• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんて@白ハリのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

昨夜(土曜日の夜)取り付け・・・

昨夜(土曜日の夜)取り付け・・・買って放置中だったのをやっと取付。

整備手帳

ちゃんと鳴ります。(笑)
ちゃんと光ります。(笑)
Posted at 2009/10/05 01:46:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2009年10月01日 イイね!

微妙に進化・・・

微妙に進化・・・さて、先週の土曜日はセントラルサーキットで、エーモン&ハセプロ&みんカラのイベントで静音作業をしていた訳ですが・・・






エーモンさんのブースでは1個100円で掘り出し物があったりで大盛況でした。

私も、万能ハサミ・ミニ工具セット・デジタルタイヤゲージなどを100円でゲットしました(^^) 

他にもいろんなブースが出展されていて、見るだけでも楽しかったです。

で本題ですが、エーモンさんの静音計画施工は、新製品なので販売予定価格の半値程度で販売して貰える筈でしたが製品の対するレポートを提出と言う事で、
実は無料
だったんですよね。(^^;

と言う事は浮いた予算で、何か買ってしまうのは人間として正常な判断ですよねぇ(笑)

で、ハセプロさんでを買ってしまい、コムエンタープライズさんではキーレスミラー格納キットを買ってしまいました。

はい、感のイイ方は判りますよね!
浮いた予算以上にお金を使ってます・・・_| ̄|○

マジョーラはまだ洗車出来ていないので貼ってませんが、キーレスミラー格納は取り付けました。

うーーーーーん、ロックでミラーが自動格納されるのは、なんだか高級感があってイイ!(≧∇≦)b
Posted at 2009/10/01 00:11:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2009年09月23日 イイね!

エーモン&ハセ・プロ DIYイベント in みんカラ 9/19

エーモン&ハセ・プロ DIYイベント in みんカラ 9/19この連休はいろんなイベント目白押しで大忙しでした。(;´Д`)

まずは、エーモン&ハセ・プロ DIYイベント in みんカラ 9/19!レポートです。

私が応募したのは、発売間近!新製品先取りコース
静音計画!


■コース概要

11月発売のエーモン新シリーズ”静音計画”の商品を使って、風切り音・ロードノイズ・エンジン音などの車内に発生する不快な雑音・ノイズの対策を DIYで行なっていただきます。車内の雑音やノイズが気になっている方、もっと車内を快適な空間にしたいと思っている方は必見のコースです。
貼るだけ!敷くだけ!挟むだけ!簡単!!「雑音・ノイズ対策」

と言うのがコースの概要です。

基本的に車をバラす事なく、貼る、敷く、挟むの3つで施工完了というお手軽施工が特徴なのですが、本当に簡単でした。

特に、あ る ばさんの献身的なお手伝いによって、さらに楽させてもらいました(爆)

施工したのは以下のパーツ。

1 風切り音防止テープ


2 風切り音防止モール (フロント用)

3 風切り音防止モール (リア用)

4 ロードノイズ低減マット M
5 ロードノイズ低減マット L


6 エンジンルーム静音シート


3 風切り音防止モール (リア用)はエスティマでは利用不可です。

効果の程ですが、これが驚くくらい体感できます。
低速域で感じられる効果はすれ違う車との音が違いますね。

そして、高速道路ですが施工してから1000キロ程走りましが、まず、オーディオのボリュームを上げる必要がなくなりました。
前後シートの会話も大きな声を出さなくても大丈夫です。
エスティマは結構遮音されているほうだと思いますが、さらに効果が出ています。


これは、非常に満足出切る効果です!

さて、一気に施工しているのでどれが一番効果的?って聞かれると難しいのですが、感覚としては、風切り音防止テープとロードノイズ低減マットの効果が大きいように感じます。
Posted at 2009/09/24 14:54:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2009年09月15日 イイね!

全国オフへ最後のポチ

ポチりました。

何をポチったのか言うと・・・・








































































秘密(爆)

「エーモン&ハセ・プロ DIYイベント in みんカラ 9/19」で先行公開かなwww
Posted at 2009/09/15 01:53:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2009年09月11日 イイね!

先日DVDレコーダーが・・・

先日DVDレコーダーが・・・先日、我が家で大活躍だった東芝のDVDレコーダーがお亡くなりになりました・・・(ノД`)シクシク

ただ、完全にお亡くなりなったのではなく、アナログチューナーだけがご臨終となりました。
1年でHDD交換、5年間際に電源ユニットとDVDドライブを交換して、アナログ放送終了まえがんばってもうらうつもりだったのですが・・・
もう5年過ぎちゃったのでヨドバシの延長保障もありませんし、アナログ放送もあと少しで終了なので、スカパー録画専用機として第一線を引退して頂く事になりました。

新しく買ったのがパナのディーガDMR-BW770です。

これで、家でも地デジを見ることが出来るしハイビジョンでも出来ます。
で、説明書を読んでいると、YouTubeも見られるし、携帯で外出先からも録画できると書いてあり、こりゃすげー!っと思っていたのですが・・・

あれ?このディモーラ録画って何処かでも見たなぁ。

それで思い出したのが、ストラーダに付いているホームリンク

ナビを買った時は、こんな機能は使わないから安くしてくれたらイイのに・・・って思っていたのですが、ナビからディーガの録画予約が出来るのを思い出し、やってみると結構簡単に出来るじゃないですか!!





結構使えそう(^^)
Posted at 2009/09/11 19:07:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ

プロフィール

愛車はハリアー・ハイブリッド (AVU65W) グレードは PREMIUM “Advanced Package” 色はホワイトパールクリスタルシャインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIKO スピードマスター ジウジアーロ復刻版の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:13:12
BMW X6 をスポーティーに施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 03:24:28
LED Factory 
カテゴリ:自作パーツ関連
2009/11/12 19:14:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
一部の人は知っていますが、乗り換えました(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一応、娘用です(笑) 西宮の中古車販売店オートクリスタルで購入。 下取り車という事もあり ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2016/11/27 納車。 いろんな事情で3列シートが必要ではなくなったので、5人乗り ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2007年1月27日納車になりました。 グレードはX 色はブラック MOP ETC ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation