• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

遅ればせながら・・・

遅ればせながら・・・





週末なにかと忙しくて、車をDに入庫出来なかったので、延び延びになっていましたが、やっと12ヶ月点検に入れました。(2年目)

イロイロ弄っていますが、入庫拒否はされませんでしたよ。(爆)
(全灯火テールはスイッチで切ってましたし)
唯一指摘されたのは、三角窓に貼ったセキュリティのシールだけ、次回入庫時までに剥がしてくださいって言われました。

通常の12ヶ月点検と、オイル・オイルエレメント交換、オットマンの不具合を見てもらい、異常なしとの事でした。

キャリパーカバーは何も言われませんでした。(^^)
てか、まだ全部取り付け終了していないのですが(爆)
残りのカバーも付けなくちゃ・・・

オットマンはやはり部品が必要なので、また今度手直しとなりました。
まぁ、これは予想はしていた事なので、次の入庫までにシールを剥がさなくちゃ(^^)

ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2009/04/29 12:54:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 14:40
こんにちは!

キャリパーOKなんすね!


ってか、カバー購入したまま放置してます(汗)

連休にはなんとか…できるかな(爆)
コメントへの返答
2009年4月30日 12:19
まいどー!

ウチのDはかなり緩いようですから、ほかのDはどうか判りませんよ・・・(;´Д`)

ウチも連休にいろんな作業を済ませようと思ってはるんですが、どうなる事やら(;´Д`)
2009年4月29日 16:56
こんにちは~♪

無事に入庫完了ですね。
三角窓に自分もセキュリティのステッカー貼ってましたが言われた事ないですね。
確かにフロント3枚の窓には指定以外のステッカーはダメらしいですけど。。。

なので今はリアドアに貼ってます。
オットマンは50エスの永遠の課題の様な気がしますね・・・
コメントへの返答
2009年4月30日 12:36
まいどー!

三角窓は何も貼ってはダメなんだそうです(;´Д`)
でも、運転席と助手席の後方下隅は貼ってもイイんだそうで、ソコに貼りって下さいって言われました。

オットマンはねぇ・・・(;´Д`)
アレが売りなんですが(笑)
2009年4月29日 22:05
こんばんは!

三角窓ってダメなんですねぇ~

あのスペースに何か貼りたいと思っていたのですが・・・

ん~残念です。
コメントへの返答
2009年4月30日 12:37
まいどー!

はい、三角窓はダメだそうです。

あんな所から外は見ないんですけどねぇ(爆)

保安基準でダメだそうです(;´Д`)
2009年4月29日 23:31
こんばんは^^

点検、無事入庫お疲れさまです♪

最近うるさいですよね。。。
最近は機会があればそれとなく、
OKな範囲を聞き出すようにはしてます(汗
今は、アウトのものが数点だけど、
今後増えてく予感が・・・
コメントへの返答
2009年4月30日 12:40
まいどー!

ウチのDは緩いほうだと思いますが、かなり厳しいDもあるようで・・・(;´Д`)
まぁ、認証工場を取り消されちゃ死活問題ですからねぇ。

どんどん増えるアウトの物が気になるんですが(爆)
2009年4月30日 2:15
こんばんは~。

1日違いの納車ですが、もう12か月は大分…(爆)
オットマンは自分のも部品取り寄せでした。
キャリパーはカーバーと思われなかったのかも(?)
コメントへの返答
2009年4月30日 12:43
まいどー!

オットマンは事前に連絡はしていたのですが、交換にも時間が掛かるかもしれないのでとの事で、後日改めてって事になりました。

カバーは右後しか付いてないし、タイヤローテンションもしたので判ってると思いますが・・・(笑)
2009年4月30日 6:32
こんにちは
三角窓ですか 私もセキュリティシール貼ってます
それも両方に(汗)
剥がさなくっちゃ~
コメントへの返答
2009年4月30日 12:45
まいどー!
三角窓の貼物は、Dで剥がしてって言われると思いますよ(;´Д`)

運転席と助手席に移設って事で・・・(笑)
2009年4月30日 11:28
こんにちは車(RV)

入庫&乙でしたわーい(嬉しい顔)ボクはもう直ぐ『車検』なんですけど・・・問題のない弄りなので&このまま通りそ~です(爆)

でも不具合や交換する箇所が多すぎてexclamation&question入庫は長引きそうですが、結局&直らなかったりして(^_^;

そう言えば、D入庫で後付けのデイライトがコチラでは煩くなったよー(長音記号1)です、量販店でも取り扱いは中止、装着も拒否している所がありますねぇふらふら
コメントへの返答
2009年4月30日 17:40
まいどー!

イロイロ、ヤバい所があったのですが、その辺りは全部スルーされて、結局三角窓のステッカーの指摘だけだったので、なんか拍子抜けです(笑)

調べてみたら、最近デイライトは保安基準が細かく決められたようですね。青はNGなのでウチもなんとかしなくては・・・(;´Д`)

プロフィール

愛車はハリアー・ハイブリッド (AVU65W) グレードは PREMIUM “Advanced Package” 色はホワイトパールクリスタルシャインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIKO スピードマスター ジウジアーロ復刻版の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:13:12
BMW X6 をスポーティーに施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 03:24:28
LED Factory 
カテゴリ:自作パーツ関連
2009/11/12 19:14:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
一部の人は知っていますが、乗り換えました(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一応、娘用です(笑) 西宮の中古車販売店オートクリスタルで購入。 下取り車という事もあり ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2016/11/27 納車。 いろんな事情で3列シートが必要ではなくなったので、5人乗り ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2007年1月27日納車になりました。 グレードはX 色はブラック MOP ETC ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation