• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月30日

ZAKUシステム・・・

ZAKUシステム・・・

エスハイの天敵、回生放棄の季節がやってきました(笑)
みなんさんもイロイロとバッテリーの冷却に工夫してるようですね。

ウチも超お手軽&超低価格な冷却システムを施工しました。
その名も・・・
ZAKUシステム!(笑)
動力パイプはカバーの中なので正確には
旧ザクシステム?(爆)

まぁ原理は、エアコンの風でバッテリーに行く冷却風の温度を下げようって事で、極めて単純なシステムです。

使用したバイプは2mで220円
しかも半分しか使ってません。
施工時間は約30分(爆)

問題は冷房&足元吹出しが必項って事ですかねぇ・・・( ̄Д ̄;;


整備手帳はこちら

ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2009/06/30 21:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2009年6月30日 21:53
1ゲット

ザクの動力パイプですか!
引きちぎられないように気を付けないとね
コメントへの返答
2009年7月1日 18:35
まいどー!

ガンダムに出会わない事を祈るしかないですね・・・(;´Д`)
2009年6月30日 21:59
回生放棄・・・いまだに未経験・・・恐怖の季節ですw
コメントへの返答
2009年7月1日 18:36
もう外気温が35度を超える事が多くなってきてますからねぇ。
エアコンを効かせていても・・・(;´Д`)
2009年6月30日 22:49
効果に期待してます( =①ω①=)フフフ

僕も同じこと考えてましたがネーミングまでは( p_q)エ-ン
コメントへの返答
2009年7月1日 18:38
結構冷たい風が出ていますよ(^^)

カバーを外したらなんとなくパイプが通りそうだったので(笑)

2009年6月30日 22:54
面白い発想ですね、

どうせエンジンが掛かっている間なのでその間、少しでもバッテリーに
頑張ってもらいたいものです。
コメントへの返答
2009年7月1日 21:00
まいどー!

もっとバッテリーに仕事してもらいたいですもんねー(^^)
ほんの少しでも改善できたらイイんですが・・・(笑)
2009年6月30日 23:13
ウムム!
興味深いですねぇ。

効果検証報告に期待してますよ。
コメントへの返答
2009年7月1日 21:03
うまくいけば、対費用効果はかなりイイ筈なんですが・・・

まぁ、失敗しても気にするほどのダメージは無いので(爆)
2009年7月1日 8:20
整備手帳にも・・・

コラボさせてもらいます!

コメントへの返答
2009年7月1日 21:08
まいどー!

ウチもファン取り付けも考え中です。エロくないファンなら沢山転がってるんですか(;´Д`)
2009年7月1日 10:20
空調設定誤ると~えらい事になりますねぇ(爆)

でも、本当のバッテリーの温度が知りたいですねぇexclamation
冬場は冬場で暖まらないと、所期の性能を発揮出来ない訳であって・・・
コメントへの返答
2009年7月1日 21:11
夏場は冷え性になろうとも、足元からの噴出しを止めてはなりませぬ(笑)

確かにバッテリーの温度を知りたいですよねー。
助手席側の側面がすぐに厚くなるような気がするんですが・・・
2009年7月1日 11:27
コレ、ワタシもやってみようかと思ってたケド実行に移せず・・・


効果があるといいですね~!期待してますよん♪

コメントへの返答
2009年7月1日 21:13
これから夏本番なので、効果があるのか・・・

今日はあまり乗って無いので効果は確認できませんでした(;´Д`)
2009年7月1日 11:53
こんにちは!

しまった、先日エアコンのドレンホースを子供が引きちぎったので、新しいのに交換したんですよ。1mぐらい余ってたんですが、捨てちゃった(^^;

どれぐらいの風量が確保できるのか、興味あります。



コメントへの返答
2009年7月1日 21:15
まいどー!

ありゃー、材料費が無料で済んだのに(笑)

風量はエアコンなんであまり期待出来ないかも・・・
でもパイプはかなり冷たくなってますよ(^^)
2009年7月1日 13:47
フフフッ

私のはザクとは違うのだよ、ザクとは…

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年7月1日 21:15
次回はパイプを青く塗っておきます(爆)
2009年7月1日 14:56
こんにちは

自由空間で誰かやっていましたね?

もっと太いダクトを通してたので邪魔になりそうでする気にならなかったのですが、これならいいですね~

冬場は外さないと(笑)
コメントへの返答
2009年7月1日 21:17
15ミリじゃ細いかなと思ったんですが、隙間を通すとなるとほぼ限界でした(笑)

根元から外せるので冬場もOKですよん。
2009年7月1日 19:57
エスハイでの初の夏本番がもう直ぐ訪れるので、興味深いです!

しかも財布に優しいですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年7月1日 21:19
まいどー!

これで回生放棄が減ればイイんですけどねぇ・・・

財布に優しく、現状復帰が簡単なのがイイでしょ(笑)
2009年7月1日 23:57
いいですね~~~
あっしの扇風機よりぜんぜんいい。
明日は廃品回収だ!
コメントへの返答
2009年7月2日 10:02
扇風機とコラボで効果を上げるとか・・・(笑)
廃品回収ですか?
なんかイイ物ありますか?(^^)

プロフィール

愛車はハリアー・ハイブリッド (AVU65W) グレードは PREMIUM “Advanced Package” 色はホワイトパールクリスタルシャインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIKO スピードマスター ジウジアーロ復刻版の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:13:12
BMW X6 をスポーティーに施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 03:24:28
LED Factory 
カテゴリ:自作パーツ関連
2009/11/12 19:14:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
一部の人は知っていますが、乗り換えました(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一応、娘用です(笑) 西宮の中古車販売店オートクリスタルで購入。 下取り車という事もあり ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2016/11/27 納車。 いろんな事情で3列シートが必要ではなくなったので、5人乗り ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2007年1月27日納車になりました。 グレードはX 色はブラック MOP ETC ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation