」を見た、春風saiさんからで、「コンサートって「ひめ風」ですか?」というような内容

メッセが来てからすでに5時間経過
(塗装で必死で、まったく見ておりませんでした。)

返信したときに、電話番号を伝えて「お会いしましょう」と誘ったところ、ほどなくして電話があり、お会いすることができました。

(ただし、春風さんの格好良いS660は乗ってきていないとのことで、見ることができずに残念でした。)

コンサートは、

前から3列目のほぼ中央で、とっても楽しめました。

しかし、最近コンサートや観劇やらが多いなぁ。

ちなみに、明日がミュージカル「ハムレット」です。

お し ま い
Posted at 2017/05/20 22:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2017年05月18日 イイね!

hulu! dameyo

hulu! dameyoテレビっ子なので・・・

WOWOW、スカパー!、HULL、NETFLIX、Amazonプライムビデオ、TSUTAYAテレビ

とまぁ、実に多くの有料配信テレビを契約している。

(WOWOW、スカパー!は、もっぱらテニス視聴、ほかはドラマや映画視聴)


見切れるはずもなく、解約しようと考えているのだが、ついつい解約期限を過ぎてしまいズルズルと契約が続いている。

テニス視聴用有料テレビは別にして、その他の中ではHULLが結構気に入っている。


見逃し配信がすぐにあるし、多くのデバイスで視聴が可能だし、LTE回線でも円滑に視聴可能だし月額契約料も安いからだ。


5月17日にHULLは、大幅に改革を行った。その結果、モバイルデバイスはアプリを再インストールする必要があった。

グーグルプレイマーケットで、HULLと検索すると、実に多くのアプリが検出されてしまい、本体がどれかが分からない。(いろいろ探して発見しましたけど・・・)

テレビの方の新登録方法も説明が雑でよくわからず、結局URLをじかうちして登録した。
(表示されるQRコードを読み取っても、必要なところにたどりつかない。)



そのうえ、多くのアクセスが集中しているためかネットワーク障害も発生している。


うーん、この大改革で顧客を随分失うのでしょうね!

Hulu、どこの会社かと調べたら、米国が本社でした。しかし、HULLとは、中国語(大事なものを入れる入れ物)とのこと。

明らかに大陸系アメリカ人の会社でしょうね。もう少し分かりやすい顧客対応しないと顧客がへりますよ~。


お し ま い




Posted at 2017/05/18 21:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 音楽/映画/テレビ
2017年05月16日 イイね!

またかぁ

今日は飲み会があったので、駅まで送ってもらった。

ホームで列車を待っていたら、奥様からLINE

家の駐車場でワゴンRのリアバンパーを擦ったとのこと。

僅か1,2ヶ月前に同じ場所でこすりバンパーを交換したばかり・・・・

帰宅後、確認した。


今回は、バンパーの歪み(凹み)もなく、DIYで修理可能と判断

早速、修理用品をsoft99さんでポチった。

7000円くらいで揃いました。

最近、車弄りしてなかったので、久しぶりに大威張りで弄れる。

週末・・・(コンサートとミュージカル)かぁ。天気が良くて風のなさそうなときに、休みを取るしかないか?
Posted at 2017/05/16 22:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月14日 イイね!

GW後のもろもろ・・・

GW後のもろもろ・・・GWが終わり初めての週末

愛車1号機は、修理待ちの状況のため遠出はできない。

土曜日(5月13日)

朝から、錦織選手を応援しようと思ったら、・・・・棄権・・・・

奥さんは、美容院予約してあるというので、私は理髪に行くことにした。

あっというまに理髪が終わり・・・

当地のコンサートホール「サントミューゼ」で「さだまさし」のコンサートチケットの発売開始というので、PCの前で待機して午前10時にアクセス。3秒ほど遅れて発売開始・・・・速攻で予約した。

ほぼ中央の3列目をゲット!



日曜日(5月14日)

母の日であることを失念していた。

当然ながら貢物は用意していないので、ランチでごまかすことにした。

お気に入りのフレンチ ルカドルを予約して訪問。
子羊のローストがあり、まいう~

ランチ後、信濃国分寺に「藤」を見に行く。

蓮池から望む本堂

藤棚から望む三重の塔

むりやりなワンコと藤

どうみても、嫌がっている~

鞄の藤は、病気静養中とのことで、花が開いていない・・・・


すべて、この位に開けば綺麗だと思う


SIGMAさんから、キャッシュバックキャンペーンの郵便小為替が届いたので、換金(月曜日)


そういえば、購入したときに金利手数料無料と勘違いして分割払いにしたことを思い出し、楽天カードさんに「まとめ払い」を申請した。

同じ失敗をした方のブログを参考にしましたよ!

http://49hack.jp/rakutencard-bunkatsu-kuriage/

簡単にできました。

今回の手続きで損失回避できた金額は・・・
購入差額(下取り金額を除く。):86,153円
12回分割の支払い総額    :93,183円
まとめ払いしたことでの支払い総額:88,226円
まとめ払い振り込み手数料:420円
問い合わせ電話料金(1分10円):約70円

88,226円+420円+70円=88,716円
まとめ払いによる損失回避金額=4,467円

※勘違いしたことでの損失
2,563円

う~ん! まぁ、ほどよい授業料になりました。

お し ま い






Posted at 2017/05/15 14:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation