• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

折角5.1Ch対応なので



ウチのナビはDOPじゃないパナナビな訳ですが、一応5.1chサラウンドに対応していて、センタースピーカー用のアンプも搭載されています。

で、折角付いてるんだから使わないと勿体無いって事と、先日サブウーファーを新しく買った勢いで、スピーカーを増設してしまいました。(;´Д`)

まずリアスピーカーですが、最初はトレードインスピーカーをノーマル位置に取り付けるつもりにしていたのですが、5.1chだと2列目に座っていると後ろから聞こえてくるべき音が横から鳴る事になります。
なので、スピーカー位置をなるだけ後方に設置する事を考えて、リアはサテライトスピーカーにする事にしました。



取り付け位置はDピラーの内張りに挟み込んでいます。
スピーカー径が小さい事もあり、再生周波数帯域は80Hz~70Kzと低音域は弱いです。 高音域はツィーターが付いているので70kHzと結構広い帯域をカバーしてくれます。
サブウーファーは125Hzくらいから鳴るようにしてるので、丁度良いかもしれません。

サテライトスピーカーにお金を掛け過ぎたので、センタースピーカーにお金が回りません(笑)

訳の判らないメーカーなら安く売っていますが、要のセンタースピーカーが音割れとかしたのでは、シャレにならないので、一応メーカー品を探しますが新品は予算的に無理。
ヤフオクで探しますが供給が少ない為か結構値段が上がります。

送料も考えると、アップガレージで買うのと変わらないし、1ヶ月保証もあるし、実物を確認して買うことが出来るので、八幡店に在庫があるのを確認して七五三のついでにお買い物。(笑)
傷も無く美品だったので購入決定!



センタースピーカーは結構イイ仕事してます。
音楽ではボーカルが際立つし、映画ならセリフが良い感じで聞こえてきます。
サテライトはまだ硬い感じがするので、もう少し鳴らしてエイジングが出来れば音が柔らかくなってイイ感じになるんじゃないかな。

映画は5.1chで見ると、今までとは雲泥の差です。
ちゃんと、後ろから飛行機やら物が飛んできます!(笑)
これで、音関係は一段落です(^^)


ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2009/11/25 01:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年11月25日 2:46
あ・・・

あのときの・・・

宣言通りセンターまで・・・

サテライト、ウーファーでも激変だったのに・・・

また聞かせてください・・・

僕は泥沼・・・Orz
コメントへの返答
2009年11月25日 16:48
まいどー!

音楽のボーカルも良いのですが、音源が5.1chの映画は特に激変です。

アニメなんかはチャンネルを分けて音を出しているので、特にサラウンド効果が顕著に表れますね。

クレヨンしんちゃん、オトナ帝国の逆襲で感動しまくりでした(爆)
2009年11月25日 5:31
はじめまして。
通りすがりです。

ワタシもサテを悩みながら
5.1を組みました^^

やっぱ良い感じですよね^^

お邪魔しました^^
コメントへの返答
2009年11月25日 16:53
どーも、初コメありがとうございます!

私も乗ってましたよ!タマネギ色のS-MX(笑)

やっぱり、車内が箱型だとサテライトのほうがイイですよねぇ!

リアのノーマル位置だとデッドニングも難しいし、エンクロージャー効果も薄そうなので、サテライトを選択しました。
2009年11月25日 10:41
先日はお世話になりました〜

また私を誘惑しないで下さい…(爆)
コメントへの返答
2009年11月25日 16:55
まいどー!

11SPならちゃんと5.1chになってますから大丈夫ですよ!

スピーカーのバージョンさえ上げれば・・・(爆)
で、スカイウォーカーさんとも話していたのですが、スコーカーとエキサイターを弄ります?(笑)
2009年11月25日 11:08
お久しぶりです♪(^^)ノ

ウチのは最近左のフロントSPが不調なの。。

低音が、なんかボコボコ言うんです。。

なんでだろ。。?(´へ`;)
コメントへの返答
2009年11月25日 17:00
まいどー!

特定の音域の不調だからネットワークの不良かと思ったけどDLC-179Xは付いて無いのね・・・

うーーーん、フロントは水もあるからなぁ・・・バラさないと判りません(;´Д`)
スマソ
2009年11月25日 21:58
こんばんは

また、気になる車がココにも・・・

今度聞かせてくださいm(_ _)m

私、今ので満足?してますけど・・・(笑)
コメントへの返答
2009年11月26日 0:18
まいどー!

ふふふふふ・・・・
いつでも聞いてください(^^)

ウーファーがドムドム鳴りますよぉ(笑)
2009年11月26日 23:30
わたしも・・・・聞きた~い!

センターは気になってました。

Dなびだと着けにくいのかなあ
コメントへの返答
2009年11月27日 9:43
まいどー!
次回是非聞いてください。

センターは追加するとかなり印象が変わりますよ(^^)
Dナビに付けられるかは出力がどうなってるのかですね。
2009年11月27日 0:21
こんばんは!

こないだのエヴァ、そこで見せてください!
コメントへの返答
2009年11月27日 9:44
まいどー!

エヴァのDVDは常時搭載しておきます(笑)

プロフィール

愛車はハリアー・ハイブリッド (AVU65W) グレードは PREMIUM “Advanced Package” 色はホワイトパールクリスタルシャインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIKO スピードマスター ジウジアーロ復刻版の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:13:12
BMW X6 をスポーティーに施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 03:24:28
LED Factory 
カテゴリ:自作パーツ関連
2009/11/12 19:14:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
一部の人は知っていますが、乗り換えました(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一応、娘用です(笑) 西宮の中古車販売店オートクリスタルで購入。 下取り車という事もあり ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2016/11/27 納車。 いろんな事情で3列シートが必要ではなくなったので、5人乗り ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2007年1月27日納車になりました。 グレードはX 色はブラック MOP ETC ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation