• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんて@白ハリのブログ一覧

2011年04月08日 イイね!

東北地震の義援金を、寄付をしてはいけない所・・・

日本ユニセフ

日本ユニセフ 職員36人で粗利益は27億円、法人税はナシ

「国連ユニセフの活動を支援することを目的とした財団法人」であり、ユニセフ本部直轄の駐日代表部は別に存在する。
「ユニセフ」という名称を含むことから、ユニセフの「日本支部」と思われがちだが、国連機関ではない。
しかし、多くの国民や篤志家、そして日ユニに寄託するボランティア団体でさえも「国連組織」と誤解し、日ユニもそれを周知させていない点に、騒動の根がある。 職員36人で宣伝や活動費用に30億円という訳のわかんない高額な金額を毎年使っている。


ドラえもん基金


第1回の寄託として岩手、宮城、福島の被災地へ各1億円を送金。さらに支援団体の日本赤十字社に1億円、ジャパン・プラット・フォームに2億円を寄託。基金は来月30日まで実施する。


問題はジャパン・プラット・フォームという団体。

現地有力者が証言「NGO大西代表」パキスタンで飛び交う「悪評」
週刊文春2002年2月28日号

あるパキスタン人:
「彼らは支援に来たのか、それとも遊びに来たのか」と憤慨。

取材から帰国した日本人ジャーナリスト:
「PWJをNGOだなんて思っている人はいません」

パキスタン人A氏:
「正直なところ、PWJに来てもらって何の役にも立っていない。
ジャパン・プラットフォーム(JP)はどれも同じです。
日本からの支援金の10分の1くらいしか
難民には届いてないのではないですか」

同A氏:「周囲には24時間フルに警備員をつけていて、
しかも1人1台、車をチャーター。
彼らの宿泊先は、まるで外交官が滞在しているようでした。
中にはビジネスクラスに乗ってパキスタンに来た人もいるくらいです。
日本製の大型4WD車も数台持っていますが、パキスタン人から見れば、
高嶺の花の超高級車。難民支援のために何でそんな車が必要なのでしょうか。
それ以上に、現地の人間が怒っているのは、
彼らがミーティングと称してお酒を飲んでいたことです。
パキスタンでは基本的に飲酒できないことは知っているはずなのに」

こんな訳の判らない団体に寄付するくらいなら、なんで、茨城県と青森県に寄付しないのか意味不明のテレビ朝日。
怪し過ぎ。



あとは、訳の判らない街頭募金(笑)
Posted at 2011/04/08 17:45:19 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛車はハリアー・ハイブリッド (AVU65W) グレードは PREMIUM “Advanced Package” 色はホワイトパールクリスタルシャインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
34567 89
10 111213 141516
17 18192021 2223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

SEIKO スピードマスター ジウジアーロ復刻版の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:13:12
BMW X6 をスポーティーに施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 03:24:28
LED Factory 
カテゴリ:自作パーツ関連
2009/11/12 19:14:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
一部の人は知っていますが、乗り換えました(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一応、娘用です(笑) 西宮の中古車販売店オートクリスタルで購入。 下取り車という事もあり ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2016/11/27 納車。 いろんな事情で3列シートが必要ではなくなったので、5人乗り ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2007年1月27日納車になりました。 グレードはX 色はブラック MOP ETC ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation