• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんて@白ハリのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

ホンダF1撤退以上の衝撃が!



金曜日の午後、ホンダが2008年でF1から撤退を正式に発表しましたね。
プレス向け昼食会の中止、そして木曜日の夕方にはロイター電で、ホンダのF1撤退の意向の情報は入ってましたので、ああやっぱりかって感じでしたが。

ホンダの福井社長は

「F1をやめた力でどういう新しい価値を生み出すかで評価されるべき」

と述べていますが、まさに現在のF1が使用する金属素材も制限され、一般車へフィードバックされるべき新技術の開発の

走る実験室

たる存在にも成りえず、さらに走る広告塔にすらなら無い現状であり、お荷物以外何物でもない事を如実に物語っているように思います。



で、本日FIA(国際自動車連盟)のマックス・モズレー会長はかねて示してきた
『F1統一エンジン』
について、その供給元を
『コスワース』
に決めたことを明らかにしまた。
この情報をホンダは何処かから掴んでいたのかもしれませんね・・・

これでメーカー系がF1に参戦する意義が無くなってしまう訳で、フェラーリ、トヨタ、ルノー、BMWの撤退も時間の問題かと思われます。


またFIAは、

「今回のホンダのF1撤退の意思表明は、現状のF1世界選手権参戦のコストが持続可能ではないというFIAの長年の懸念を証明したものである。
FIAは、これまですでにあったF1の危機的な状況を、このほどの世界不況がさらに悪化させただけだとみている。
今後もFIAは『F1の守護者』として、商業権保有者(訳注:FOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント):エクレストン氏)及び、ホンダ以外の残りの FOTA(フォーミュラワン・チーム・アソシエーション)のメンバーと協力し、F1が経済的に持続可能なものになるよう尽力するだろう」

と言っていますが・・・

長年の懸念を解消出来なかったのはFIAの怠慢で、簡単に開発費の上限を制限すれば出来た事なのに、フェラーリを優遇する為にそれが出来ず、経費削減を言いつつ、レース開催国を増やして経費を増大させるなど、下らない改革しか出来なかったのが大きいでしょうね。

エンジンがワンメイクのF1って面白いんでしょうかねぇ・・・

ドライバーのファンも多いでしょうが、
コンストラクターのファンってのもある訳で、やはりユーザーに一番身近なのはメーカーのファンだと思うんですよね。


ドライバーの意地で戦う!
メーカーの意地で戦う!

の大きな競争力とファンの応援が2つあった訳だけどその1つが無くなる訳で、大きな応援する対象を一つ失ってこの先F1ファンは増加するんでしょうか?

それなら、欧州ならDTMよりゴルフカップ、日本ならスーパーGTよりもワンメイクレースのほうが人気があるはずですよねぇ・・・


やはり統一エンジンは失敗だと思います。
F1じゃなくGP1に成り下がったって感じですね。
Posted at 2008/12/06 12:00:13 | コメント(5) | トラックバック(1) | モータースポーツ | 日記
2008年11月01日 イイね!

初体験・・・



ラリージャパンでは初心者マークが爆走!!
ローデンバッハはラリージャパンは初だったのかな?



しかし、ガルデマイスターまで(;´Д`)

詳しくはコチラとかコチラ


Posted at 2008/11/01 15:50:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2008年03月03日 イイね!

昨日の写真

昨日の写真昨日の写真を
フォトギャラ
にアップしました。

今回、出遅れたので写真が少ないです。(;´Д`)

申し訳ありませんが今回は、
おねーさんは無しです。m(_ _)m
Posted at 2008/03/03 22:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2008年03月02日 イイね!

鈴鹿に来てます。

鈴鹿に来てます。すごい人!

去年より人が多いような気がする冷や汗

って写真見ると閑散としてますねぇ(爆)

サーキットメインゲート付近はすごい人です。
S字のスタンドほうはガラガラなので、そっちで写真は撮る事にしましょうわーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/03/02 13:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2008年01月11日 イイね!

R

RRです
Posted at 2008/01/11 10:31:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

愛車はハリアー・ハイブリッド (AVU65W) グレードは PREMIUM “Advanced Package” 色はホワイトパールクリスタルシャインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIKO スピードマスター ジウジアーロ復刻版の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:13:12
BMW X6 をスポーティーに施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 03:24:28
LED Factory 
カテゴリ:自作パーツ関連
2009/11/12 19:14:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
一部の人は知っていますが、乗り換えました(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一応、娘用です(笑) 西宮の中古車販売店オートクリスタルで購入。 下取り車という事もあり ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2016/11/27 納車。 いろんな事情で3列シートが必要ではなくなったので、5人乗り ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2007年1月27日納車になりました。 グレードはX 色はブラック MOP ETC ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation