• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

海賊戦隊ゴーカイジャー

海賊戦隊ゴーカイジャー 戦隊シリーズ番組の改編シーズンがやってきました。

仮面ライダーはディケイドを挟んだので半年ずれてしまい、新製品のオモチャが出ても買うときに仮面ライダーかスーパー戦隊かどっちか一つしかダメ!と言えない、財布に厳しい状態となってしまったのは悲しい限りですが・・・(笑)



日曜日から新番組「海賊戦隊ゴーカイジャー」が始まったのですが、これがまたディケイドの時のように昔のヒーローが復活しちゃうもんだからもう大変!
歴代のスーパー戦隊のフィギアがレンジャーキーに変形して変身するもんだから、いったいどれだけのレンジャーキーが出るねん!!って恐怖に怯える日々です・・・




単純計算しても35(歴代戦隊の数)×5(ヒーローの数)=175!!Σ(゚Д゚;

まぁ、ウチは買いませんが、大変な作品にしてくれちゃったもんです(;´Д`)

昨日ビデオに撮っておいたのを見たのですが、結構お金も掛けてるしテンポも良くて面白いかなぁ・・・とwww

そんで、見ていてびっくりしたのが、すべての戦隊のヒーローが出ていたのですが、始まってすぐにアカレンジャーが登場していたのですが、なんと声を本人(誠直也)がやってるではないですか!!!

第一話からちょっと感動してしまった(笑)
ブログ一覧 | つぶやき・・・ | 日記
Posted at 2011/02/15 10:57:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェ!^^
レガッテムさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年2月15日 11:09
私も観ました、同じく録画をw

どちらかというと、昔の戦隊モノを観ていた親をも取り込んで来ようとしていますよね。(^_^;)
先のディケイドといい、結構狙ってきていますね。

仮面ライダーは次期シリーズが生誕40周年記念でしたかね。

期待しつつも、ちょっと構えてしまいます。
コメントへの返答
2011年2月15日 23:50
もう完全に親もターゲットですよねぇ・・・

確かに懐かしいって感情を抑える事が出来ないんで、完全にハマってるんでしょうね(;´Д`)

確かに親が財布を握ってるのは間違いないんですが、オーズみたいに手に入らないってのは勘弁してほしいなと(笑)
2011年2月15日 11:44
私は寝坊してみてませんが、嫁が「アカれんぢゃ~がでてたのよ!」と騒いでました。
コメントへの返答
2011年2月15日 23:52
アカレンジャーの声を聞いた習慣!!!でしたよ!
まさか、誠直也さんがぁ!!ってwww
2011年2月15日 11:47
今回、女の子が行けてませんねぇw
コメントへの返答
2011年2月15日 23:54
確かに・・・最初なんで硬さもありますが、もうちょっと見守ってあげましょうwww
2011年2月15日 12:07
↑激しく同感w

歴代ものに変身できるなんて…

ゴーカイに反則ですね!!
コメントへの返答
2011年2月15日 23:55
なかなかゴーオンシルバーを超える娘が出ませんねぇ・・・

ゴーカイに財布の中身が減りそうで怖いですwww
2011年2月15日 12:44
この中で

解るのは赤レンジャーだけ

あとは何が何やら解りません
コメントへの返答
2011年2月15日 23:58
昔のはゴレンジャー・ジャッカー電撃隊のそ後しばらく空いて、デンジマン・サンバルカン・カーレンジャーまたまた開いて、最近のはほとんど判ります。

チビと一緒に見てると覚えちゃいますねwww
2011年2月15日 12:45
赤を見に消防署へ
青を見にJAFへ
黄を見に道路公団へ
緑を見に自衛隊へ

五台揃って日野レンジャー!!

桃は見つかりませんでした…
コメントへの返答
2011年2月15日 23:59

もも
ぴーち
ピンク・・・

歌舞伎町?(爆)
2011年2月15日 12:48
黄色のヒーローはカレーを愛さなければいけないのだ!!

うちは、プリキュアに悪戦苦闘してますよ(笑)
コメントへの返答
2011年2月16日 0:01
カレー好きはキレンジャーだけですwww
そういや、第一話はカレーネタが・・・

プリキュアはマックスマートくらいまでかな(笑)
2011年2月15日 13:13
毎回、この手のものには

苦労しています ( ̄▽ ̄;)

友人の子供たちから

シリーズが違うだの…(爆)

特に、女の子用のプリキュア…

おじさんには全く違いが分かりません!



因みに…

私は変態モノと呼ばれています ( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2011年2月16日 0:06
ホントにねぇ・・・

ウチもいったい何本の変身ベルトがある事か(;´Д`)

プリキュアは長女が見てた頃までは判ります・・・あ、マックスハートじゃなくてスプラッシュスターまでは認識出来ます(笑)

ドレミちゃんも少しならwww



変態はちょっと・・・(爆)
2011年2月15日 18:03
買ってしまいましたよ…
DXゴーカイオー&マジドラゴン。。。

ゆーとぴあの誕生日プレゼントとして。。。
コメントへの返答
2011年2月16日 0:11
おおお!
しかし戦隊物のロボットは3体くらい出てくるので全部は買えないですよねぇ(;´Д`)

モバイレーツを買わなかったのは正解かも・・・
アレを買うとレンジャーキーの数が(;´Д`)
2011年2月15日 19:42
嫁いわく…

ネタが無くなったのか!…と!(笑)

昔のビニールキャラでも売れそうですよね(爆
コメントへの返答
2011年2月16日 0:13
いえいえ、きっとバンダイもディケイドでこれは逝けると思ったんじゃないでしょうかwww

少子化なんで手段を選ばないって事なんでしょうか(笑)
2011年2月15日 22:15
海賊だけでも、乗っかり過ぎと思っていたら過去の戦隊モノまで・・・


噂はホントだったのですね
戦隊モノで育ったお父さんターゲット?
仮面ライダーも奥さんターゲットからお父さん懐かしい?のチェンジって感じですよね

うちの娘が未だにWが二つに割れてライダーキックするのが気色悪いと・・・(w
コメントへの返答
2011年2月16日 0:20
確かになんでもアリ?って感じですが、35代目のアニバーサリーって事で結構お金掛けてますね。

仮面ライダーはやっぱりイケメンで奥さん狙いなんじゃないでしょうか。
最近の戦隊物は、ケガレシア以降お色気満載の敵キャラが無いのが残念です・・・(笑)

もう、オーズなんでWの話題はあんまり出ません(笑)
2011年2月16日 8:02
ターボレンジャーの初回は

歴代のヒーローが集まって激励してましたよ~

確か、その時のがYouTubeに出てた気がします~♪
コメントへの返答
2011年2月16日 9:13
Youtubeで探したけど見つかりませんでした・・・削除されたのかなぁ(ノД`)シクシク

今回のオープニングはスーパー戦隊がウジャウジャ居ましたよ(笑)
2011年2月16日 8:48
サロンのブログは?

女の子の写真は?

黄色い三人組ありますか?

m(_ _)m
コメントへの返答
2011年2月16日 9:15
えーっと、メッセは・・・(;´Д`)

すんまへん!

おねーさんも車も全然写真は撮ってません(爆)
2011年2月16日 9:18
僕はシンケンピンクとレスキューファイアーのリツカ、レスキューフォースのR3が大好きですOrz
コメントへの返答
2011年2月16日 10:01
そういえば、シンケンピンクはアメトーークの正月SPのドラマでヒロイン役で出てましたねぇ。
リツカのツンデレ具合は最高ですwww

プロフィール

愛車はハリアー・ハイブリッド (AVU65W) グレードは PREMIUM “Advanced Package” 色はホワイトパールクリスタルシャインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIKO スピードマスター ジウジアーロ復刻版の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:13:12
BMW X6 をスポーティーに施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 03:24:28
LED Factory 
カテゴリ:自作パーツ関連
2009/11/12 19:14:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
一部の人は知っていますが、乗り換えました(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一応、娘用です(笑) 西宮の中古車販売店オートクリスタルで購入。 下取り車という事もあり ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2016/11/27 納車。 いろんな事情で3列シートが必要ではなくなったので、5人乗り ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2007年1月27日納車になりました。 グレードはX 色はブラック MOP ETC ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation