• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんて@白ハリのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

羨ましい!!




BGMはサンダーバードで・・・(笑)
Posted at 2008/11/29 16:38:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき・・・ | クルマ
2008年11月27日 イイね!

旅行の続きの続き・・・

ほんの11時間ほど爆睡して爽やかな朝が・・・と言いたいところですが、天気予報どおり朝から曇天(;´Д`)

朝食までちょっと付近を散歩。


ぱうぜのワンちゃんが朝のご挨拶に来てくれました。

たまに富士山がちょこっと見えるのですが、すぐ雲の中へ消えて行きます。


天気が良ければスバルラインを上がるつもりでしたが、
段々天気も悪くなってきたので、ぱうぜのオーナーお勧め
山梨県立富士湧水の里水族館
に行ってきました。


海遊館のように大掛かりじゃありませんが、展示も工夫されているし写真の二重回遊水槽は内外から見る事が出来てなかなかです。

入場料も海遊館の1/5なのでお財布にも優しいです。(笑)

この後は忍野八海に行く予定でしたが、雨が結構降ってきたのでスルーして、嫁が欲しいと言ったので角屋豆富店>へ豆腐を買いに。

その後、屋外イベントは×って事で結局、
御殿場プレミアムアウトレットへ・・・
家の近所にアウトレットは何軒かあるのにねぇ(笑)

敷地面積 約355,000㎡、店舗面積 約45,200㎡とデカイです。

同じ三井プレミアムアウトレットなので建物もりんくうと似た感じで、りんくうのほうが広いけど、店舗面積は御殿場のほうが広いし店舗数も多いんですね。

で、雨の中散財して帰路につきます。

買い物が終わってもまだ400キロほど走らないといけないのは、結構凹みます(爆)

さて、最後のイベントは刈谷PAの「天然温泉かきつばた」です。


自然環境保護の為、写真はリサイクル(笑)

かなり時間が押していましたが、ギリギリ滑り込みセーフ!
ひとっ風呂浴びて眠気もスッキリでラストスパートです。

なんとか午前1時過ぎに帰宅。
みなさん、お疲れ様でした・・・(;´Д`)
Posted at 2008/11/27 15:55:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年11月27日 イイね!

旅行の続き・・・

さて、TMSFが終わり会場から脱出するのに1時間弱掛かってしまった訳ですが・・・(;´Д`)

今回の宿泊地は山中湖畔のペンションを予約しています。
三国峠を抜け、パノラマ台経由で行くつもりでしたが、FSWを出るのに時間が掛かりすぎたので、日没の為パノラマ台はスルー。

ちょっと迷いましたが、予定通り6時頃にペンションに到着。
本日お世話になる
富士山麓山中湖ペンションぱうぜ
さんです。



ここは、すごくアットホームな雰囲気ですごく良い所でした。
子供達は、他の宿泊客の子供達と楽しそうに遊んでましたしよかったです。

そしてココは、食事が豪華で美味しいんですよ!
刺し身も美味しいし、
ステーキのお肉も柔らかくボリューム満点!
大根サラダの大根が甘~~~い!



自分達の料理は食べるのに必至で撮ってませんのでお子様プレートの写真を・・・(;´Д`)

私にとっては無線LANが無料で使えるのも有り難かったです。
ネットで検索して明日の予定が組めますしね。(^^)
パソコンは持って行ってなかったのですが、お父さんがナイショで買った柔銀行の電話が大活躍でした。(笑)

そして私は睡眠不足の為、早々に爆睡です(爆)

つづく
Posted at 2008/11/27 11:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年11月27日 イイね!

アエラスならなぁ・・・

さて、数日前XANADUさんのハーフスポイラーを紹介しましたが、なんとお買い得情報が・・・

なんと先行予約すると
15%OFF

(◎皿◎)ナント!!
23,630円
(送料・消費税別途)


この値段で塗装済みだから、かなりのお買い得だよねー。

ウチのがアエラスじゃないのが悔やまれるんですが・・・
しかしアエラスのバンパーに変えると余計お金が掛かって本末転倒だしな(;´Д`)

で、ボンスポも同時発売だそうですが・・・
こっちは先行予約セールはやらないのかしら・・・(爆)
つーか、まだボンスポの値段を聞いてないや(;´Д`)

この記事は、 LIMITED of XANADU  第一弾で  お得情報あり について書いています。
Posted at 2008/11/27 00:32:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月25日 イイね!

TMSF2008を絡めて旅行に行ってきました。

11/23・11/24で静岡・山梨を回ってきました。
午前2時すぎに大阪を出発です。(;´Д`)

ものすごく良い天気でした。(^^)



M@Eでは総勢38台が集まりました。
毎度毎度、takebowwさんを始め、スタッフの方々にはいつもお世話になっております。
ありがとうございました。m(_ _)m
ガキ連れの場合どうしても、そっちが優先になっちゃうもんで、みなさんにはあんまり絡めなくて申し訳無いです・・・

しかし、久しぶりのサーキット撮影だったんですが・・・
ひ、酷い(;´Д`)
ちょっとシャレになら無いくらい失敗作ばっかり。
初めてのコースとはいえ、かなり凹みました。

なので、見られる写真だけをアップします・・・(笑)

LAWSON TEAM IMPUL
ひまわり柄のFN09 TOYOTAも走っていたんですが、ダメ写真ばっかり(;´Д`)


トヨタGT-One 1999年仕様
ル・マン24で日本人3人組の最高位記録(総合2位)を記録した片山右京・鈴木利男・土屋圭市がドライブした3号車


ZENT TOYOTA TEAM CERUMO SC


SC 430 2009仕様 一般初公開です。
全幅を1,925mmから2,000mmに広げ、車体の高さは1,140mmから1,100mmにまで縮められ、ホイールベースは2,620mmから2,700mmと、80mm長くなっています。
ホイルベースはフロントオーバーハングが短くなっているので、前に延ばしたんでしょうか?
あとボンネットの形状変更や、リアのディフューザーの枚数が増えてるようです。


宝山 KRAFT SC430


去年のF1 TF107


今年のF1 TF108

来年はもうちょっとサーキットに行って、腕を鍛えます(笑)

すみません、今回はおねーさんナシです(爆)

---追記---
書くの忘れてました。
クリックするとデカイ写真になりますんで(^^)
Posted at 2008/11/25 16:35:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | クルマ

プロフィール

愛車はハリアー・ハイブリッド (AVU65W) グレードは PREMIUM “Advanced Package” 色はホワイトパールクリスタルシャインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 456 78
9101112 13 14 15
161718 19 202122
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

SEIKO スピードマスター ジウジアーロ復刻版の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:13:12
BMW X6 をスポーティーに施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 03:24:28
LED Factory 
カテゴリ:自作パーツ関連
2009/11/12 19:14:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
一部の人は知っていますが、乗り換えました(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一応、娘用です(笑) 西宮の中古車販売店オートクリスタルで購入。 下取り車という事もあり ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2016/11/27 納車。 いろんな事情で3列シートが必要ではなくなったので、5人乗り ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2007年1月27日納車になりました。 グレードはX 色はブラック MOP ETC ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation