• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

久しぶりに日曜日は車を弄りました

久しぶりに日曜日は車を弄りました


ホント何ヶ月ぶりでしょうか・・・
インテリジェントインフォメーター タッチなど取り付けはしていましたが、久しぶりに時間を掛けて弄りました・・・と、言っても殆どが補修なんですが(笑)

何故だか、車の左半分の灯火類、ポジション球・フォグのイカリング・デイライトが、ダメージを受けて不点灯だったんですよね。
まぁ、ポジ球は安物だったので仕方ないんですが、一度切れたイカとデイライトはなんとか復旧させねばと作業開始。

ポジ球を落とすのもイヤだし、イカ&デイライトの配線も確認しないといけないので、とにかくバンパーをずらして、ヘッドライトを外して電球交換。

ポジ球はオートメッセで買っていたGIOクリスタルのポジ球で格安の1000円www
1つの球に小7個大1個のクリスタルが埋め込まれていて、キラキラと綺麗なんですが・・・
レンズカットで良く見えない(爆)



そんでもって、光ってもクリスタルはよく判んない・・・(;´Д`)


ただ、さすがメーカー品なので明るいです!

次はイカリングの復旧なんおですが、何故か配線が2本とも切断されてる。

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
イタズラ?

いや、しかし、バンパー外さないとこんな所の配線切れないぞぉ・・・
配線を外してみると収縮チューブの所で切れてるんですよね。
で、収縮チューブを切ってみると中には抵抗と整流ダイオード。
半田の部分が振動による金属疲労で切断されちゃったようです。

うーーーーん、こんな事もあるんだ・・・
家に持って帰って再半田。
本当は再発防止の為、小さな基盤に配置するほうがイイんだけどね。
しかし、新しい抵抗が無かったので、今回は復旧のみ。
次回、同じ事になったら、基盤に配置しますwww

続いてデイライトを確認するけど、こちらはどうやら完全にダメっぽい。
けっこうな値段したのになぁ・・・
まぁ、新しいのにするかはちょっと考えます。

そして、新しいブツはスパイシーチューンのインテリアプレート。
内装用なんですが、クリアを厚めに吹いて屋外での使用に耐えられるか、耐久テストを兼ねた設置です(笑)



結構クリアを厚塗りしたので大丈夫なんじゃないかなぁ・・・(;´Д`)

ココで時間切れとなり作業終了!
他にも点灯しない部分とかあるので、なんとか近日中に復帰させる予定です。

最後に点灯確認(笑)



あ、あとバンパーのサイドスリットにエーモンさんの側面発光LEDを付けました。
アウトレットだったので100円でしたが、綺麗に光ってます(≧∇≦)b
ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2011/04/11 23:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

0815
どどまいやさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年4月11日 23:46
補修乙です

週末にネタ残しておかないと・・・(謎)
コメントへの返答
2011年4月11日 23:51
ネタはまだまだあります(爆)

また、スイミングなんで2時前には抜けますがwww
2011年4月12日 1:20
僕も少しの弄りなのにメンドクサイ事をやる羽目に…

おかげでタイヤハウスずたぼろ(爆)

補修すれば補修箇所が増えるのって何でだろ?
コメントへの返答
2011年4月12日 2:26
配線も複雑になりすぎたので、スッキリさせようと思って外していったら、復旧不可能になんました(笑)

また、一からやり直しです(ノД`)シクシク
2011年4月12日 9:31
先日イカ切れてるexclamationって思ってました(笑)

直ってよかったッすね(*´ェ`*)ノ

コメントへの返答
2011年4月12日 10:02
そーなんですよ!
何故か左側だけにダメージが・・・(;´Д`)
あんな所で折れてるとは思いませんでした(笑)
2011年4月12日 19:02
このプレートの対策効果の程がひじょーに気になりマス(笑)
コメントへの返答
2011年4月13日 1:14
かなり、厚塗りしたので表面がwww
2011年4月12日 22:23
スワロプロジェクタ気になります。

買おうかな!!!
コメントへの返答
2011年4月13日 1:19
ポジ球ですから、スワロが全然目立ちません(爆)

オートサロンやメッセなどのイベントだと安いですが、定価は結構イイ値段しますよ。

あ、エスティマの全国オフにケースペック来るな・・・

プロフィール

愛車はハリアー・ハイブリッド (AVU65W) グレードは PREMIUM “Advanced Package” 色はホワイトパールクリスタルシャインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIKO スピードマスター ジウジアーロ復刻版の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:13:12
BMW X6 をスポーティーに施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 03:24:28
LED Factory 
カテゴリ:自作パーツ関連
2009/11/12 19:14:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
一部の人は知っていますが、乗り換えました(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一応、娘用です(笑) 西宮の中古車販売店オートクリスタルで購入。 下取り車という事もあり ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2016/11/27 納車。 いろんな事情で3列シートが必要ではなくなったので、5人乗り ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2007年1月27日納車になりました。 グレードはX 色はブラック MOP ETC ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation