• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんて@白ハリのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

今更HID交換・・・(;´Д`)

今更HID交換・・・(;´Д`)実は・・・

今まで、ヘッドライトのバーナーはノーマルのままだったんですよねぇ・・・

いつかは交換しようと思いつつ、なかなか交換できなかったんですが、やっとの事で交換できました。

車検の度に外すのはイヤなので、オーソドックスに
6000Kって事で・・・

ちゃんとカラ焼きも・・・


6000Kでも結構白いですねぇ・・・
しかし、なんとなく暗くなった希ガス・・・
白くなったからですかねぇ・・・
まぁ、極悪なフォグが明るいのでイイんですけどねぇ・・・

しかし、こうなってくるとハイビームが赤っぽく感じる・・・(笑)
Posted at 2010/04/30 22:44:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2010年04月24日 イイね!

廉価版 静音計画(笑)

廉価版 静音計画(笑)廉価版 静音計画
って事で・・・(笑)

ウチの車は皆さんご存知のように、エーモン工業さんの静音計画施工車なのですが、現行の静音計画では発売されていない部分があるんですよねぇ。

上の写真の赤い部分は、使える製品が無いんです。
この裏の部分は結構ホコリが溜まっていて、風を巻き込んでいるのは間違い無いんですけどねぇ・・・・

で、庶民の味方「ダイソー」で見つけたのが「すきまテープ防水タイプ」



1.5mなので、左右で2本必要ですが、それでも210円(笑)
作業は至って簡単。
テープを貼る部分を脱脂して、貼り付けるだけ(笑)



本当はボディ側に貼り付けて隙間を完全に塞ぐのが一番効果があるんでしょうが、施工が困難だし仕上がりがあまり綺麗でなかったので、簡単なドア側に貼り付けました。

スライドドアですが、最後は垂直に閉まるのでテープ自体の厚みはありますが、剥がれる事は無さそうです。(^^)

ついでに、リアゲートも施工。
こちらは3Mの製品なので、ちょっと高いですが、それでも630円です(笑)



こんな感じで、リアゲート側に貼り付けます。



全部で30分くらいで完了です!
材料費も840円(パーツクリーナーを除く)!


一応整備手帳です(笑) サイド リア
Posted at 2010/04/24 22:53:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2010年04月24日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)
除菌, 脱臭です!

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
家にはプラズマクラスターと某社の空気清浄機がありますので・・・

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
天井とかシート下


■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)
木目やカーボンなどの柄物も魅力的かと・・・

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)
車内で食べた物のニオイ

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)
はい
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)
はい

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)
通販はあるとうれしいです。

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
うーーーん、あまりにも漠然とした質問ですねぇ・・・(;´Д`)
まぁ、何でもお手ごろ価格な物が良いです。

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
トヨタの電気系と言えばデンソーでしょう!!
昔多少トヨタさんと関係があったので、デンソー製の赤外線ストーブがウチにありますよ。
NDマークのスートブなんて一般には出回って無いですよね(笑)


※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/24 19:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月21日 イイね!

忙しいんだか、暇なんだか・・・

忙しいんだか、暇なんだか・・・

最近忙しいんだか、暇なんだか、タイミングの悪い状態です。

土曜日は普通な状態でした。
チビ達をスイミングスクールに送って、その足でエアロテックジャパンさんへ、ちょっと手直しのお願いへ。
先行部隊の、この方お初のこの方としばし談笑。(笑)

そんでもって、手直しして貰っていると、前記の御二方と入れ違いに、この方が登場。
で、再び談笑タイムに突入だったのですが、お迎えタイムが迫って来たので、お先に失礼させて頂いて、夜は明石へ出撃ね!と思いつつ、日曜日のラジコン用にバッテリーの充電! 出かけるので家で充電してると間に合いそうも無いので、車に充電器とバッテリーも積んで準備万端!!

そこへ、電話が・・・
明石も翌日のラジコンも行けなくなりました・・・(ノД`)シクシク


もう、こうなったらヤルしか無いので、日曜日の昼過ぎで仕事を完了!
しかし、この時間からじゃ、ラジコンも無理・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

仕方ないので、家族サービスで大日イオンへ映画を見に・・・
嫁と長女は「のだめカンタービレ 後編」
私と長男は「クレヨンしんちゃん」


劇場版では何度も登場しているタイムトラベル物ですが、テンポも良く結構面白かったです。(^^)
まぁ、劇しんで別格の「大人帝国」と「アッパレ戦国」には敵いませんが、私は結構好きな話です。www

で、映画の本編が終わってエンディングクレジットで、

が流れた時は、ちょっと悲しくなりましたねぇ・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
Posted at 2010/04/21 00:19:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき・・・ | 日記
2010年04月20日 イイね!

いやー、なかなか魅力的ですねぇ・・・新型iPhone(笑)



あの鉄壁の秘密主義のアップルがこんな事で新製品が漏れちゃうなんて(笑)
ドイツビール、恐るべし!!

しかし、なかなか良さげですねぇ。

詳しくは、こちらと、こちらと、こちら

アップルから返却要請が来たらしいですwww
関連情報URL : http://www.gizmodo.jp/
Posted at 2010/04/20 23:47:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき・・・ | 日記

プロフィール

愛車はハリアー・ハイブリッド (AVU65W) グレードは PREMIUM “Advanced Package” 色はホワイトパールクリスタルシャインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     123
45 6 7 8910
1112 131415 1617
1819 20 212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

SEIKO スピードマスター ジウジアーロ復刻版の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:13:12
BMW X6 をスポーティーに施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 03:24:28
LED Factory 
カテゴリ:自作パーツ関連
2009/11/12 19:14:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
一部の人は知っていますが、乗り換えました(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一応、娘用です(笑) 西宮の中古車販売店オートクリスタルで購入。 下取り車という事もあり ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2016/11/27 納車。 いろんな事情で3列シートが必要ではなくなったので、5人乗り ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2007年1月27日納車になりました。 グレードはX 色はブラック MOP ETC ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation