• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんて@白ハリのブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

いやー、なかなか魅力的ですねぇ・・・新型iPhone(笑)



あの鉄壁の秘密主義のアップルがこんな事で新製品が漏れちゃうなんて(笑)
ドイツビール、恐るべし!!

しかし、なかなか良さげですねぇ。

詳しくは、こちらと、こちらと、こちら

アップルから返却要請が来たらしいですwww
関連情報URL : http://www.gizmodo.jp/
Posted at 2010/04/20 23:47:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき・・・ | 日記
2010年04月16日 イイね!

DocomoのiPhone

DocomoのiPhoneiPhone3G(Sじゃありません)は持ってるんですが、メイン回線がドコモって事もあってあんまり使っていないんですよね・・・

まぁ、殆どiモードで事が足りるし、おサイフ携帯も結構使ってるのでSH-04Aが使い勝手がイイって事もあるんですが、
折角「ほにゃらら」してるんだからって事でやってみました・・・(笑)


SIMロック解除(笑)

実は前からやろうと思っていたのですが、OSをバージョンアップしてしまっていたもんで、モデムファームウェアが、05.11.07になってしまい、"ultrasn0w"でロック解除が出来なかったんですよね。

ファームをバージョンダウンするにもブートローダーのバージョンが対応していなくて、こりゃ無理かなぁって思っていたのですが、"Blacksn0w"ってのが出ていたんですね!
「ほにゃらら」したのが昔すぎて、見つけられなかったのかなぁ・・・

とにかく、CydiaからDLしてきて、インスコすれば終わりという、超簡単作業!

約5分程で完了です。v( ̄Д ̄)v



この通り、キャリアは”NTT DOCOMO”になってます。
もちろん通話出来ますよー(≧∇≦)b

Posted at 2010/04/16 18:56:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | つぶやき・・・ | 日記
2010年04月13日 イイね!

結構すごいかも・・・オングスクワイエ

先日みんカラでモニター当選した、住鉱潤滑剤株式会社の「オングスクワイエ」なのですが、ハイブリって事もあって元々静かな室内なので効果の程があまり実感出来ませんでした。

100が50になれば判るけど1が0.5になっても良く判んないって感じです(爆)

あくまで主観ですが、エンジン音より排気音が耳につくようになった気がする・・・って感想でした。
しかし、先日の川島オフに行って加速する時にエンジンが軽いような気がするって感じたんですよね。 ただ、これも主観なんで目に見える数値で表せないんですよねぇ・・・



しかし、目に見える部分があったんです!
川島オフの翌日いつもと同じように近所のスーパーへの買出しです。
まぁ、近所と言っても距離にして5キロ程度、しかも幹線道路を通らず裏道を走るので、ストップ&ゴーが多いし、かなり燃費が厳しいコースです。
マルチインフォでもだいたい10~11キロ/Lの間の数値を指します。

ところが、この区間で13.4キロ/Lって数値を出したんですよね。
もちろん、エアコンも回ってるし、DVDが掛かって、フォグやら光物も点灯して、電気もかなり使ってましたし、いつものコースなので燃費も気にせず、ラフな走りだったんですよね。

この結果に驚きました。


基本的にオイル交換毎に添加するのが良いようですし、価格も結構手ごろなので継続して入れてみようかなと思っています(^^)
関連情報URL : http://www.ongs.jp/
Posted at 2010/04/13 01:52:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2010年04月11日 イイね!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!

Q1 :あなたのお車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー・ホイール(純正品・社外品)・タイヤサイズ)

エスティマハイブリッド
平成19年式
202ブラック
ホイール:ヴェネルディエレボラーニCL-510 DMC 19×8J +45
タイヤ:YOKOHAMA DNA GRAND map 245/40R19

Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)

スーパーオートバックス・コーナン等

Q3 :タイヤ・ホイールのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?また、ご使用になられている製品は何ですか?

洗車と同時なので、1ヶ月に1回くらい。
泡状のノータッチクリーナーワックス

Q4 :タイヤ・ホイールのお手入れ時に困っていることは何ですか?

今使ってるのは手間は掛からないけど、艶に不満がある。
タイヤが黒くならない。

Q5 :タイヤワックスやコーティング剤はスプレータイプと塗りこみタイプ、どちらを好んでご使用になりますか?また、その理由は何ですか?

スプレータイプ。
施工が簡単なので。

Q6 :タイヤワックスやタイヤコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)

新品のような黒い艶

Q7 :タイヤ用のフィルムタイプコーティング剤は知っていましたか?また、使った経験はありますか?

昔、スプレータイプでフィルム状の皮膜を作るタイヤワックスを使った経験があります。

Q8 :ホイール用の鉄粉除去クリーナーをご使用になられた経験はありますか?また、使用時に気になる点はありますか?(例 特有のニオイ等)

イギリスから超強力な鉄粉を溶かす除去クリーナーを個人輸入で買った事があります。 ニオイは強烈ですが、強烈に落ちます。
当時のホイールは塗装だった(OZラリーレーシング)ので使えたけど、今はメッキなのであまり強烈なのは使えないので・・・(;´Д`)

Q9 :現在、お車に芳香剤や消臭剤などを使用されていますか?また、それはどのようなものですか?(例:芳香剤をダッシュボードにインテリアとして 等)

芳香剤は3列目のカップホルダーに入れてるのと、フロントのエアコン吹き出し口の2箇所に置いています。

※この記事はソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!について書いています。
Posted at 2010/04/11 11:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月08日 イイね!

外部の配線完了!

今日はちょっと配線で判らない部分があったので、エアロテックジャパンさんへ行ってました。

ほんの数分で完了・・・
そんな簡単な事だったのね・・・(;´Д`)



これで通常のデイライトとしての点灯もOKだし、
デビルビームもOKです(笑)




しかしこのLEDランプ、下手なフォグより明るいかも・・・・(;´Д`)

あ!!!
乱人さんのステッカーを買って帰ろうと思っていたのに忘れてた!!


・・・・(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2010/04/08 21:40:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ

プロフィール

愛車はハリアー・ハイブリッド (AVU65W) グレードは PREMIUM “Advanced Package” 色はホワイトパールクリスタルシャインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIKO スピードマスター ジウジアーロ復刻版の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:13:12
BMW X6 をスポーティーに施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 03:24:28
LED Factory 
カテゴリ:自作パーツ関連
2009/11/12 19:14:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
一部の人は知っていますが、乗り換えました(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一応、娘用です(笑) 西宮の中古車販売店オートクリスタルで購入。 下取り車という事もあり ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2016/11/27 納車。 いろんな事情で3列シートが必要ではなくなったので、5人乗り ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2007年1月27日納車になりました。 グレードはX 色はブラック MOP ETC ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation