• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月02日

「カーナビ盗難防止ネジ」

「カーナビ盗難防止ネジ」 折角買ったカーナビの盗難は気になりますよね。
車本体はイモビライザーなどで盗難に遭う可能性は低くなってきましたが、車上荒らしはまだまだ多くカーナビの盗難は増加する一方です。
しかも、エスティマはパネルを簡単に外せるし、ナビへのアクセスが簡単です。


特にトヨタ車の被害が増大しているそうです。

そこで、物理的に盗難を防止する方法としてセキュリティの設置があありますが、さらにもう一段階ナビの取り外しに時間が掛かるように、
「カーナビ盗難防止ネジ」
ってのがあります。

わずかな金額で買えますし、保険と思えば安いもんです。
私も先ほど特殊ネジのツルガさんで注文しました!!(^^)v
ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2008/07/02 21:43:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2008年7月2日 21:49
こんばんは~

なるほどです。

小さなねじですから
価格も安く済みそうですね。
コメントへの返答
2008年7月3日 12:18
小さいですが、特殊工具付きなんで、そこそこの値段はしたりなんかして(;´Д`)

保険も入っていますが、盗られてから後悔するのもイヤですからねぇ・・・
2008年7月2日 23:03
ぼくネジ一本なくなったので、ちょうどいいかも~(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年7月3日 12:19
備えあれば憂い無しって事で!
(*≧m≦*)ププッ
2008年7月3日 1:17
こんばんは!

この手の犯罪は相変わらず多いですよね

ナビなんかはオク出品や中古パーツで売れますからね

配線なしや途中で切断されている商品も
多く見られます

車本体だけでなく装備品にも
色々気をつけなければいけませんね
コメントへの返答
2008年7月3日 12:26
幸運にもエスでは被害に遭ってませんが、イロイロな所で被害に遭ったって聞きますからねぇ。

オクなどで簡単に盗品が捌けるのが大きい原因なんでしょうが、ホント困った世の中です。

ガラスを割られるだけでかなりの損害ですから、抑止力も肝心です。
2008年7月3日 4:29
おはようございます!

京阪神だけで全国の4割!トヨタのワンボックス…
こちらではあまり被害は聞かないですが、それは対策しなくてはっ!
ホイールだけはマックガード着けてますけど次期ナビのときは参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2008年7月3日 12:29
ワンボックスは室内も広いので作業がしやすい上に回りから発見されにくいんですよね。

月極駐車場が多い都心部では、やはり車上荒しの被害が多いようです。
ホント3000円程度の事で後悔するのもイヤですもんね(^^;
2008年7月3日 12:47
ノア、ボクシー、エスティマがよく狙われると、聞いたことがあります。

他人事と思っていたら、ある日突然やられますんで、自分の意識改革が必要ですね。

でも、本格的セキュリティは高すぎて手が出ないので、参考にさせていただきます!



コメントへの返答
2008年7月3日 14:26
ウチはまだ駐車場は自宅敷地内なんでまだマシですが、簡単に外せるとなると、コインパーキングも危ないですからね。

ナンバープレートにも盗難防止ネジを使っていますが、出来る事はやっておこうと思います。
2008年7月3日 13:01
これって純正ナビにも付けれるんですかね?
ナビは高級品だから気をつけねばいけませんね。
コメントへの返答
2008年7月3日 14:41
サービスマニュアルを見てみましたが、純正ナビもブラケットは同じスクリュービス4本で止まってるようなので、OKだと思います。

2008年7月3日 20:26
こんばんは。

昔のホイール同様に最近はナビにまでこんな対処が必要になるとはまったく嫌な世の中ですね…ぷっくっくな顔

ナビと言えば私どうしてもM-OPナビに慣れ親しめず困ってます考えてる顔

現行エスハイも初代エスハイみたいにGグレードでもM-OPナビ選択制だったらなぁ。。。
(またカロHDDサイバーナビに戻りたい。。。。。。涙)
コメントへの返答
2008年7月3日 22:50
ホント、物騒な世の中で困ったものです。

ナビの取り外しは、ホイール盗難より時間が掛からないですからねぇ。
最近のナビは起動パスワードや、今回のナビでもユーザー登録が終了してから本保証書が発行されたりとイロイロ対策は立てているようですが・・・

MOPのナビは使いにくい面もありますが、エスハイの場合は情報表示が多いんで羨ましいです。
貧乏なんでXしか買えませんでしたし(笑)

プロフィール

愛車はハリアー・ハイブリッド (AVU65W) グレードは PREMIUM “Advanced Package” 色はホワイトパールクリスタルシャインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIKO スピードマスター ジウジアーロ復刻版の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:13:12
BMW X6 をスポーティーに施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 03:24:28
LED Factory 
カテゴリ:自作パーツ関連
2009/11/12 19:14:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
一部の人は知っていますが、乗り換えました(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一応、娘用です(笑) 西宮の中古車販売店オートクリスタルで購入。 下取り車という事もあり ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2016/11/27 納車。 いろんな事情で3列シートが必要ではなくなったので、5人乗り ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2007年1月27日納車になりました。 グレードはX 色はブラック MOP ETC ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation