• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんて@白ハリのブログ一覧

2007年08月18日 イイね!

BLITZ R-VIT DS

BLITZ R-VIT DS近日発売
らしいんですが、いつ発売で、
お値段はいくらくらいなんでしょうねぇ。
5~6万くらいかなぁ・・・

手持ちのモニターに映せるってがイイですね。
i-Colorが欲しかったんですが、こっちのほうが見やすいし、最大6項目表示させる事が出来るってのが魅力ですね。(^^)

゚・*:.。. ☆ホシィ(*´Д`人)(人´Д`*)ホシィ☆.。.:*・゜
Posted at 2007/08/18 01:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2007年08月18日 イイね!

雑誌!全国デビュー!

雑誌!全国デビュー!さて、みなさんもご存知のように、MEA722
トレンドワゴン・スタイルワゴンに載ってますね!
コンビニにちら見したんですが集合写真にしっかり写ってます。(笑)
売ってたのが汚れていたので買いませんでしたが、明日本屋で綺麗な本を買ってきて余韻にひたりたいと思います。(笑)

まぁ、私はかれこれ20年程前に、カースタイリングって自動車デザインの専門誌で全国デビューを果たしているのですが、今回ウチの息子がめでたく雑誌デビューを果たしました。(笑)
ご存知のように、MEAには連れて行ってませんので、MEAのページではなく、エーモンのCIYイベントの写真で各誌デビューを果たしました(笑)
こちらも、集合写真ばっかりなんですが・・・

ただ一冊だけ簡単な取材を受けた、某紙には親子(本名入り)で写ってます。(笑)
Posted at 2007/08/18 00:48:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2007年08月17日 イイね!

朝から暑い・・・

今日も暑くなりそうですが、今日から仕事です。

やだなー(笑)
Posted at 2007/08/17 07:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき・・・ | 日記
2007年08月14日 イイね!

家族旅行レポート 二日目

二日目です・・・
今日も快晴で暑くなりそうです・・・ι(´Д`υ)アツィー

朝食はバイキングです。
クロワッサン・・・(゚Д゚ )ウマー

今日は自然体験プログラムの「夏休み昆虫ハイク ~虫の目線で森を探索~」に参加しました。 宿泊施設周辺の森や水辺などで昆虫を捕まえます!



トンボやバッタなどいろんな昆虫が居ます。
ただ、暑すぎたので残念ながら甲虫類は発見できませんでした・・・

さて、自然学校にもどって捕まえた昆虫をマイクロスコープなどで観察します。


記念に昆虫のアップの気に入った写真を一人一枚プリントアウトして持って帰る事が出来ますよー。

さて、楽しかった自然体験も終わり、帰路につきますが・・・
まだ時間も早いので、ひるがの高原など経由して帰りました。
ひるがの高原はかなり涼しかったですよ。
でも、遊ぶ施設は何もありません(笑)

日本分水流公園


次に寄ったのがダイナランドのゆり畑。
もちろん、スキー場のダイナランドです!
ゲレンデがゆり畑になっていて、甘い香りが一面に広がっています。


想像していたより、ずっと綺麗です!
ここは結構おすすめです!


これにて二日目終了!
渋滞に巻き込まれつつ帰路につきました(笑)
Posted at 2007/08/14 11:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月14日 イイね!

家族旅行レポート 一日目

8月11日・12日で一泊二日の家族旅行に行ってきました。
旅行先は岐阜県の白川郷です。
大阪を4時頃出発したので、どの渋滞にも引っ掛からず、目的地まで快調なクルージングが楽しめました。

最初の目的地の白川郷です。
快調すぎて8時前には到着していました・・・



とても清々しい朝です!

しかし、時間が経つにつれて気温が上昇して・・・
ι(´Д`υ)アツィー
マジ、避暑どころか暑すぎです!
日陰は風が通ると涼しいんですが、日向は全然気温が下がりません。
野外博物館合掌造り民家園を廻り、休憩処で頂く冷たいそば茶は格別でした。



ツバメが軒先に巣を作っていますが、ツバメも暑そう・・・

最後は展望台まで車で上がりました。



ここから、白川郷集落の全体を見渡す事が出来ます!
綺麗です!
でも、雪の白川郷を是非見たいですねぇ。

暑くてバテバテなんでちょっと早いですが、本日のお宿へ・・・





トヨタ白川郷自然学校です。
ココは自然体験プログラムがあり、インタープリター(指導員)がいろんな自然を楽しむノウハウを教えてくるちょっと変わった宿泊施設です。

夕方はクラフト工房で、天然皮革で動物や葉っぱをつくるレザークラフトと、落ち葉を“しおり”や“コースター”を作るシルククラフトで楽しみました。

ちなみに、夜はフランス料理のフルコースです(笑)

夜は満天の星空です!!!!
こんな沢山の星を観た事ありませんでした。

流石に写真は無し(笑)
Posted at 2007/08/14 11:26:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

愛車はハリアー・ハイブリッド (AVU65W) グレードは PREMIUM “Advanced Package” 色はホワイトパールクリスタルシャインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 34
5 67 8 9 10 11
1213 141516 17 18
1920 2122 23 24 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

SEIKO スピードマスター ジウジアーロ復刻版の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:13:12
BMW X6 をスポーティーに施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 03:24:28
LED Factory 
カテゴリ:自作パーツ関連
2009/11/12 19:14:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
一部の人は知っていますが、乗り換えました(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一応、娘用です(笑) 西宮の中古車販売店オートクリスタルで購入。 下取り車という事もあり ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2016/11/27 納車。 いろんな事情で3列シートが必要ではなくなったので、5人乗り ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2007年1月27日納車になりました。 グレードはX 色はブラック MOP ETC ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation