• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月26日

キャリパー塗装しました

昨日の荒天とうって変わって快晴!
朝からキャリパーの塗装をしました。

ビフォー


アフター


結構青色が濃いですね・・・紺って感じのほうが近いかも。
まぁ日塗工の色サンプルは確認していましたが、塗ってみると思いのほか青が深い。
しかし、これはこれで落ち着いた感じが出てイイかも。

全体

相変わらずバックが・・・(^^;

青いキャリパーが目立たないなぁ(笑)
まぁ、ノーマルよりは色気があってイイですが・・・

塗装したてなんで、洗車してないから車が汚いよぉ(; ;)
ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2007/05/26 15:39:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラム式洗濯機分解清掃
woody中尉さん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年5月26日 16:56
こんにちは!

どっちかと言うと、青色の駐車場止めが目立ってますね!
コメントへの返答
2007年5月27日 9:36
ホント!

これくらいの青でもイイような気がするんですが(笑)
2007年5月26日 19:04
こんばんは。

素敵なブルーですね。
自分も塗料はかなり前に買ってあって未作業なんです。
なかなかマンションの駐車場ではやりにくくて。。。
隣の車と30㎝ぐらしか離れてないんです。
今回はハケ塗り予定ですが、それでもね。
かと言ってどこかに移動して前後ずつタイヤ外すのもなんだしと。
いつになるかわかりません。
コメントへの返答
2007年5月27日 9:47
確かに、車の横が空いてないと作業は大変ですね。

今回、私もハケ塗りですが、やっぱりタイヤを外さないと作業は出来ませんし、乾くまで若干の時間が必要です。
しかし、これから暑くなるので乾燥は早くなると思いますが、その代わり手早く塗らないと、アレですが(^^;

タイヤも結構重いですから、やはりスペースは広い方が作業効率は良いですね。

都心で場所を探すのは大変だと思いますが、がんばってください。
2007年5月26日 19:44
バックは確かに目立たないですかね(^o^;)



ジャッキと馬かったので赤逝こっかな(^O^)/
コメントへの返答
2007年5月27日 9:49
逝っちゃって、逝っちゃって!!

リアはキャリパーが小さいしねぇ。

かと言って、ブレーキ交換する金は無いしね(笑)
2007年5月26日 20:36
止まっている時よりも

走っている時の方が結構目立つんですよ~!
OK!!☆-(^ー'*)

自分では解らないんだけどね~
w(☆o▽)wガーン
コメントへの返答
2007年5月27日 9:52
そーか!!!

じゃあ、走ってる姿を・・・って確かに自分では見られないですもんね(^^;

誰かに並走してもらって確認するしか無いですね。

でも一度見てみたいな(笑)
2007年5月26日 21:43
こんばんは。
なかなか上手にペイントされていますね。
真横からの写真も今度アップお願いします。
苦労したことや注意したことはないですか?
教えてください。
コメントへの返答
2007年5月27日 9:58
オキツモの塗料は結構ムラになりにくくて塗り易かったですよ。

大きめ(25mm)と小さめ(15mm)の2種類のハケを使って塗りました。
ホイールの内側に隠れるのであまり細かい所までは塗ってません。

見える所だけ丁寧に濡ればイイと思いますよ。(^^)
2007年5月26日 22:00
すばらしいですね。私もますますやりたくなりました。
コメントへの返答
2007年5月27日 10:01
結構簡単に出来ますよ!

タイヤの脱着込みで、作業が2時間ちょっと、乾燥1時間でしたから。
2007年5月26日 23:27
こんばんはぴかぴか(新しい)
綺麗な青ですね~るんるん
黒に映えて、素敵ですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年5月27日 10:03
ありがとう、ございます!

もちょっと目立ってもイイかなとも思うんですが、アダルトにって事で・・・(笑)
2007年5月26日 23:43
こんばんは~。

写真の角度だとあまりキャリパーの青目立ちませんが、真横で見るとはっきりわかりそうな気がしますね。差別化したって実感ありますね。

これやるときは、ホイールとの相性もあるんでしょうね。もともとキャリパーが見えないホイールでは効果なし。。。ってことにもなりそうですからね。
コメントへの返答
2007年5月27日 10:07
たしかに、真横だともうちょっと目立ちますね。(^^)

ホイールとの相性で言うとメッシュなんで目立たない方だとは思います。

あとホイールの表面はメッキなんですが、内側が黒なんで反射光が少ないので、暗い目なのかもしれません。

通常のホイールならもうちょっと明るい青に見えるんじゃないかな(^^)
2007年5月27日 3:01
こんばんは!

綺麗に塗り塗り出来てますね^^

塗装後、小一時間くらいで走行できますかね?
コメントへの返答
2007年5月27日 9:35
全然OKでしたよ!

フロントはフロアジャッキで上げて2本同時に作業できましたが、リアはジャッキが入らなくて、サイドで上げたので左右交互の作業になってしまったので、ちょっと時間が掛かってしまいました。
2007年5月27日 14:06
綺麗に塗れてますね♪

大人ブルーって感じでかっこいいです!

私は時間が取れなくて出来ない~(T T)
コメントへの返答
2007年5月27日 17:19
3時間あればなんとかなりますよ!

見える所だけしか塗ってませんから、今回はかなり仕事が荒いですよ。(笑)
2007年5月29日 11:48
おはようございますわーい(嬉しい顔)手(パー)

いい感じですね~。俺も塗料は持っておきながらなかなか行動に出れなかったんだけど、完成写真を見ると何かヤル気が出てきたexclamation
コメントへの返答
2007年6月1日 11:39
がんばってください!

是非、梅雨に入る前に(笑)
夏も暑くてやる気が起きないかも・・・(^^;

あー、makura616さんの所はひょっとして灰も注意ですか?

プロフィール

愛車はハリアー・ハイブリッド (AVU65W) グレードは PREMIUM “Advanced Package” 色はホワイトパールクリスタルシャインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIKO スピードマスター ジウジアーロ復刻版の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:13:12
BMW X6 をスポーティーに施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 03:24:28
LED Factory 
カテゴリ:自作パーツ関連
2009/11/12 19:14:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
一部の人は知っていますが、乗り換えました(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一応、娘用です(笑) 西宮の中古車販売店オートクリスタルで購入。 下取り車という事もあり ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2016/11/27 納車。 いろんな事情で3列シートが必要ではなくなったので、5人乗り ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2007年1月27日納車になりました。 グレードはX 色はブラック MOP ETC ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation